牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

実家の父がパソコンを新しく購入しました。

現時点でNTT-ME MN128-miniというTAを利用してノートパソコンで
インターネット接続をしています。私が実家にいた頃使っていた
MN128 SOHO SL11というISDNルーターもあるのですがどちらも
メーカーのホームページで調べたところVISTAに対応していない
ようです。

これを機会にADSLに変更してはどうか?と提案したのですが
お隣に住んでいる方がADSLだそうで、実家のあたりは○○局から
すごく遠いところなのでISDNと速度は全然変わらないか
ひどいとそれ以下なのだと聞いたそうです。
(○○局とは何か父も私も分からない。)

とはいえ、今更電気屋さんへ行ったところでTAとかが売っているとは
思えませんし、父にはADSLにするようにすすめているのですが
遅いと聞いてしまった事(現時点でiナンバーというのを利用して
いるらしく2回線分をネット接続に割り当てているので
ADSLより速いんじゃないか。と父は言う。)やPC購入やISDN導入の際
非常にお世話になっていた近所の電気屋さんの大将が今年の春に
お亡くなりになり相談する相手が居ないなどで
面倒なのでISDNのままネット接続をしたいようなのです。

もともと頑固でしたが、歳をとって更に頑固に磨きがかかり
なかなかいう事を聞きません。何かISDN接続ができる良い方法や
父を納得させるADSLのお得な点(料金がISDNより安い以外で)など
ありませんでしょうか??

A 回答 (5件)

MN128 SOHO SL11なら、全ての設定がLANケーブルにつながったクライアントPCからWEBブラウザを通じて出来ますので、たぶんOSに依存しないと思いますよ。


Windows VISTAがインストールされたPCのLANをSL11と通信できるように設定できれば、インターネットを操作するのと似た感覚でインターネットエクスプローラを通じて設定操作ができるはずです。
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/slev_index.html

こんな感じの画面で設定します。(この画面はメーカーホームページから擬似的に表示しているものです)
http://www.bug.co.jp/mn128/SL11web/home-quick.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
もし、分かればで構わないので教えていただきたいのですが・・・

今使っている古いパソコンをSL11に接続した状態で
LANポートにVistaを追加してやるという感じでしょうか?

設定画面、拝見しました。確かにこんな風な画面で接続・切断を
していました。上手くいけば、持ち合わせの物だけでネット接続
できそうなのですね、頑張ってみます。

補足日時:2007/07/26 10:34
    • good
    • 0

URLを貼り忘れました。


Q. 設定ページが開かない:Windows編
http://www.bug.co.jp/mn128/faq/help/hcfg.htm#bm482
Q. MN128の設定を元に戻したい:設定の消去
http://www.bug.co.jp/mn128/faq/help/hcfg.htm#bm261
Q. パスワードを忘れたので設定ページにアクセスできません
http://www.bug.co.jp/mn128/faq/help/hcfg.htm#bm411
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日の夜からまた実家に来て色々やってみました。
SL11の設定を初期化して、最初に教えていただいたように
まずはVistaでの接続?をやり直してみましたらあっという間に
つながりました。本当にありがとうございます。

ノートの方はいまだにつながらないのですが、とりあえず
新しいパソコンでネットが使えるようになりましたから
一安心です。

お礼日時:2007/08/02 10:21

私のときも設定らくだをうまく使いこなせませんでした。


私の場合は、設定らくだを使わずとも、なんとかなりましたので。
困ったときは、SL11をオールリセットしてみてはいかがですか?
(あるいはルーター機能だけをリセット)
設定画面が出てこないのは、ルーターのアドレスなどが初期設定以外になっている可能性が高いです。
たとえば、192.168.0.1と説明書に書いてあっても、192.168.1.254がルーターに設定されているとすれば、つながらないことでしょう。
あるいは、パソコン側の設定の問題や、LANケーブルのクロス・ストレートの別(または、ルーター側のTO HUB、TO PCの設定)

TELポートに電話機をつないで、特定の操作をすると工場出荷状態まで戻せます。
そうすると、説明書どおりの設定操作をすれば、設定画面にたどり着けるかもしれません。
    • good
    • 0

SL11にはLANポートが4つぐらいあったと思います。


1つは今までの古いパソコンがつながっていますね?
VISTAのパソコンも空きのLANポートにつなぎ、古いパソコンと同様のLAN(TCP/IP)の設定をしてやれば良いと思うのです。

これは他社のルーターの設定例です。
http://www.mrl.co.jp/support/Windows_infomation/ …
ユーザインターフェイス(入力画面)は若干異なっていますが、
古いパソコン(XPや98)と設定項目は似通っています。
大幅に違うことはないと思います。
SL11につながっている他のパソコンと同じように設定すれば良いと思います。
ただし、DHCPで自動でアドレスを取得する場合はいいのですが、手動でパソコンにIPアドレスを割り当ててやっている場合、各パソコンはIPアドレスは重なってはいけません。
(例えば、ルーターが192.168.0.1でパソコンAが192.168.0.2だとすれば、それ以外のアドレス 192.168.0.3とかを設定する必要があります。
自動でアドレスを割り当てる場合は、重ならないように自動でやっているのです)

手元にVISTAパソコンがあるわけではないので、確実なことはいえませんが、
Windows98からWindowsXPに移行、Windows2000も混在という状況でも基本的な事柄に違いは有りませんでした。

この回答への補足

詳しくありがとうございます!

SL11は今使っていないのです。
昔私がSL11につないでいたパソコンは壊れてしまい
父がどこかから今のノートパソコンをもらってきてmn128-miniに
つないでいるようです。(電話で確認しましたが、やっぱり
家のノートパソコンにはLANポートが無いようです。)

週末実家に帰りますので、何とか挑戦してみたいと思います。

補足日時:2007/07/26 14:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、挑戦しているのですがなかなか上手く行きません。
SL11が壊れているのかどうなのか、設定ページが開きません。
父のノートにLANカードをさして設定らくだを利用して
接続を試みましたが、SL11からの応答が無しで設定不可。
DTEポートからだと、TA設定はできるのですが・・・

現在光も含めて回線の変更も考えています。
ただ、工事等に時間がかかるためもう少しこれで
つなげないか頑張ってみます。

お礼日時:2007/08/01 16:15

NECのTAなら手動で設定できて、やり方ものってますよ。



http://121ware.com/product/atermstation/support/ …
のサイトの一番下
『Windows Vistaパソコンでの手動による設定マニュアル(PDF)』

この回答への補足

ごめんなさい、よく見てみるとまだ新品でもネットで
手に入るようです。勘違いをしていました。

補足日時:2007/07/25 16:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

こちらのTAなら接続ができるんですね、参考になりました。しかし
TAやルーターがVistaに対応していても、それ自体がもう売っていない
ので困っています。父の実家や、うちの近所でもそういう中古品を
売っているお店というのがありません。

お礼日時:2007/07/25 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報