
10日程前にバッグを落札しました。
その商品がコピー商品だという事で今日税関から「認定手続開始通知書」という物がきました。
コピー商品という事を知って落札しましたが、まさかこんな事態になるとは思っていなくとても困っています。
出品者は入金後、連絡が取れず、評価欄を見てみると、ほとんどの方が「入金後の発送完了のメールがなくてとても不安だったが、商品は無事に届きました」と言う内容の評価をしていました。
中国から来ているようです。
発送もとの出品者にもこの通知は行っているようです。
税関から来た書類の内容は
‘コピー商品は、輸入・返送が出来ません。権利者により侵害品であるという鑑定結果が出ますと没収後廃棄処分されます。結果は封書でお知らせします‘
と言う事が書かれていました。
商標権を侵害する品物に該当する疑いがあるとも書いています。
この商品は友人が欲しいと言って、私のIDで購入したのですが、友人はもうこの際、バッグもいらないし、お金も諦めるから私に迷惑がかかるのが心配と言っています。
・もし権利者から「侵害品である」と判断されると購入した私自身も罰せられたり??するのでしょうか?
・あと、書類に
‘輸入者は権利者と争わず、当該疑義貨物を減却、廃棄、任意放棄、輸入同意書の取得、切除等の修正などのいわゆる「自発的処理」を行う事ができます。‘
とあるのですが、これはもう商品もいらないし、権利者とも争いたくないので商品取得の権利を放棄します。という事ですよね?
ややこしい事になりたくないので、こちらから税関に連絡等して認定手続きを取りやめてもらった方が安心でしょうか??
今までたくさんオークションを利用していましたが今回のような事は初めてで、ちゃんと出品者の評価や海外からの発送と言うところを私が確認しなかったのを反省しています。
でも、他の落札者は同じ商品を落札して一応は届いているみたいなのに、何故私だけなのかも疑問です・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
認定手続きを取り止めることなど、一切の権限は、一般人にはありえません、税関と管轄の警察だけです。
もう、商品と商品代は完全に諦めることだけしか出来ません。税関か警察から事情聴取があると思います、質問者だけでなく、依頼した人も同罪ですから。次回の通知でかその前後に。内偵調査していたところに、丁度、また輸入実績があったと言うだけ。生涯、警察と税関管理の個人情報に残りますし、マークされつづけますので、海外渡航が難しくなるかも。早速のご回答ありがとうございます。
認定手続きに取りやめはできないという事ですね。
「当該貨物を任意放棄することができます」とあるのですが、これは自らした方がいいと思われますか??
よろしければ、またの回答お待ちしています。
No.4
- 回答日時:
>「当該貨物を任意放棄することができます」とあるのですが、これは自らした方がいいと思われますか??
わざわざバックを捨てるのに航空券を取って中国まで処分しに行くので無ければ、自ら処分しないで、税関で処分してもらってください、任意放棄してください、国内には棄てれないですから。
ご回答ありがとうございます。任意放棄の手続きをした方がいいって事ですよね?!
「当該貨物を任意放棄する事ができます。
(具体的手続きに付いては表面の連絡先にご照会下さい)」
とあって、担当税関の電話番号等があります。
明日、こちらに電話してみようと思います。
任意放棄して、罰せられる事がないように祈ります・・・・
No.2
- 回答日時:
>購入した私自身も罰せられたり??するのでしょうか?
場合によっては、国内に持ち込もうとしたとされ
関税法第109条等にて処罰されることがあります。
http://www.customs.go.jp/mizugiwa/chiteki/pages/ …
□行為者について
知的財産侵害物品を輸出した者、輸入した者若しくは輸入しようとした者は、
7年以下の懲役若しくは700万円以下の罰金又はこれを併科されます。
(関税法第108条の4第2項、第3項、第109条第2項・第3項)
□行為者の業務主等について
従業員がその法人の業務等について知的財産侵害物品を輸出したとき、
輸入したとき若しくは輸入しようとしたとき又はその予備をしたときは、
その法人に対して700万円以下の罰金刑が科されます。
(関税法第117条第1項)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- メルカリ オークションサイトでのコピー商品、真偽物トラブルについて とあるオークションサイトにセレクトショップ 5 2023/07/17 16:40
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- ヤフオク! ヤフオクで落札者が受け取り連絡をしないせいで、入金されず落札した商品の支払いが出来ません、どうしたら 8 2023/06/19 08:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo!オークションの発送の催...
-
落札後の商品発送について
-
至急教えてほしいのですが、落...
-
コピー用紙1箱の重さ(A45...
-
ヤフオクの取引について
-
ゆうメール(冊子)で、ぬいぐ...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
ヤフオク!の仕様が変更になり、...
-
伝票未登録状態が続いています
-
ヤフオク、新規の人に落札され...
-
箱なしマザーボードの包装
-
落札者を放置する出品者にイラ...
-
ヤフオクで落札したので落札者...
-
Amazonで局留めにしたいのです...
-
発送手続きが完了とは?
-
らくらくメルカリ便での配送元...
-
ヤフオクの送料
-
Yahoo!ゆうパック 番地記入漏れ
-
定形外での郵便事故は返金しな...
-
一般的な「箱」の各部の名称に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo!オークションの発送の催...
-
身内の不幸のご連絡メールへの...
-
至急教えてほしいのですが、落...
-
楽天オークションについて
-
発送してれない出品者
-
代理出品をしましたが商品が届...
-
出品者が商品を送ってこない(長...
-
セカイモンの対応が変だと思う...
-
出品者です。お勧めの発送方法
-
ebayでペイパル支払を続行でき...
-
ebayで発送連絡が来ないです...
-
eBayで落札し、PayPalで支払っ...
-
海外発送不可なのに外国人から...
-
ebay出品者のキャンセル【...
-
落札した商品が税関でひっかか...
-
オークションで嫌な落札者に・・
-
eBayの商品が届かない。
-
オークションでの変な落札者、...
-
落札後の商品発送について
-
楽天オークション 出品者 振...
おすすめ情報