
お願いします。
エクセルで、有効データ数の平均を求めるにはどうしたらよいでしょか?
セルA1=2 B1=3 C1=1 ・・・・j1=5
と10個のデータが横に並んでます。K1にはA1からj1までの数字の和の平均を取りたいのですが、d1からj1までは数字は入ってません。現在A1B1C1の三個のみデータが入ってます。この時、K1の平均は三個の平均となればよいのですが、=(sum=(A1:j1))/10 とすると良くないですね。
現在何個のデータが入っているのか、そのデータ数の平均を求められる方法はありますか?
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
=AVERAGE(A1:J1)で如何でしょうか。
又は、=SUM(A1:J1)/COUNT(A1:J1)
ありがとうございました。エクセルも知らないままに作表しなければならないので困ってました。本もよんだのですが、なにがなんだかよく理解しないままですみません。でもこのサイトとあなたのような親切な方から回答を頂いて感謝してます。
No.2
- 回答日時:
平均といえばAVERAGE、その名ズバリの関数がエクセルにあり
確認のためやってみましたが、空白セルは、個数に数えず、平均を出しましたよ。
(1)AVERAGE関数を知らない。本やWEBを調べていない。
(2)知っていても実際にテストしていない。
こう言うのはエクセルの関数の学習では禁物です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
狙った値からのずれを数値で表...
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
下方標準偏差ってなんでしょうか
-
バラツキを考慮して平均を補正...
-
比率(%) の平均値を算出する場...
-
統計学の問題なんですが・・・
-
統計学の二乗平均がわからない
-
標準偏差の「数値」による判断...
-
EXCELで0をカウントしないで平...
-
CpとCpkの計算方法
-
標準偏差の平均値の求め方
-
S管理図の管理限界線の求め方に...
-
ギャンブラーの誤謬
-
nPrとnCrの違いを教えてください。
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
75%を3回連続で引かない確率
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
重複順列
-
30%の確率が5回連続で起きない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統計学の問題なんですが・・・
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
標準偏差の「数値」による判断...
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
標準偏差について詳しい方お願...
-
標準偏差の平均値の求め方
-
縦計算と横計算で平均が合わない。
-
バラツキを考慮して平均を補正...
-
統計学の二乗平均がわからない
-
比率(%) の平均値を算出する場...
-
標準偏差の和と差
-
得点を補正する方法について
-
平均点と標準偏差から最低点を...
-
CpとCpkの計算方法
-
計数秤での員数不足対策について
-
平均値と標準偏差からテストデ...
-
S管理図の管理限界線の求め方に...
-
平均との差を標準偏差で割ると...
-
滞留してしまう人数の計算方法
-
[Excel]VBAを使って各クラスの...
おすすめ情報