
こんにちは!
43歳にもなってピアノに夢中になっているオジサンです。
始めてまだ半年で、ほとんど自己流です。
いまトロイメライを練習しています。もう2ヶ月くらいになりますが(笑)
最後のフェルマータの分散和音 左ソシシ 右ファソレラで、
左ソ5シ4シ1 右ファソ1レ2ラ5 が多分アルペジオでの弾き方とおもいますが、
雰囲気を壊さないように、もっと簡単な(簡略な?)
弾き方がないですか??
本当はこの10度和音を一気にジャーンと鳴らせればいいのですが、
なんせ小さな手なので、オクターブがせいぜいです。
教えていただけませんか??
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です、分かりにくくてすみません^^;もっと詳しく書きますね!
【該当小節内】
※⇒このタイミングで、ベースのソを弾きます
ドラ ラ~ ⇒5の指 ~ソファレ
レ ⇒2の指 ⇒この4音は右手
ファ・ソ ⇒一緒に右の親指で弾く
=======
シ ⇒1の指
シ ⇒4の指 ⇒この3音は左手
※ソ ⇒5の指
コツとしては、両手の5の指を同じタイミングで弾き、あとは左手の4の指から順番に
アルペジオで上がってきてください。
最初は八分音符の速さで練習すると良いですよ^^
ファとソは1の指で抑えると楽譜どおりの指使いで弾けます☆
試してみてください♪
音大卒業生さん(^^)
いま試してみましたよ♪
最初のラに左のソを合わせる気持ちですね。
とりあえず右手だけで練習。
ド(2)ラ(5)→ファソ(1)→レ(4)→ラ(5)
(途切れないように)流して
この右手の最初のラに左手のソ(5)
あとは左手シ(4)→シ(1)が右手にあってくるといい感じかも(^^)
大変参考になりました。
ゆっくり目で練習をつんでいきます。
どうもありがとうございました!!
トロイメライ、練習すればするほど、きれいな「音」が欲しくなる曲ですね(^^)
上手になりたいです!
No.1
- 回答日時:
こんにちは、音大卒業生です。
私も手が小さくてこの曲の最後は苦労しました^^;
私の場合は、ベース音だけ単音で弾きあとはアルペジオで弾きました。
この時、ベースとアルペジオの間が繋がるように弾いてください。
これでかなり楽に弾けますので試してみてください^^
早速にありがとうございます!!
えーと、ベース音を単音で、残りの音はアルペジオ、
ということは(スミマセン理解不足で)。。
【前のラと同時くらいに】
左手 ソ→5(で良いですか?) 右手 ファソ→1(同時かな?)
【続けて】
左手 シ→4(??5かな) 右手 レ →2(??1かな)
シ→1(??) 右手 ラ →5(??)
ということでしょうか。。。これは普通のアルペジオかな??
特に左のシ→シの移動と、右のレ→ラの移動は難しいですねぇ・・・
音大卒業生さま、どうか良き追加のヒントをお与えください(^^)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
子供にアンパンマンなどをひい...
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
LINKINPARK「FAINT」のイントロ...
-
曲を1.5倍速にすると音程は?
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
音楽記号でSの逆みたいなやつ...
-
アルトリコーダーの指番号を教...
-
ハーモニカ
-
移調について
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
「シャバダー・・・」この曲名...
-
相対音感の精度とピアノ
-
「こいのぼり」の音(ドレミ~...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
ヤマハJ専専攻科進級について
-
Dis durやGis durやAis durの...
-
iOS版GarageBandのトランスポー...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4度と5度が完全である理由を教...
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度...
-
歌詞の意味を教えてください。
-
チャイコフスキーの『くるみ割...
-
クラリネットで、シ♭のトリルの...
-
「嘆きのボイン」 ギターコー...
-
ハーモニカ
-
ハーモニカ C調とAm調について
-
移調について
-
ド#ミラのコード
-
さよならさんかく またきてし...
-
鍵盤の表示方法(例:F1、a3)...
-
ピアノの楽譜の読み方について...
-
アルトリコーダーの運指を教え...
-
マリオをリコーダーで演奏
-
木琴の鍵盤の長さは等差数列に...
-
ピアノ 音符
-
ベー管の楽器の楽譜は、ドの音...
-
ウクレレコード表におけるルー...
-
ドクロの歌(ドレミの歌の替え歌...
おすすめ情報