
毎回お世話になっております。
この度、DELLからマウスコンピュータにしようと
色々調べていました。
マウスの再インストール方法を調べていると、
Q リカバリーCDは付属していますか?
基本的なドライバーを収録したOSのCDが付属しておりますが、リカバリーCDのご提供は行っておりません。
再インストールの際はドライバーやソフトウェアを手作業でインストールしていただく必要がございます。
とメーカーHP(http://www.mouse-jp.co.jp/faq/faq-04-003.html)と記載がありました。
DELLを使っていた時には、それぞれディスクが入ってきて、下記HPを参考にOS・ドライバーなどの再インストールを行ってきました。
DELLサイト(http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/result.as …
つまり上記のマウスHPの説明文が意味する事と、DELLのHPでの意味
する事は一緒なのでしょうか?
マウスでのOS・ドライバーを含む再インストール方法は、DELL同様
OS・ドライバーなどのディスクがそれぞれ入ってきて、
DELLと同じような手順の再インストールになるのでしょうか?
当方DEllしか使ったことがなく、マウスの再インストール方法だけが
不安になり、ご質問させて頂きました。
アドバイスお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
MCJはメーカーといってもマザーボードなどの中心的なパーツはMSIなどの自作機用を使っています。
OS付きモデルの場合は、DSP版のCD-ROMが付属してくるはずです。従って、OSの再インストールの場合は、リカバリーCDではなく、このDSP版CDから行うことになります。実際の手順は自作機の場合と同じです。このDSP版CDでは、OSのインストールのみが行われます。
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy20.htm
オンボードデバイス用のドライバCDはマザーボード用のものが付属してくるはずなので、それを使用します。グラフィックがオンボードではなく、専用のボードを使用する場合は、やはりそれ用のドライバCDが付属します。
char2nd様
ご親切なご対応ありがとうございました。
アドバイス頂いた通りでした。ありがとうございました。
マウスは、むしろDELLより作業が少なく簡単でびっくりしました。
皆様の、ご親切なアドバイス心より感謝致しております。
No.4
- 回答日時:
自作機でのセットアップ
OSインストール→各種ドライバインストール(マザボ付属CD、グラボ付属CD)→自分で必要とするアプリケーションのインストール
メーカー機でリカバリディスクを使用したセットアップ
リカバリCD(DVD)をインストールする
上記のように、手順が簡略化されているか、いないかの違いです。
マウスコンピュータは“自作機のセットアップ”と同様になるかと思います。ただ、自作と違うのは、手順書が付いているので難しくはないですよ。
また、ご心配なら、ご購入と同時にACRONIS TRUE IMAGEのようなバックアップソフトを使い、HDD丸ごとバックアップを取ってしまえば、リカバリCDで工場出荷時へ戻すのと同じ効果があり、復旧に要する時間もずっと短縮されます。
この回答への補足
mogmog0101様
mogmog0101様同様、皆様がアドバイスしてくれたバックアップソフトを色々調べてみました。非常に便利そうですね。一つ質問なのですが、このようなソフトは、不具合で調子を崩した際、完全にバックアップポイントに戻せるのですか?つまり再インストール後にバックアップを取っておけば、完全に再インストールした直後と同じ状態になると言うことなのでしょうか?アドバイスお願い致します。
No.3
- 回答日時:
メーカー製PCでいうところのリカバリーCDなどついていなくとも
問題はないですよ。どうせ使うことはないのですから。
http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/ (だいぶ古い)
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/truei …
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja- …
(SeaGate製品を使っている場合のみ 無料、上と同じかも)
などで、ソフトウェア等インストール後、いちばん安定し、かつ、
使いやすい状態をバックアップし自前のリカバリーシステムを作って
おけばいいのですから。外付けHDDやDVD-Rなどへ保存(少し工夫が必要)
しておけば、HDDの損壊ににも対処できます。
自分が最も使いやすい状態へ戻るのですから、これほど安心できる
保険はありません。
もともとDELLしか使ったことがなく、再インストールの際使用するディスク=リカバリーCDだと勘違いして、ごちゃごちゃになっていました。皆様のおかげで理解することが出来ました。上記ソフトのご紹介ありがとうございます。これは使えそうですね!!今まで知らなかったので、参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
昨年春マウスコンピュータのBTOデスクトップ買いました OSはXPHomesp1 OEM版のCDがついています ドライバユーティリティの入ったCD、DVDドライバの付属ソフトの入ったCDもありました
再セットアップはクリーンインストールと同じです
サブ機はMSの正規版OS XPHome SPなしですがこれで入れる場合と同じです ハイ
デルのは知りませんが
心配することはなにもありません
では
アドバイスありがとうございます。安心しました。当方DELLしか使用したことがなく、マウスは再インストールが難しいと言うことを耳にし、少し心配していました。クリーンインストールと同じなら安心しました。
No.1
- 回答日時:
そんなにかわらないと思いますよ。
リカバリディスクなしでやる場合はOSのクリーンインストールと手順が同じになります。
ドライバとかのインストール手順は下が参考になりますよ。
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- その他(パソコン・周辺機器) DELUX マウスドライバーソフト 1 2022/12/14 23:20
- ノートパソコン DELLノートパソコンを購入しました。 OSはWindows11なのですがDell Power Ma 4 2022/11/07 08:52
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECのノートパソコンのリカバリ...
-
ラベルのプロダクトキーとパソ...
-
HDD無しのPCに別PCのOS入りHD...
-
もらいもののwindowsXPを7に新...
-
Win8.1のクリーンインストール...
-
VAIOにWIN-XPをクリ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
カスペルスキーがインストール...
-
tabctl32.ocxでつまづいてます。
-
service.mscが見つかりません。
-
今の時代でも家にパソコンが無...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
パソコン用語教えてください。
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
ディスプレイドライバ(Windows...
-
パソコン得意な人どうやって勉...
-
「内存不足」という表示が出て...
-
Windowsのファイアウォールが勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラベルのプロダクトキーとパソ...
-
HDD無しのPCに別PCのOS入りHD...
-
リカバリCD等がないWindows98の...
-
win98 second edition のプロダ...
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
マウスコンピュータの再インス...
-
Windows2000のシリアルナンバー...
-
Win8.1のクリーンインストール...
-
Vaio WindowsXPを初期化する方...
-
Windows10勝手にダウングレード
-
システムインストールディスク...
-
クリーンインストールが出来ない
-
メーカーノートPCでも、DOS/Vの...
-
HDDが壊れました。vista、リカ...
-
Windows XPのリカバリCDの作成方法
-
Windows7新規インストールしてから
-
NECのノートパソコンについて
-
DigitalTVboxをインストールで...
-
WIN2000のプロダクトIDについて...
-
パナソニック Let's note CF-T7...
おすすめ情報