
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
乾電池が液漏れしたときは、乾電池の処理もさることながら
その液が乾電池を使っていた機器の中に漏れ出していた場合
そのままにしておくと接点等を傷めますので要注意です。
No.3
- 回答日時:
電池は、酸または、アルカリ(電解液)と金属(電池本体)の反応によって、
起こるイオンの移動によって、起きる電気を使っています。
その際、水の電気分解を起きますので、段々といっぱいになってきます。
中の液体は危険なので、庭に捨てずにきちんと処分して下さい。
乾電池の液漏れの害
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1220655.html
乾電池を作ろう
http://www.jsf.or.jp/club/report/0608/0608031/
世界で一つしかない、自分だけの乾電池
http://www.tokyostore.co.jp/53.ivent/kandenchi/k …
No.2
- 回答日時:
液漏れですね。
出てきた液体は電解液でしょう。
液をふき取り、捨て、手を洗えばよいと思います。
液漏れは安い海外製(特に最近いろいろ問題になっている国とか)の電池や古い電池を使用するとおこりやすいようです。
乾電池にも使用期限がありますから・・・
あとは電池を入れっぱなしにしていても起こることがあるようです。
複数使用する場合、残りが少ない電池と新しい電池が使用されていると、
古いほうに負荷がかかって液漏れを起こしやすくなるようです。
駅漏れですか。
日本製のものなんですが、違う会社のを(S○NYさんとP○nasonicさんのです。)使っていました。原因はそれですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の液漏れ 4 2023/02/17 20:57
- 化学 【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の液体を混在だせると危険な理由を教えてください。 鉛 1 2023/03/22 22:30
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- 化学 ステンレスの化学変化について 3 2023/08/22 20:07
- バッテリー・充電器・電池 推奨期間(使用期限)が10年過ぎた乾電池を使っていたら、何か危険なことが起きますか? 普段使うことの 3 2022/09/18 18:42
- DIY・エクステリア 木工用ボンドはシーリング剤(コーキング)の代用になりますか 2 2022/06/24 16:42
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- 化学 【化学】固体酸化物形燃料電池と全固体電池の違いを教えてください。 自動車メーカーが 1 2023/02/12 19:13
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
- 医学 人の呼吸、吸気に含まれる気体の割合 3 2022/10/30 18:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
ニコンL35AD2の日付機能
-
デジカメの内部電池の交換は難...
-
ポータブルMDプレーヤ故障して...
-
電流を増やすためには?
-
リモコンが利かなくなります
-
PENTAX SPの露出計が動かないの...
-
数年ぶりに電源投入でつかない...
-
乾電池のボルト
-
リチウム電池とアルカリ電池の...
-
懐中電灯で使用する電池について
-
ipodが同期されません
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
SONYのハンディカムについて
-
カメラ用語のAF鳴きって何ですか?
-
カラオケ屋さんで防犯カメラ部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
液漏れで錆び付いた電池蓋をあ...
-
数年ぶりに電源投入でつかない...
-
ニコンL35AD2の日付機能
-
1.5V銀電池 G-13型の代償電池
-
電流を増やすためには?
-
PENTAX ME Super で使うボタン...
-
コンデンサーマイクの電源は切...
-
旧式露出計の水銀電池の代替に...
-
デジカメの内部電池の交換は難...
-
PENTAX SPの露出計が動かないの...
-
リモコンが利かなくなります
-
フィルムカメラの電池消耗につ...
-
エアロバイクの組み立て方 エア...
-
電池のサビ!!
-
電子辞書の電池が腐食しました
-
CANON A-1の電池について
-
OM-1の電池室の蓋が開かない
-
キャノンAE-1とパワーワイン...
おすすめ情報