
私は、自分の弱いこころに負けてばかりです。仕事の都合上、連休をとれるのは珍しいので、この2日間で、部屋や階段、廊下をキレイに掃除しようと思っていたのですが、全く出来ませんでした。では何をしていたのか?寝ていたのです。
私は、なぜか昼間眠くなってしまうのです。習慣なのか、午前中から眠ってしまいます。一応、心療内科には行ってますが、先生は、私の話しを聞いて、何も言わずに薬を出すだけです。
もう、もともとの性格もあるのですが、掃除、整理整頓、片付けが苦手でした。
自分でもこれではいけないと思っているのに、できないでいました。
けれど、コロナ禍に入り、一ヶ月ほど仕事が休みになり、職場で知り合った方から、はっぱをかけられ、見事に私のやる気スイッチが入り、時々休みつつも、約2年かけて、自分の部屋と廊下、クローゼットや天窓、机の中まで、断捨離して、とりあえず自分がゴールとしていた所まで片付けられました。
あとは、また物を貯めないようにこまめに捨てることや、掃除もするようにするだけなのですが、また出来ない自分に戻ってしまいました。
この2日間で掃除するつもりが、ついつい面倒になってしまい、何もできなかったです。
面倒なのは、部屋の掃除だけでなく、お風呂そうじも、かなり面倒です。みんな面倒なことを我慢してやってるのに、わたしは駄目です。お風呂掃除なんて、一大決心をして、さぁ、やるぞ!と一声あげてからやります。
お風呂に入り、体を洗うのも、私にとっては大きな仕事です。三日に一度しかはいってませんが、お風呂に入るために心の準備をして、仕事のある日は、ああ、今日は入らないといけない日だ、と思うと憂鬱になります。逆に入らなくていい日は、あ、そうだ、今日は入らなくていいんだ、帰ったらすぐに眠れる、とこころが軽くなります。
歯磨きも、億劫で、仕事に行くまえしか磨きません。年末年始のお休み中は一度も磨きませんでした。
今まで、断捨離や部屋の模様替えで頑張りましたが、いづれも自分自身との戦いでした。疲れてしまったのかな?
弱い自分をノックアウトして、動くのもかなり気力がいります。
私の家のご近所さんは、みんなマメな方ばかりで、これはいけないのですが、一度、うつ病にでもなって気力も失せて、何もできなくなればいいのに、なんて、良からぬことを考えてしまいます。
うちの前は雑草で見苦しく、お隣は、家庭の花壇に綺麗なお花が植えられてます。
裏のお宅もすっきりした空間に、お花が活けてあり、きっとお家のなかもすっきり片付いて掃除も行き届いているのだろうな、と思ってしまいます。
お叱りの言葉でもいいですし、アドバイスや、実はわたしも、というお話でもいいです。吐き出したくて、質問載せました。
私は、やはり少し病んでるのでしょうか?
頑張りすぎてリバウンドしているのかな?
ご意見お聞かせください。
No.4
- 回答日時:
その特徴は、完全にADHDやないかい。
こんなんすぐわかったわ。どないなってんねん。(1) 8分で分かる!ADHD7つの特徴(苦手なこと) - YouTube
まさしく、当てはまるものがあって、納得しました。例えば、カラーボックスを買っても、上手く物を収納できない、少しでも嫌なこと、面倒なことは、普通の人以上に面倒に感じてしまう。そして、先延ばしにする。時間管理が苦手。きちんとした先生見つけた方がいいですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
歯磨きが億劫というのはかなり重症ですよ。
もう完全に精神が老人の域です。ちょっと分からないのは >やはり少し病んでるのでしょうか?の部分です。病んでるから心療内科にかかっているのではないんですか?それからその先生ですが変えた方がいいですよ。何も言わずに薬出すなんてのはロクな医者ではないです。>年末年始のお休み中は一度も磨きませんでした。これも分かりません。そんなことだと虫歯になりませんか?病んでいるかどうかわからないのは、先生が何も言ってくれないからなんです。変えた方がいいですか。一度変えたのですよ。そしたら、発達障害とうつ病って診断されましたが、くすり代が高くて、やめてしまいました。あと、どういうわけか、虫歯にはならないんです。不思議なことに。
回答ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
やりたい事だけすればいいです。
歯磨きも風呂も入らなくて良いと思います。汚くて正直嫌がられる可能性有りますけどフレグランスとかマスクでどうにでもなりますよ。その辺は恋愛したら考えたら良いと思いますまた気持ちも変わると思いますしねあと片付けや整理整頓ですが土日は『しない』をマイルールにしたら良いと思います整理整頓できてない家で生活できないことないですよね多分?できなかったと思っている自己嫌悪に陥るのではなくて「今日はやらない買い物行こう」とか何でも良いですけど遊びにシフトしてください。
失礼な言い方ですけど何にそんな気を張っているんでしょうか?テキトーで良いじゃないですか。誰にも迷惑かけていませんし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は家族に部屋に監視カメラつ...
-
一人暮らしをしている方にお聞...
-
日本語は過去完了形と現在進行...
-
友達のお家がおしゃれで羨まし...
-
使わない 部屋を 久々に掃除し...
-
掃除しない人の心理?を教えて...
-
中二の息子の部屋を掃除すると...
-
今まで母が勝手に部屋の掃除を...
-
家に呼んでくれない彼氏
-
ゴミ屋敷に住む彼
-
部屋が片付けられません、いま...
-
男の部屋が汚かったなかったら...
-
「部屋の掃除をする」と「部屋...
-
お風呂でのこと
-
換気扇の奥が開かなくなりました。
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
直射日光はどこまで大丈夫か
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
排泄物の付いたフローリングを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ちなみに、お風呂に入ると、2時間入ってます。身体、髪、顔と洗うのに時間かかります。
なにごともオール オア ナッシングなのです。
適当に済ますことが苦手です。