
WinXP使用です。
4年ほど前に買ったソニーのバイオで、
最初からワードとエクセルが入っていたのですが、
このたびHDDの調子がおかしくなり、
修理に出して、初期状態に戻りました。
(修理の人がネットを使える状態にまでは
やってくれました。)
このたび、縦書きの文章を作らねばならなくなり、
バイオに同梱されていた
付属の「オフィス」という箱のパッケージを見たところ、
ワードとインターネットエクスプローラー、
エクセルが一体型になったロムのようです。
インターネットエクスプローラーはもう入っているし、
エクセルは今回は、いらないので(パソコンも重くなるし)
ワードだけを入れたいのですが
それはできないのでしょうか?
また、ワードを使わずに縦書きの文章を
作る方法はありますか?
目的は、閉店休業のお知らせのハガキを作るためです。
横書きではちょっとなあ・・・と思ったことと、
普段私はよく「メモ帳」機能を使っているのですが
メモ帳は横書きしか出来ないですよね。
縦書きで文書を作成する方法がワード以外にあれば
教えてくださいませ。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無理にWordをインストールする必要はないのでは?
Windowsに付属しているアクセサリの中に、ワードパッド( WordPad )が
あると思います。これを使ってみてはいかが。
これはメモ帳と違ってテキストへの書式を設定できる機能を持ちながら
Wordよりも軽く、縦書き風にすることもできます。
普段、横書きの文章を印刷するなどのときにメモ帳ぐらいしか使わない
のなら、ちょっと書式設定できる機能的なものが付いているWordPadが
使いやすいと思いますよ。
まずは横書きで文章を作成してから、文章全体を選択してフォントから
フォント名の頭に半角の@が付いたものを選びます。
例:@MS 明朝
これで横倒しの縦書きになってくれますので印刷してみて下さい。
これならば、わざわざハードディスク内に多くの領域を取るOfficeを
入れなくてもすみますからね。
Wordだけをインストールできますが、簡単な文章しか作成しないならば
インストールする必要もないと思いますよ。
great!
ホントに出来た!!
ワードパッドは普段から使いまくっていたので
こんな事ができるとは目からウロコというか
カンドーしました。
ありがとう
No.6
- 回答日時:
>ワードを使わずにタテ書きで文書を作成することは出来ますか?
こんなのソフト次第ですよ。どんなソフトが、ありますかという質問なら、質問する意味が、判るけど。
ワードだけが縦書きできるソフトじゃあるまいし。
ーー
私も年賀状ソフトが色々な面で、質問者の手元にある可能性も多く
買うとしても安価。
フリーもありそう。
>年賀状ソフト、入ってます。筆ぐるめというやつです
私も最初、これ縦書きにつかえるのではと思い・・
これは調べ方が足りないのでは。年賀状はまだ縦書きが主流。
縦書きのはがき(裏面)が作成できなくて、何の年賀状ソフトぞ。
年賀状の文句に変えて、閉店のご挨拶の文言にすればしまいではないですか。
(私の使っている年賀状ソフトは筆ぐるめで無いので、検証できないが、万一事実と違えば済みません。)
ありがとうございます!
年賀状ソフトで縦書き機能ついてるはず・・・ですか
なるほどお。。
説明書がついてなかったので、ネットで調べてみます。
No.5
- 回答日時:
ワープロソフトでなくても構いません。
ハガキなら、プリインストールのPCなら、年賀状ソフトは入っているのではないですか?
>エクセルは今回は、いらないので(パソコンも重くなるし
両方インストールしてあとから、不要なものを削除するっていうのは。
年賀状ソフト、入ってます。筆ぐるめというやつです
私も最初、これ縦書きにつかえるのではと思い
立ち上げて、各機能を開いてみましたが
それらしき機能が無かったので、あきらめちゃいました。
両方インストールして不要なものを削除する。
なるほど!
捨てたエクセルは、いつか使うときは
またロムから入れればいいんですよね?
ありがとう

No.4
- 回答日時:
青空文庫形式で文書を作成すると縦書きで閲覧することができます.
編集は普通のテキストエディタでOKです.
が,はがきの作成とかを考えるのであれば,はがき専用のエディタを購入された方が良いですね.
青空文庫:
http://www.aozora.gr.jp/
閲覧ソフト:
smoopy: http://site-clue.statice.jp/
編集ソフト(シェア):
O's Editor: http://ospage.jp/soft/oseditor2/oseditor2.html
No.2
- 回答日時:
こんばんは
私はこちらを使っています TrueStories
http://truestories.hp.infoseek.co.jp/
使い勝手はいたって簡単 私は原稿用紙を使用する事もあって重宝してます
白紙や仕様の多さもいいですよ お試しあれ
あ~ワードだけ入れる事も可能じゃないですか?インストール時の選択画面で チェック入れれば良いと思います
私は全部入れてますが~229MBです ワードだけでも100MB位には成るかな~お使いのHDDが分かりませんが 使わないのは入れないのがいいですね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの文章の修正法について 3 2023/06/23 10:03
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- ハローワーク・職業安定所 昨日ハローワークに行って求人を見てホンダカーズの求人があったので紹介状を貰いました。 私は、1度も就 6 2023/07/07 00:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
エクセルのユーザーフォームでV...
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年始のご挨拶に行く先への年賀状
-
年賀状に一言メッセージを入れ...
-
年賀状のトラウマ(かなり長文です)
-
年賀状、返事し忘れたのですが...
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
学校の先生に年賀状を送りたい...
-
無料で年賀状素材を!
-
年賀状まだ出せますか?
-
彼と喧嘩しました 遠距離で、年...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状って横書きでも大丈夫?
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
年賀状を作ろうとテンプレート...
-
恩師の訃報について
-
結婚した娘の夫の親戚への年賀状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
いつまでも実家に年賀状を送る...
-
フォントの勘亭流がフリーで欲...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
子供いますアピールってウザく...
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
郵便物の転送期間が終了したの...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を作ろうとテンプレート...
おすすめ情報