
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
二輪指導員の者です。
「一本橋に関して」ですが・・・
【幅30cm、長さ15m、高さ5cmの一本橋から落ちないで通過する】
1.小型限定二輪 5秒以上
2.普通二輪 7秒以上
3.大型二輪 10秒以上
※タイム不足は、1秒ごとに5点減点。
前輪が一本橋に上がってから、前輪が一本橋を下りるまでの間のタイムを計測します。
最期のところで、前輪が降りた後、後輪が脱輪すれば「検定中止」となります。
参考URL:http://windingroad.nobody.jp/page5-7.htm
皆様、アドバイス有難うございます
実は今日、卒業検定でした。
たま~~にですが、練習中に一本橋の最後の方で、
前輪が落ちそうになる際に、何とかハンドルを切りかえして前輪だけ通過し、後輪が外れることがあるのです^_^;
んが、何とか合格しました(*^_^*)
アドバイス有難うございました
No.3
- 回答日時:
間違ってるよ。
Fが乗ってからRが降りるまでの時間だぁ~よ。
当方はFが無事一本橋から降りたと同時にRが脱輪、検定中止になった経験ありますから。
制限時間まで粘らなくても、脱輪せず渡りきったら減点のみで検定中止にはなりませぬ。
No.2
- 回答日時:
タイムは前輪が乗ってから前輪が降りるまでですが、
後輪が落ちても脱輪には変わり有りませんので検定中止です。
#1さんが書かれているように、通常後輪は前輪と大きくちがうラインを通るわけがありません。
前輪が橋から降りた時に大きくバランスを崩したりすると、内輪差で落ちることがありますので注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
前輪の辿った道に沿って後輪が跡を追うように移動するので、
後輪だけ脱輪することはありえないと思うのですが?
ホイルスピンや、ウイリーしながらというのなら考えられますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
関東に交通公園(二輪の練習場...
-
一本橋で右に落ちる傾向があり...
-
卒業検定に合格出来ない。
-
小型自動2輪、1本橋で行き詰ま...
-
一本橋の10秒以上の感覚とは...
-
普通自動二輪(中型MT)保有し...
-
50歳親父が一本橋で落ち込んで...
-
大型二輪の卒検に合格できない
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
教習所の教官 脈ありなことって...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習中、全然ダメダメだった話...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
教習所マジックにかからない人...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
みきわめ、修了検定のコースが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
関東に交通公園(二輪の練習場...
-
小型自動2輪、1本橋で行き詰ま...
-
一本橋で右に落ちる傾向があり...
-
大型二輪の卒検に合格できない
-
一本橋が怖い
-
卒業検定に合格出来ない。
-
普通二輪ATの一本橋でつまづ...
-
自動2輪の卒検でやらかしました泣
-
大型自動二輪教習、一本橋補習 ...
-
スラロームが恐怖になりました...
-
50歳親父が一本橋で落ち込んで...
-
自動二輪の卒検2回落ちて
-
普通二輪AT車のふらつき
-
普通自動二輪AT限定 一本橋...
-
教習所の教官の態度
-
一本橋に乗れません!!
-
普通二輪の一本橋
-
自動2輪の教習に通っているので...
-
大型二輪MT免許取得について
おすすめ情報