
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このmpgread関数は、aviread関数と同じように動画ファイルの全データを一度に読み込むみたいですね。
関数仕様を見た感じだと、画像のデータ(高さ×幅×時間の三次元行列?)とカラーマップが取得できるようなので、そのデータを1時刻ごとに加工していけばいいのでは?
これ以上は、どんな処理をするのか分からないので書けません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/01 11:21
>関数仕様を見た感じだと、画像のデータ(高さ×幅×時間の三次元行列?)とカラーマップが取得できるようなので、そのデータを1時刻ごとに加工していけばいいのでは?
ちょっと、それについて考えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
おそらく、これなんですが、このmpgreadプログラムを使って、画像を連続的に処理する方法がよく分からないのです。どうすればいいのでしょうか?
補足日時:2007/07/31 10:21お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
openした後、closeしないでプロ...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
Perl Vlookupみたいに
-
FindFirstFileとFindNextFileで...
-
Perl 時間同士の差
-
C++でのテキストファイル読み込...
-
バッチファイルの作り方(CSV→...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
空白文字 \\f と\\v の違いに...
-
サブスクリプトとのファイルハ...
-
Pythonの再帰関数の動作の流れ...
-
大量メールの任意のヘッダだけ...
-
vba dir の相対パス
-
重複するデータを抽出できる秀...
-
至急お願いします。C言語で.img...
-
全行読み込むには
-
csvファイルの横方向への改行に...
-
並び方、
-
drtファイルはどうしたら開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelをCSV書き出す場合のシー...
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
ReadLineでの読み出し行を指定する
-
VBAで巨大なファイルの途中から...
-
VB6.0でDB接続する際に切断時の...
-
MATLAB グローバル変数の宣言
-
openした後、closeしないでプロ...
-
CSVが可変長の場合の検索方法
-
データファイルの行を削除する
-
5行おきに5行ずつ抽出するに...
-
データファイルをプロットする(...
-
Perlの変数に文字数制限(容量...
-
拡張子 ”log” と ” dat” の違い
-
【VBA】複数のエクセルファイル...
-
JavaでCSVファイルを高速に読む...
-
CGI(Perl)でWeb上から作成...
-
検索ボックスから製品名を検索...
-
CSVファイルの内容を編集する方...
-
ADOによるCSVファイルからのデ...
おすすめ情報