重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

類似した質問が多々ある中同じような質問かもしれませんが、
ご容赦下さいm(_ _)m

新しいと言っても先日パソコンショップの中古品の2003年のSONY VAIOです。
リカバリもしてあります。買ってすぐにウイルスバスターを入れて、
それでDVD SHRINKを入れてで現在ハードディスクいっぱいにデータが入っています。ディスククリーンアップはそのつどしております。。

何かわかれば、簡単なアドバイスでもかまいませんので、よろしくお願いします。。

A 回答 (11件中1~10件)

具体的に何処がどう遅いのか書けばもう少しアドバイスできるかもしれません。

    • good
    • 0

>現在ハードディスクいっぱいにデータが入っています



空き容量を確認して、少ないようでしたら外付けHDDにでも
移すか、買い替えするかですね。

値段が分かりませんが、もったいない買い物しちゃいましたね。
    • good
    • 0

メモリの確認



 タスクマネージャー  >>  パフォーマンス

 物理メモリ(合計)  -  PF使用量  =  マイナスのときモり不足です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してみます。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:39

あまりにも情報不足。


パソコンの型番を書くとか構成を書くとかできないのでしょうか。

可能性として
メインメモリの不足
ウイルスバスターの影響
その他常駐ソフトの影響
HDD障害
が考えられます。
一つずつ確認して原因を突き止めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報不足、すみません、、

しかしながら細かい指摘ありがとうございます、、
自分で検証していきたいと思います。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:39

データを整理して1GByteくらいは空きを作らないとダメでしょうね。



それから、OSとかスペックがわからないんで断定はできませんが、2003年のモデルだと、仮にOSがXPだとするとウィルスバスターが常駐するだけでもうかなり重そうな気がしますね・・・

メモリが256Mしかなければ、増設したほうがいいでしょう。256Mでは快適に動かすことはまず不可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

段々と、新しいパソコンの買いなおしを考える様になってきました、、

このスペック事態に問題があるんですねぇ、、
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:37

簡単に言えば、遅いのは当然です。



ハードディスク内に、不要なデータをため込んでいる状態では、
車のトランクにいろいろな荷物を積んでスピードが出ないのは、車が悪いと文句を言っているようなものです。
データを捨てるというのは、きついですが、DVD-R等にコピーして、HD内のデータを廃棄してください。

そして、それだけではないです。
メモリも足りているのか疑問ですし、パソコンが古いのですから、どのようなトラブルを発生するか分からないです。

新しいというのは、全く知識不足です。
新しいというのは、今年の夏モデルか少なくても春モデルまででしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しいパソコンというのは「新しく買った」という意味です。
いくらなんでも2003年を新しいというのはおかしいでしょう(^_^;)生ものにも例えられますし、、

中古ですが、パソコンショップのリカバリがすんでいる商品だったので少しは快適になるかと思って購入したのですが、、

そもそも、それも間違いだったのでしょうかね。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:34

>現在ハードディスクいっぱいにデータが入っています。


OSの入っているドライバある程度容量を空けておかないと動作が遅くなってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データを写すなり、削除するなり、対応していきたいと思います。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:31

2003年製は充分古いです。


まずメモリ増設してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

増設して512MBとなったのですが、、

これでもたいしたことないんですよね、、
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:30

〉DVD SHRINKを入れてで現在ハードディスクいっぱいにデータが入っています。



これでマトモに使えたら驚きです。
違法コピーなんかしようとせずに正規のソフトを購入してください。
違法コピーは犯罪ですから良いことは何もありませんよ。
http://www.amazon.co.jp/b/ref=topnav__gw/503-754 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか、、

DVDのコピーも問題ありなんですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:29

そもそも2003年頃のPCにXPってそんなに早くない気がする。


2003年おロースペックモデル+最近の早いPCになれているだったら遅く感じるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々そんなもんなのかもしれませんね。。
回答ありがとうございました。。

お礼日時:2007/07/23 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!