電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんに質問です。

今月、映画館で何の映画を見ましたか?
「今月まだ映画館で見てない」という方は、「最後にいつ、何の映画を映画館でみたか」を是非教えてください。

ちなみに私は今月「ハリーポッター(名前忘れましたが、一番最新の5番目の話だったはず)」「パイレーツオブカリビアン3」「ヘアースプレー」「チャックアンドラリー」「i know who killed me」の5本です。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

ハリーポッターの3Dを見ました!

    • good
    • 0

  パイレーツ・オブ・カリビアン3 (3回


  西遊記 (2回
  ダイ・ハード4.0
  ブリッジ
を見てきました~
PotC3と西遊記は友人と・親と1回ずつ笑
雀船長は最高ですね!!私はオーリィー派ですが。

ハリーポッター早く見に行きたいです♪
HEROも公開待ち遠しい・・・
    • good
    • 0

「西遊記」を初日に見ただけです。


映画自体どちらかと言えば好きだけど洋画はあまり見ないし、アニメもよっぽどいいと思う作品しか見ず、1年で見る作品の殆どが邦画なので映画館で沢山は見ません。
    • good
    • 0

7/27に主人と二人で『西遊記』(レイトショー)を見てきました。


なかなか面白かったですよ、各部分で笑えました(笑)。

私たち以外は一組しか来てなかったので、ほとんどど真ん中で貸し切り状態で得した気分でした…まあ、市内のお祭り初日&花火大会があったセイでしょうけど、誰にも邪魔されず見ることが出来て嬉しかったですね~(笑)。

最後に三谷幸喜氏が出てきたのですけど、あの人は出ているだけで面白いです。

数ヶ月ぶりに映画館の雰囲気を味わえて幸せでした~(笑)。
前回映画館に行ったときは、目の前の子供が騒ぐわ・飲み物を買いに行ったり&トイレに行ったりと落ち着き無い客が多くて…オマケニ係員が終わったかを確かめるのに扉を3回もぱたぱた開けるので、映画に集中できず『金返せ!!』と言いたくなりました。
その日以来の映画だったので、嬉しさ倍増でした(笑)。
    • good
    • 0

Beagle Boyから追加。



アクション映画の好きな方、「アポカリプト」は大おすすめです。この年のアカデミー賞をあげてもいいと思うくらいの完成度の高い映画。見逃したらせめてDVDで。
有名な俳優は出る必要がない、ストーリー展開の早さでトイレ行く暇なし。

もう一本「ジーニアス・パーティ」(アニメ)を「アニマトリックス」のスタッフが作ったというのを鵜呑みにして行き、がっかりしました。芸術に走るのはほどほどにしてほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

他の回答者様も「アポカリプト」をご回答くださったので調べたみたところ・・・初耳の映画と思っていたら、見たことあるものでした。映画館ではなくDVDでですが。あまり内容覚えていません・・・^^; 言語が英語でなくて、理解に苦しんだ記憶だけが・・・笑
「ジーニアス・パーティー」は聞いたことないです。アニメはあまり見ないので今度挑戦してみようかと思います。

お礼日時:2007/07/30 16:33

先週クドカン好きの友達に連れられて「舞妓 Haaaan!!!」を見てきました。


最初はテンションの高さと展開の奇抜さについていけなかったんですが、最終的には笑いっぱなしで面白かったです。
そのとき予告編で見た「トランスフォーマー」が迫力満点だったので次はこれを見たいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

どうやら今日本では「舞妓Haaaan!!!」すごく人気のようですね。機会があれば是非見てみたいと思います。
「トランスフォーマー」先月見ました!確かに迫力満点でしたね。楽しんできてくださいね!

お礼日時:2007/07/30 16:26

ここ2年ほど、映画館で映画を見ていなかったんですが、絶対にこれは見たいと思って行ってきました。



舞妓Haaaan!!!

サイコーでしたね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「舞妓Haaaan!!!」人気のようですね!機会があれば是非見てみたいと思います。

お礼日時:2007/07/30 04:16

先月は少なく1本で、「舞妓Haaaan!!!」を観に行きました。



かなり笑いました。植木等さんが出たときは切なくなりました。


来月は「ハリー・ポッター」「オーシャンズ13」「アヒルと鴨のコインロッカー」を観に行く予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「舞妓Haaaan!!!」聞いたことがあります。邦画ですよね。見る機会があれば是非見てみたいと思います。

「ハリー・ポッター」「オーシャンズ13」私も見ました!
「アヒルと鴨のコインロッカー」知らないです^^; 邦画ですかね??
楽しんできてくださいね^^

お礼日時:2007/07/30 04:15

今月は「ダイハード4.0」を見ました。


アクション一辺倒の映画で見ていて疲れました。もう少し中身が欲しいなと感じました。でも基本的にアクション映画は好きなので、来月も「トランスフォーマー」を見ます。
他の方と同じく最近のシネコンは個性が無くて、どこも同じような作りなので昔からの映画ファンとしては残念ですね。
少し前に地元の映画館では上映していないホラー映画を見るために、数駅離れた町の映画館まで行きました。まだ出来て数年の新しいシネコンだったので、今まで通っていた古いシネコンに比べて各段に音響が良かったのでびっくりしました。これが最新の音なんだと感激しましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「ダイハード4.0」私は先月見ました。このシリーズを見たことがなかったですが、アクションがすごかったのだけが、やたらと記憶に残っています。
「トランスフォーマー」も見ました!楽しんできてくださいね^^

お礼日時:2007/07/30 04:13

昔はちょくちょく映画館には行っていたのですが、


ここ十数年、自ら足を運んでいませんね。

私はあの古い映画館の雰囲気が好きで(映画が見たいわけではなく)結構通ったものですが
そこも潰れてしまい、最近の今風の映画館が立ち並ぶようになってから早十数年、
チケットが当たるやらタダ見でも出来ない限り行ったためしがありません。

昔の映画館は空いていれば何度でも映画を見る事が出来たんですよねぇ。
最近は一度見終えたら終わりというかなんというか、
見る為だけに大部屋に詰め込まれ再生終了と同時に締め出されると言うか。
最近の映画館は映画館独特の雰囲気を味わうもクソもありません。

先ほど十数年と言いましたが確か一度、ター○ネーター3のチケットが当たりまして、
それで数年前だろうか、一度だけ見に行った事を思い出しました、
それ以降は映画館には行った記憶がないですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「古い映画館の雰囲気」是非味わってみたいものです。
確かに、映画館に行き、映画が終わるやいなや、皆が立ち上がり出口に向かうというのは私も好きではありません。私は最後まで座ってみている派ですね^^

お礼日時:2007/07/30 04:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!