ディレクトリ名のの略称とと役割に関して質問です。
LinuxおよびUnix系のディレクトリ名やコマンド名は英語の略称
が元になっているものが多いと思います。
しかし、その元となっていると思われる単語と実際の役割が
結構ずれている気がするので、「自分が、”元となっている単語”
と思っているもの自体が間違っている」のではないかとも思います。
下記はルートディレクトリの役割
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory02 …
に対し、→で自分の予想の単語を書き出したものです。
/ ルートディレクトリ
├ /bin基本コマンド
→ バイナリ binary
├ /etc 設定ファイル
→ その他 etc.
├ /sbin システム管理用コマンドなど
→ 特権コマンド super user bin
├ /usr 各種プログラムなど
→ ユーザー user
└ /var 変更されるデータ
→ 変数 variations
こうしてみると、
設定が”その他”とか
各種プログラムが”ユーザー”とか
ちょっと感覚的にしっくりこないものが多いです。
Linux/Unixのディレクトリ構成は歴史的な流れの中で
当初の役割が変わってしまったのかもしれません。
歴史的な経緯や、慣習に詳しい人
このあたりにことを解説していただけると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FHSのドキュメントはご覧になりましたか?
比較的新しいディレクトリは、このドキュメントを読むことで命名の由来を想像できます。
sbinEssential system binaries
varVariable data
参考URL:http://www.pathname.com/fhs/pub/fhs-2.3.html,htt …
No.5
- 回答日時:
/usr
「User Services and Routines」の略。
サービスを行うデーモン類やアプリケーション、それらが依存するライブラリ類等を収録するためのディレクトリ。
No.4
- 回答日時:
半分想像が入りますが。
昔のUNIXは
/usr=ユーザのホーム、 /lib=ライブラリ、 /dev=デバイスファイル、 /etc=その他いろいろ(設定ファイル、管理用コマンド、ログ、などなど)
となっていました。
利用者が作ったコマンドは現在では /usr/local/*などに入ったりしますが、当時は /usr/bin, /usr/libに入れたのではないかと思います。
あと、当時はHDDの容量が小さかったので、起動に必要なファイルはルートパーティション、すなわち、 /bin, /libに入れ、起動の時にはなくて良いものは /usr/* に入れるようになりました。
オンラインマニュアルは /usr/man/セクション番号 に置かれました。
テンポラリファイルは/usr/tmp につくり、
/usr/spool プリンタスプールやメールスプールなど
/usr/adm ログファイル
といったように /usrの下にいろいろな特定の役割を持つディレクトリを置くようになりました。
/usrが混んでできたので、利用者のホームディレクトリは/usr以外に置くようになります。
/usr/users/$LOGNAME
とか。
/home/$LOGNAME
が使われるようになるのは、もっと後、1980年代中頃以降ではないかとおもいます。
/usr/*はUNIXの配布元が配るファイルばかりになったので、各利用者サイドで自主的に追加するコマンドの置き場所が /usr/local/bin, /usr/local/lib・・・などになります。
バークレー版UNIXではバークレーで独自に開発して納めたコマンドは /usr/ucbに入れました。
当時は、利用者のサーチパスに入れるのが/usr/bin、入れないのが/usr/libだったのでsendmailは/usr/libに置かれていました。
libexecは無かった。/varも無かった。
ネットワークファイルシステムやディスクレスUNIX技術が発展してくると、ファイルを、計算機固有のファイル、共有可能なファイル、書換えが必要なファイル、書き換えないファイル、等にきとんと分類しようという動きが出てきます。この運動の結果、ディレクトリ階層が現在みるかたちにほぼまとまりました。
/etc 各ホスト固有の設定ファイル
/usr/bin 一般利用者が直接起動するバイナリ
/usr/lib 一般利用者が利用するライブラリ
/usr/libexec 一般利用者が直接は起動しないバイナリ
/usr/share/man オンラインマニュアル
/var 個々のホストが独自に書き込むファイルの置き場
/home/ホスト名/ユーザ名 個人のホーム
/sbin、/usr/sbin システム管理者のみが使うバイナリ
などなど
この時点で、/usrはリードオンリーファイルシステムでも困らないようになります(ソフトの追加インストールの時など以外は読み取りしかしない)。
その後、個人利用者が前提のlinuxでは以上のような前提が忘れられ、一般利用者がサーチパスに /usr/sbinが入っているディストリビューションとかが出てきたりいろいろの変遷があり。
No.2
- 回答日時:
/var は variable だろうなぁ.
/etc は今でこそ設定ファイルを置くディレクトリになってますが, 昔は他のものもあったはずです. 確か, unlink というコマンドも /etc にあったりしたはず.
あと, 昔は /usr の下に各ユーザのホームディレクトリを置いたこともあったとか.
No.1
- 回答日時:
/sbin とか /var はわりとあとのほうの命名だと思います。
/usrのいわれについては
UNIX 用語 由来/読み方辞書 version 1.6 (Feb 13 1995)
http://www.cjn.or.jp/docs/dic/unix-term-dic.html
とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
コマンドプロンプトでコマンド...
-
"no space left on device"と出...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Linuxのスラッシュ,ピリオドの...
-
DOSコマンドで cmd /c rd /s /...
-
パスの設定とかパスを通すって...
-
ln ハードリンクをワイルドカー...
-
rm,cpコマンドの置き換えについて
-
コマンドプロンプトで何故パラ...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
ファイル名についている「-」と...
-
シェルスクリプトでエラーが出ます
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Apache2.4のダウンロードについて
-
rmとrmdirについて
-
誤って/home配下を削除してしま...
-
sylpheedメールソフト 受信でき...
-
絶対パスでアーカイブされたフ...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
ls -1R の結果をフルパスで欲しい
-
Linuxのスラッシュ,ピリオドの...
-
tarで圧縮したファイルの解凍時...
-
tarでフォルダに上書き
-
パスの設定とかパスを通すって...
-
ln ハードリンクをワイルドカー...
-
コマンドプロンプトでコマンド...
-
コマンドが見つかりません
-
zshのコマンド履歴がヒストリフ...
-
rc.d や init.d の 「.d」の意味
-
DOSコマンドで cmd /c rd /s /...
おすすめ情報