
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Windowsを含め、アップデートやバージョンアップ、サービスパック
アプリのインストール、常駐でメモリを消費するようになります。
HDDの空きはCが数百MBなら問題ですが、今は関係ないです。
PCの仕様で、搭載上限調べ、増設できるなら増設が最も吉。
コミットチャージのオーバーが100MB以上単位なら迷わず増設。
要らないものは、メーカー純正の開いたことが無い、使ったことが
無いソフト。将来も使わないでしょうからアンインストール。
デスクトップにデータを置かない、不要なアイコンはどこかにまとめる
他にも出来る事は多いですが、効果を確認しながらやってみてください。
No.4
- 回答日時:
>いらないプログラムを削除するしかないのでしょうか??
タスクバーに常駐しているソフトで不要なものはスタートアップから常駐を外してみましょう
★XPの必要な物理メモリ量
sp2対応後は、セキュリティソフトの必要量も含んで…
標準的な動作→1G
快適な動作→2G
がお勧めです…512Mでは、何かソフトを使用するとスワップしっ放しとなります。
No.2
- 回答日時:
メモリの増設を検討してください。
なお、パソコンの質問する際には、パソコンの機種名、メモリ搭載量くらいは明記しておきましょう。そうすると適切な回答が得れると思います。
ご質問の文面ではメモリ容量とハードディスクの容量を勘違いされているようです。ハードディスクからファイルなどを消しても、メモリ不足は解消されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Outlook(アウトルック) outlook メモリ不足 1 2022/05/31 10:16
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」と表示される2 7 2022/12/14 17:46
- Windows 10 実装メモリとタスクマネージャーのメモリ使用量不一致について 4 2022/12/15 01:07
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- その他(Microsoft Office) オフィス365のエクセル 3 2023/06/29 13:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
Windows 32bitのメモリは最大で...
-
メモリが不足しています
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
Windows7 を2年前にWindows10に...
-
WIN98はメモリをどれくらい必要...
-
WIN7はどこがいいの?
-
windows95のパソコンって・・・・
-
とにかくレスポンスが遅い
-
LaVie LL750/H のメモリ増設
-
W98→WXP
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
98とXPの違いは?
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
PCが固まってしまう。
-
旧型パソコン(PC-VU45...
-
Windows10の応答が極めて悪いこ...
-
VAIOPCV-R52(Win98)をグレード...
-
Pen3 600E WindowsXP入れれ...
-
パソコンが壊れました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
「内存不足」という表示が出て...
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
Windows2000をインストール出来...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
Windows7 を2年前にWindows10に...
-
パソコンハイ(ロー)スペック...
-
パソコンのメモリの空き容量を...
-
メモリ増設でセーフモード?
-
富士通ブックノートパソコン P...
-
メモリの増設
-
Win95:IBM Think...
-
印刷をしようとすると「メモリ...
-
今日買ったパソコンのOSが起...
-
Windows XP の購入について
-
Win2000 メモリの容量...
-
コミットチャージ最大値1200000...
-
Dynabook T6/518CME 快適なPCラ...
おすすめ情報