dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーゴラをDIYで作るところです。長方形で4個の4x4用沓石を基礎にして2Mの4x4の支柱を立てる予定です。
質問:砕石とモルタルは用意して穴も掘りました。4個の沓石の水平をどのようにとれば正確にとれるでしょうか。できれば簡単に出来ればと虫のいいこと考えています。セメントは倒壊防止で強度も必要と考えコンクリート用の水を入れれば使えるものを用意しました。作業途中で水平だしに苦労して質問しました。どなたか至急よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

大工さんも使うこともある方法ですが、直径2センチくらいの長いエンビ管を適当な長さ買ってきて、これに水を入れてしばらくするとパイプのなかの両端の水面の高さは同じになりますから、これを繰り返していけばかなり広いところでも水平だしはできます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございました。土曜日この方法でやってみます。初めてのDIYなもので解らないことばかりですが楽しみながらしています。
重ねて感謝です。

お礼日時:2007/08/02 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!