
前に中古で購入したポラロイドのSX70。実は故障したままにしてありまして、久しぶりに撮りたくなったので修理しようかと思っています。
現在の状態は、シャッターがまったくきかない状態です。
(押すことはできるが、一切反応無し)
ファインダーをのぞくと、真っ黒です。
一度フィルムの部分を開けて、再度しめると
「ジー」という音と共にフィルムが出てきます。
この状態で修理に出すとしたら、修理にはいくらくらいかかるものなんでしょうか?
そもそもSX70の修理とは万単位でかかるものなんでしょうか?
逆に、この程度ならちょっとしたことでなおる、というのであれば
(素人ができるレベルで)教えていただけるとうれしいです。
お恥ずかしながら、あまりカメラに詳しくなく、まわりにも似た趣味を持った人がいないので、困っています。
SX70に詳しい方、修理の経験がある方、回答をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

No.3
- 回答日時:
2ヶ月前にSX70を修理に出して12000円でした。
ポラロイドは修理受付を停止したので2番さんお勧めの業者様にでもお問い合わせください。
12,000円ですか。やはりそこそこかかるものなんですね。精密機器ゆえ当たり前かもしれませんが…。
ちなみに、primeapeさんはどのように故障されてたんでしょうか?お聞かせいただけると嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
検索したらこんなのがかかりました。
>ポラロイドSX-70とこどちゃポラ
>http://njb.virtualave.net/web/rl2007/sx70/sx70.htm
何かのヒントになれば幸いです。
回答ありがとうございます。見てみたのですが、私にはちょっと難しいようでした。せめて英語が読めれば良かったのですが…。せっかく教えてくださったのにすみません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
ASAHI PENTAX SPF ミラーが下り...
-
キャノンF-1の巻上げトラブルに...
-
フィルムカメラ
-
ローライ35sのシリアルナンバー...
-
D70の修理について
-
Super Fujica-6について
-
キャノン Canon kiss 3 一眼レ...
-
nikonのD5100の一眼レフを落...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
電流を増やすためには?
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
ビックカメラ
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
カメラの本体の青いサビの落とし方
-
CONTAX N1の操作方法について
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
シャッターを閉める音のために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYのハンディカムについて
-
Canon AE-1 シャッターが切れない
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
パソコンにさしたイヤホンが折...
-
落下にて電源が入らないの修理...
-
コニカ BIGmini Fのフィルム交...
-
コニカ BIG mini BM-301が動かない
-
D70の修理について
-
ニコンFM2のシャッターが戻らない
-
フィルムカウンターの不調について
-
ローライ35sのシリアルナンバー...
-
nikonのD5100の一眼レフを落...
-
new F-1のAEファインダー分解
-
キャノンF-1の巻上げトラブルに...
-
双眼鏡の光軸調整
-
一眼レフカメラのハーフミラー...
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
ペンタックスS2のレストア
-
ペンタックスSPの露出計が変です
-
DC-GF9のカメラを購入しました...
おすすめ情報