
また質問させてください。
「●●●だから■■■だ」→例えば「好きだから会いたいの」と言いたい場合、(1)「ぢょあはぎ でむね ぼごしっぽ」 (2)「じょあはにっか ぼごしっぽ」(3)「じょあへそ ぼごしっぽ」 どれがただしいのでしょうか?
(1)(2)(3)ともに全て同じ意味で使えるのでしょうか?
状況によって使い分けるものなのですか?
★それと「会いたい」の表現は「ぼごしっぽ」 「ぼごしっぷんごや」 この2つで どう違いますか?
この「しっぷん ごや」の「んごや」は どういう意味ですか??
「ぼごしっぽ」と どうニュアンスが違うのかよくわかりません!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アンニョンハセヨ NO1で回答したものです。
>(1)については 「寝坊したせいで 行けなかった」や「見てないから分からないんだよ!」というような場合に使うのが正しいと理解してよろしいですか?
そうですね。「寝坊したせいでいけなかった」は「テムネ」を使えますが
「みてないからわからない」はテムネより、ニッカの方がいいと思います。どちらも間違いではないですが微妙なニュアンスが難しいですね。
>・ぢょあはぎでむねや!→チョアハギッテムニヤ
が自然ですが、普通「テムネ」は話すときより、書き言葉の方がおおく使われると思います。 言い訳や強い意志を強調するニュアンスですね
(テムネは話し時につかってもOKです)
>・ぢょあはにっか!
これは自然ですね。普通によく使います。
丁寧に言いたい場合は「チョアハニッカ」になりますね。
冬のソナタでヨンさまが「タンシヌル チョアハニッカ!!」
(あなたが好きだから・・・)と告白したシーンもありましたね。
>・ぢょあへそ・・・!
これもOKなんですがチョアヘソ・・と言ったら
次に結果などの文章がきますね。
他に質問があれば補足してください
私に分かることでしたらお答えします。
この回答への補足
再びお答えいただきまして ありがとうございました。
お礼が遅くなって ごめんなさい!
>みてないからわからない」はテムネより、ニッカの方がいいと思います。どちらも間違いではないですが微妙なニュアンスが難しいですね。
→「てむね」じゃなくて「にっか」ですか。。。(T-T)難しいですネ。どちらも間違ってないにしても その微妙なニュアンスが ハッキリわからないと 的確にいえないですね。
どうすれば 分かるようになるんですかねぇ・・・
たくさん間違って そのたびに指摘してもらうしかないのかなぁと思いますが 時間がかかりそうです。
ハン検では この「間違ってないけど 微妙なニュアンス」というところまで 級によっては採点されるポイントになってくるんですかねぇ?
>チョアヘソ・・と言ったら次に結果などの文章がきますね。
→ これは なんとなく 感覚で覚えて理解できるようになりました。
この 「へそ」は「好きで 勉強する」や「好きでよく食べる」等の時でいいのですよね?
またちょっとちがった使い方で 英語で言う「あふたー」のような使い方もしますか?
ex1)「カフェ行ってコーヒー飲もう」の時「かぺ がそ こぴ もくじゃ!」とか
ex2)「この本読んで感動したよ!」の時「い ちぇく いるごそ かむどんへっそ」といいますよね?
どちらのex)も「そ」の前と後の2つの関係が直接つながってますよね。そういうときに「そ」を使えばいいという認識で正しいですか?
それと「渋谷に行って カラオケして ごはん食べて 飲んでから 帰る」という表現でも「そ」は使いますか?「ご」になるんでしょうか?
質問が反れてしまいましたが お時間のあるときに 見ていただければ幸いです★
No.4
- 回答日時:
補足です。
no1の回答者です。★「んごや」
については男性でも女性でも使います。
但し、タメ口なので友達や恋人に対して使う言葉ですね。
日本語に比べて男性のみ使う言葉、女性のみ使う言葉って
韓国語では殆どありません
今考えてみたんだけど女性だけ使う言葉って、、、
「オモ!」(びっくりした時とかの)
これしか思い浮かびませんでした(笑)他にもあるかなぁ
No.2
- 回答日時:
「●●●だから■■■だ」→例えば
「好きだから会いたいの」と言いたい場合、
(1)「ぢょあはぎ でむね ぼごしっぽ」
(2)「じょあはにっか ぼごしっぽ」
(3)「じょあへそ ぼごしっぽ」
どれがただしいのでしょうか? (1)(2)(3)同じ意味で使えます。
★「会いたい」ー>「ぼごしっぽ」
「会いたいわけだ」ー>「ぼごしっぷんごや」
http://www.hanguk.jp <- 韓国語動画レッスンが無料です!!
参考URL:http://www.hanguk.jp, http://hangul.hanguk.jp
ありがとうございます!どれも微妙なニュアンスの違いで 人それぞれのクセのようなものと理解していいですか?
上記のサイト 知りませんでした!!
早速 活用させていただきます!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
(1)「ぢょあはぎ でむね ぼごしっぽ」
こういう言い方はこの文章ではしません
何故なら『てむね』というのは日本語で『~のせいで』に意味がちかいいからです
(2)「じょあはにっか ぼごしっぽ」
この言い方が一番いいと思います。
(3)「じょあへそ ぼごしっぽ」
2と意味は似ていて間違いではないと思うのですが
3より2の方が意味が強いので この言い方は適切ではないです
日本語では「~だから~だ」 という言い方が主ですが
韓国ではこのようにいくつか似た表現があり、
たとえば3の『~ヘソ』を使う文章は
『今日は休日だ(から)映画を見に行く』とか
『韓国ドラマが好き(で/なので)毎週観ている』
などこのように使えます。 この場合もちろん2を使ってもOKです
好きだから会いたい
という言葉は 恋人などに使う強い思いが感じられるので
適切なのは2だと思います。
あと「ぼごしっぽ」 「ぼごしっぷんごや」の違いは
日本語にすると
「ぼごしっぽ」=あいたい
「ぼごしっぷんごや」=あいたいの!あいたいんだってばー
と言った感じでしょうか。
恋人にならどちらの表現も使いますね。
参考になりましたでしょうか^^
この回答への補足
早急な回答 ありがとうございました。
(1)(2)(3)の使い分けも 分かりやすく お答えいただきました!
(1)については 「寝坊したせいで 行けなかった」や「見てないから分からないんだよ!」というような場合に使うのが正しいと理解してよろしいですか?
例えば ただ「好きだからだよ!」という場合も この『てむね』よりも(2)の方が適切ですか?
・ぢょあはぎでむねや!
・ぢょあはにっか!
・ぢょあへそ・・・!
どれでも 使えますか?
★「んごや」については なんとなくわかりましたが おっしゃるように「あいたいの!あいたいんだってばー」というニュアンスだと日本人としては女しか使わないような語尾表現のように感じますが、実際男性も使いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 4月13日にSランクになりました。ぼくは良い人っぽい?サイコパスっぽい? 先月から、回答者を始めまし 4 2022/04/13 08:54
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットにいちごやさくらんぼは贅沢ですか 5 2022/12/11 18:14
- 子育て 歳の上の子が 旦那に 「これ一緒に見ようよ!(テレビ)」と言いました。 そしたら旦那は、 「俺今それ 2 2023/01/29 10:29
- スーパー・コンビニ スーパーのレジで袋もほしかったのでレジ脇にある袋を数枚突っ込んで渡したら、かごから袋を一枚ずつ取り出 13 2022/09/24 10:54
- カップル・彼氏・彼女 私のことどう思いますか??!?最近、仕事でも上手くいかず少しメンヘラ気味です。 いつもの楽しみが、美 4 2022/09/03 01:41
- カップル・彼氏・彼女 ネットからの恋愛について 3 2022/11/05 18:51
- カスタマイズ(車) ハイレゾ音楽のデジタルぽっい音質を改善したい(車内) 5 2023/05/03 10:38
- iPhone(アイフォーン) iPhone12 Pro から iPhone14 無印へ ? 1 2022/09/14 08:55
- その他(暮らし・生活・行事) 「長崎ちゃんぽん」について、ふとした疑問です 16 2022/09/26 14:29
- 英語 "either A or not"が「~という問題に過ぎない」という意味になる根拠について 4 2023/07/03 15:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディナーアウト作戦
-
「넹」「네」 どちらも韓国語で...
-
どのへん? どのあたり? ど...
-
韓国語で「ネガオットッケアロ...
-
「しちゃって」ってどいう意味...
-
맞긴해←どなたか韓国語訳してく...
-
韓国語 ~するように
-
「あればあるほど」、どれが正...
-
おいしく召し上がってください
-
性行為をする際に「女性を襲う」...
-
電話を切るときの「それでは失...
-
「パボ」と「コルトン」の違い...
-
「ゲツバタ」とは何でしょうか。
-
このハングルの意味は?
-
副機長の事をコーパイと呼びま...
-
byとfromの違いは?
-
「確かめる」or「確める」
-
冷めたの?と聞いてくる彼氏
-
表される?表わされる?
-
私、言葉の語尾に『さ〜・でさ〜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「넹」「네」 どちらも韓国語で...
-
どのへん? どのあたり? ど...
-
ディナーアウト作戦
-
前よりはマシになったという言...
-
この二つの文の違いは?
-
맞긴해←どなたか韓国語訳してく...
-
「しちゃって」ってどいう意味...
-
電話を切るときの「それでは失...
-
性行為をする際に「女性を襲う」...
-
「宜しいでしょうか」について
-
韓国語 ~するように
-
韓国語で「ネガオットッケアロ...
-
韓国語でいいね❗みたいな意味で...
-
なんちゃらかんちゃらって意味...
-
「あればあるほど」、どれが正...
-
ちょっと気になり教えて欲しい...
-
副機長の事をコーパイと呼びま...
-
韓国語の意味は、、、?
-
「ゲツバタ」とは何でしょうか。
-
빛나리(輝こう)という意味の韓...
おすすめ情報