アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回答お願いします。
タイトルの通り、価格.comについてです。

価格.comでは、日本中から比較して、安い順にランクされています。
なぜ、既存の大手電気店で、いまだに電化製品を買う必要があるのでしょう?

安いのであれば、価格.comで買った方がお得なのではないですか?
また、信憑性に問題がある店舗などが、価格.comでは掲載されているという事ですか?

今、電化製品を買おうと思っているのですが、詳細の方をお願いします。

A 回答 (4件)

大型家電とかだと、保障期間が短かったりします。

店舗なら10年とかでも、ネットだと5年が多いように思います。
あと、掲載価格は玄関先渡しで、設置やリサイクル料は別だったり。。大型商品なら、店頭で10年保障で設置は無料とかで、リサイクル入れてもネットの底値と1~2万程度の差なら店舗ですね。

あと、価格コムで家電を買った時に梱包がいいかげんな会社がありました。評価にも梱包がいい加減と書かれてましたけど、そこまでいいかげんとは。。。商品には問題なかったですが、そこは二度と利用しないと思います。いい勉強になりましたけど、その商品は店舗との差が2千円くらいだったので、店頭で買っておけばよかったと後悔しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
不手際のある店舗もあるという事を頭にいれ、考えます。

お礼日時:2007/07/26 20:59

結論でいうと、最終的にものを手に入れる、という部分では問題ありません。


保障もあります。私も価格.comで良く商品をみていますが、結局は店頭で買うことが多いです。
その理由としては
(1)安心感。やはり販売店の信頼感は、潜在的に求める部分かと。
 最近は5年保障などのアフターがあり、通販ではサポートできない。
 また、故障などの際、近くの店舗で相談・受付できる。
(2)タイミングによっては、通販と同程度の価格で購入できる。
 チラシのタイミングや、ポイントの現金値引きで、通販最安値程度
 で買えることも多い。ポイントは10~20%と意外と大きいですよね。
 また単品買いではなく、関連商品をまとめて買う場合はかなり値切れ
 たりします。
(3)通販では手元に来るまで時間がかかる。また意外と手数料がかかったり
 します。

私の場合は、価格.comで商品特徴や掲示板で商品を客観的評価し、価格は
一応参考にします。そして店頭で実際に手に取り、確証を持って買う、と言うパターンが多いですね。実際に店頭で、他の商品に気が移り、改めて価格.comで確認する、という逆パターンもあります。価格は価格.com最安値×110%位までなら迷わず店頭買いですね。それはアフターフォローに対する対価と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答を有り難う御座います。
アフターサポートやポイント、手数料も考慮して考えます。

お礼日時:2007/07/26 20:57

はじめまして。



当方も最近欲しい家電を探していて、価格.comを見て回ったのですが、
確かに安いんですが、いざ買おうと思うとやっぱり以下の点が不安や不満で結局既存の大手電気店で購入しました。

(1)安いけど、既存の大手電気店のポイントを照らし合わせるとあんまり変わらない。

(2)安い所はクレジットカードが殆ど使えない

(3)送料がかかる、無料でも取り寄せとかになってる場合もあり、すぐ手に入らない。

(4)現物を見てないので、やっぱり不安

(5)意外と補償がはっきりしてないので、メーカ補償のみとか。

こんな理由で大手電気店に行ってしまいます。

いまでも価格.comの利用は欲しい商品の下調べ程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
私と同じような境遇の方がいらっしゃるとは…
参考になりました。
検討し、考えたいと思います。

お礼日時:2007/07/26 20:10

・ネットでの販売も取り扱っている店舗


・ネットでのみ販売を行なっている店舗
・ネットでは販売を行なっていない店舗

というものがおおざっぱに分けてあるかと思います。
・ネットでの販売も取り扱っている店舗
は、今回のお話としてはおいとくとして、

・ネットでのみ販売を行なっている店舗
メリット
 流通費を安くできる、在庫を抱えなくてよかったりする、
 24時間受注対応可能(実際の業務は昼間ですが・・・)
デメリット
 実際に手にとって見ることができない。
 リアル店舗にあるようなサービス(ポイントや配送、取り付け)が
 薄いことが多い

・ネットでは販売を行なっていない店舗
メリット
 実際に手にとって見ることができ、店員の説明を対面して受けることができる。
 サービスの恩恵(ポイント、配送、取り付け)にあずかることが多い
デメリット
 ネット直販と価格競争い負ける場合が多い。
 在庫を抱えるので価格がリアルタイムに市場と連動しにくい。
 店に行く必要がある。


>なぜ、既存の大手電気店で、いまだに電化製品を買う必要があるのでしょう?

ネットでの買い物の仕方を知らない人がいまだに多いから。
ネットで買い物することに根拠のない不安を抱える人が多いから。
すぐに手に入り、持って帰れるから。
店員とのやりとりが必要(楽しい)と感じている人がいるから。
サービス面で対面だから安心できると感じる人が多いから。
実際に見てみないと、サイズや色、雰囲気はネットの写真だけではわかりづらいし、
競合他社の製品と実際に見比べられるから。
対面販売なのですぐに疑問が解決できるから。


>安いのであれば、価格.comで買った方がお得なのではないですか?

確かにおっしゃるとおりです。
事前にネットで情報収集(競合他社製品、価格動向)を行ない、
実際の店舗で確認、
そこで損得勘定をします。
店舗ポイントの還元率を考慮するとネットで買うのと大差ないか、
搬入設置や取り付けなどを考慮してどちらが得(楽)か、
リアル店舗ならではの現品限りの価格がどうか、
今すぐ持って帰って使いたいものか、
この結果、私の場合は半分以上は実際の量販店で買い物してます。
その理由の大部分はポイント還元率の高さと、すぐに使いたいという欲求に負けることです。

でも、ネットはなにがなんでも安いという神話を信じきってしまうと、
たまにリアル店舗で、ネットではありえない価格のものに遭遇しますので、
状況に応じて賢い買い物をすることを心がけているつもりです。


>また、信憑性に問題がある店舗などが、価格.comでは掲載されているという事ですか?

ついこの前、倒産した某PC店はありましたが、
こればっかりは自己責任なのでなんとも。
確かにリアル店舗なら買ってしまえば倒産しようが影響は少ないですが、
ネットでは痛いですね。
ただ確率的には危ない店はそう多くはないと楽観視していますので、
あまり気にしていません。
といいつつもネットで買い物する時はその企業の情報をしっかり確認しますが。
保証などを重視するとネットは不安だという人がいますが、
それはリアル店舗でもほぼリスクは一緒ではないのかなと思います。
企業がつぶれるかどうかなんて誰にもわかりませんから。
ということで、信憑性のない悪徳業者は価格.COMにはほぼいないと思っています。
なぜなら、そんな悪徳なら価格以外のランキングや掲示板でたたかれるはずなので。


価格と買うものにもよりますが、
商品を実際に一度も見ることなくネットで購入するのは多少のリスクはありますので、
実際の店舗で確認されることをおすすめします。
ただ、旧機種など見れないものもありますが。
それはリアル店舗でも同様のことなのであきらめるしかないですね。
私は実際の店舗で買うにしても、価格.comの掲示板は参考にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような長文をわざわざ有り難う御座います。
本当に参考になります。
保障やポイントなどを調べてから考えたいと思います。
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/07/26 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!