dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月16日~17日に、関越で、新潟に行くことになりました。
16日はなるべく早く着くように行こうと思っていますし、
17日もお昼過ぎまで大丈夫です。
今のところ、新潟市内などで観光などをしたいと思っています。
家族4人で、子供は2人とも中学生です。
博物館関係が好きなので、県立自然科学館に行こうと考えていますが、
他におすすめの場所や施設があったら教えてください。
いいところがあれば、新潟市内でなくても結構です。
ただ、宿泊先は寺泊なので、そこからあまり遠いところは無理ですが…
他にも、食事やおみやげのおすすめなど何でも結構ですので
いろいろな情報をいただけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

そう云われると、新潟ってこれだと云う観光スポットが


ないですね。
新潟市内ではありませんが、横越村にある、北方博物館
なんていかがでしょうか。大地主のお屋敷だった
ところです。
あと博物館関係でしたら、長岡市にある、
新潟県立歴史博物館と云うのもありますが、行ったこと
ないので、内容は良くわかりません。

中学生とご一緒とのことですが、巻町にある
カーブドッチと云うワイナリーはお勧めです。
食事もできます。
http://www.docci.com/)
同じく、巻町には、日本で最初の地ビールを出した、
エチゴビールがあります。ここも食事ができます。
宿泊が寺泊でしたら、隣りの野積にある、
日本海夕日ブルワリー(ここも地ビールの飲める
レストランです)
新潟市から寺泊の途中に弥彦神社がありますので、
これもはずせないかな!

日本海に沈む夕日は本当に素晴らしいので、
是非ご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々な地名が出てきて、位置関係がよくわからないので
地図を調べながら計画を立てたいと思っています。
日本最初の地ビール 主人が「それはいいな~」と喜んでいました。
飲めない私には関係ないけど、コースにいれてあげようかな?
日本列島横断の運転も大変だし…
いつもは太平洋の夕日なので
日本海の夕日 是非堪能したいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/29 10:54

自然科学館は子供さんにはおすすめです。

それからやっぱり夏は「マリンピア日本海」でしょう。お魚がらみで寺泊の「魚のアメ横」も人気スポットです。

ただし、お盆の真っ最中、座る所もないくらい混むことは確かです。
私のおすすめも長岡にある県立歴史博物館です。
できたばかりですし、広い広い・・・。高速からも近いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人の父は、寺泊の「魚のアメ横」が大好きで何度も行っていて
今回は私たちもおつきあいすることになってしまったんです。
父は群馬の新潟寄りに住んでいるので近いのですが、
私たちは湘南からわざわざ行くことになり、
家族全員で気が重いのです。
でも、教えていただいたことを参考に
沢山楽しんでこようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/01 17:26

ダイレクトな回答ではありませんが、TOPページで「新潟 観光」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。



以下の参考URLが参考になりますでしょうか?
「Niigata Tourist Navi」
このページで「エリアで探す」等を参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://www.pref.niigata.jp/ntn/j_top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここに質問する前に検索していくつかHPを見ていたのですが、
このページは見つかりませんでした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/07/29 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!