

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何を目的とした接地なのでしょうか?
モデムや外付けHDDの電源でしたらACアダプターを使用すると思いますので、そのACアダプターの出力は12Vなどの低い電圧でしかも直流ですから、保安のための接地とは思えませんが・・・
100V機器で保安のために必要な接地は、D種接地工事として定めがあり、工事資格はもちろんですが、接地方法などにも規格があります。
そうでない接地なら、雑音対策とでも考えられますが、極端な言い方をすればどんな接地方法でもありということです。あまり接地のことまで考えなくていいでしょう。
No.3
- 回答日時:
接地工事が確実に為されていれば、特に問題はありません
怖いのは、電気熔接の際、その接地極に接地することです
そのようなことを行うと、接地極の電位が瞬間的に数万Vになり 質問者の危惧するように逆流し機器を壊すことがあります(壊された機器を見たことがあります)アーク発生開始時には瞬間的に大電流が流れます
通常の家電製品ならば、問題になることは無いでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで) 1の間にVCT、2の間に 2 2022/04/12 04:30
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
- アンテナ・ケーブル アマチュア無線家の方にお伺い致します。 当方、ベランダにHF用モービルアンテナを上げ、運用する予定で 2 2022/09/21 19:07
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- 物理学 アース接続について電気的なこと 11 2023/03/11 07:00
- その他(生活家電) Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが 3 2023/01/12 12:43
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3相3線の取り方について(ア...
-
二極接地型プラグとは
-
アースバーにアース線を2重かま...
-
サーキットプロテクターについて
-
金属製外箱が必要とされること...
-
静電シールドと電磁シールド
-
接地極って何ですか? 普段表現...
-
LANケーブル(シールド)配線の...
-
三相交流電源と接地の関係について
-
黄色の接地線は何のため?
-
1本のアース線に複数のアース...
-
直流制御電源の+側だけにヒュ...
-
配線工事の電線サイズを教えて...
-
三相200v3.7kwのモーターに必要...
-
モーターの定格電流の出し方
-
空調機の商用運転とインバータ...
-
モーター
-
チャタリングを防止する方法に...
-
電線の焼損の仕方について。
-
3相4線式の中性線の太さって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相交流電源と接地の関係について
-
サーキットプロテクターについて
-
3相3線の取り方について(ア...
-
アースバーにアース線を2重かま...
-
金属製外箱が必要とされること...
-
黄色の接地線は何のため?
-
ELBアースの廃止はいいのでしょ...
-
3芯VAケーブルの配線について
-
直流制御電源の+側だけにヒュ...
-
接地極って何ですか? 普段表現...
-
静電シールドと電磁シールド
-
二極接地型プラグとは
-
受水槽の電極棒の仕組みを教え...
-
照明設備 3相3線
-
高架水槽方式
-
LANケーブル(シールド)配線の...
-
避雷線に近接する電気機器のア...
-
単相100Vのコンセントで三相200...
-
単相3線式回路の対地電圧の異...
-
接地について
おすすめ情報