dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20~30代の女性の月のファッション代
(服、アクセサリ、バッグ、靴など)はどのくらいなのでしょうか?
美容院代、化粧品代は抜きでお願いします。

親の世話になっている時は、ファッション大好きなのに
お金が無くて、できるだけ安い服を買ってコーディネートしていました。
就職してから、ボーナスをいただくようになってから
シルク素材の洋服など高い洋服を買えるようになってきました。
アナスイの洋服が好きで、この夏には総額10万円ほどいってしまいました^^;
使いすぎかなぁ…と思ったりするのですが、収入に無理のない額なら
大丈夫かなって思ったりもします。
買わなくても我慢はできるのですが…。

ということで、世間一般的なお洒落好きな女性はファッション代に
どのくらいお金を使われているのでしょうか??
または年収の何割という表し方でも結構です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

去年は月平均3万円くらいだったと思います。


でも今年はもう少し我慢しようと思って、2万円くらいですかね。
ファッションは・・・大好きってほどじゃないです(汗)
ただ必要最低限は揃えなきゃ、って感じで。
それでもまだまだ足りてないですけど・・・。
お金に余裕があればあるだけ買っちゃいそうなのが洋服ですね。
ちなみにヴィトンとかのブランド物は興味ありません。
20代女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
月2,3万円ということは、年間で24~36万円くらいですかね?
月おいくらですか?と聞いているくせに、自分が平均月どのくらい
使っているのか書いていませんでした^^;
買う月と買わない月があるのですが、年間で20万円弱くらいだと思うので
平均で17000円くらいでしょうか。
そうなんですよねぇ、服って好みの変化などもあるし、仕事で必要になったり
するのでなかなか満足感は得られません 笑

お礼日時:2007/07/29 17:29

月平均5~7万程度です。


ただ、購入枚数は少ないです。

私もヴィトン等ブランドには特に執着がありません。
自分が好きだと思ったデザインのものを買っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
購入枚数が少ないということは、単価が高いっていうことですよね。
自分は社会人になってから年間20万くらい使っていたので、
ちょっと遣い過ぎかなって焦っていたのですが、
そこそこ平均的で安心しました^^;

お礼日時:2007/08/01 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!