
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
街路樹の根元にはセミの幼虫が羽化のために掘って地上に出てきた穴が見られます。
街路樹にセミ殻もあります。このことは、街路樹下がセミの発生源であることを示してます。
多くの都会のセミの成虫は、No.1様が仰るとおり、街路樹として植えられた木の根元にいたセミの幼虫あるいは街路樹に産み付けられたセミの卵が孵化し、地中にもぐってやがて成長して出てくるというパターンが多いようです。
つまり大元の発生源は、街路樹を育てている業者の畑ということが多いようです。もちろんオフィス街周辺より飛んでくる個体の場合も多いでしょう。
No.1
- 回答日時:
飛来する個体も居そうですし(地域によりますが)、
街路樹・公園なども発生源として有力と思います。
地下で過ごす期間が長いことも理由では。
また、街路樹などは思ったより頻繁に植え替えなどが
行われています。根には結構な量の土が付いており、
ここに小さな虫などは大量に住み着くことができるでしょう。
もちろん、少数は長距離トラック(大半は山なども経由する)に
くっついてきたなどの移動手段を持っているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
セミは何のためにいるんですか?
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
セミの弱点/撃退方法
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミに亜種は出来るか?
-
そもそもセミって、なんで鳴くの?
-
セミのえさは何ですか?
-
せみの餌について
-
セミセルフレジって商品券使い...
-
セミについて
-
昆虫って食事してるんですか? ...
-
襲ってくるセミ・・・どうにか...
-
せみが壁にびっしり・・・
-
ミンミンゼミの「声」が低くな...
-
セミに襲われました セミって目...
-
蝉の嫌いなニオイ?音?ってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セミは何のためにいるんですか?
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミの弱点/撃退方法
-
セミのえさは何ですか?
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
ろうあのかたがたは生まれたと...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
大の蝉嫌いの私を助けてくださ...
-
せみが壁にびっしり・・・
-
せみの餌について
-
せみが・・・
-
性格いい人が優勝
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
皆さんは何のために生きていま...
-
セミが羽化したてのときと時間...
-
セミの世界分布
-
蝉は木から木に飛んで移動しま...
おすすめ情報