dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日のピックアップを見てちょっと便乗させてもらいました。

なるほど「花火用の風除け付きのろうそく」っていいなあと思いましたが、具体的にどのように作ったらいいのでしょう?
ヘタなもので作ると燃えてしまうわけだし・・・・・
どなたかご存知のかた、お教えくださいませ。

A 回答 (3件)

うちの場合、大抵ちょっとしたアスファルトやコンクリートのあるところに


ローソクを立てるので、トマトの水煮缶のフタと底を切り落として筒状にして風除けとして使っています。
ちなみに使用済みの花火はバケツに入れると後始末が面倒なので
コーラ1.5Lのペットボトルを真ん中くらいから切り、そこに水を張って、終わった花火を差し込んでいます。
コーラのペットボトルは円形なのでトマト缶が内側にちょうどすっぼりと収まりコンパクトになるので、キャンプのお供はずっとコレです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうやり方もあるんですねー。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/03 23:25

簡単なのは、



・アルミのバケツならば、バケツの底にろうそくを立てるだけ。
直接花火を点火できます。

また、
・ホームセンター等に売っている虫除けローソクそのもの。
(小さなバケツに入っているもの)
火が高いうちは風の影響を受けやすいけど、なかなか消えませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風除けではなく、虫除け・・・・?
消えにくい構造になってるってことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/02 21:16

 空き缶を切って窓を開け、底から釘を刺してその釘にろうそくを固定。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/02 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!