
パソコンで日記をつけており、それをプリンタで月毎に色を変えて普通紙に印刷しました。文字は、ピンク、黄緑、青、水色、オレンジ、紫、グレーなどの色です。保存方法は、クリアファイルに入れて、扉の閉まる棚に片付けてあるので、直射日光が当たることはなく、真っ暗の状態です。このような環境で、普通紙に印刷したカラー文字は、どれくらいの年数、持つでしょうか?簡潔に申しますと、色が薄くなって文字が見えなくなってしまうには、何年位かかるものなのでしょうか?できれば、40年位は色褪せずに保存したいのですが・・・。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタ(厳密に言うと使用しているインクの種類)によって異なります。
一般的な染料系のインクはあまり耐久性がありません。質問者さんのような保存方法ならそれなりに保全が効きますが、40年は難しいでしょう。ただ、最近の染料系インクなら50年以上(アルバム保存で200年)と謳っているものもあります。
顔料系インクであれば染料系よりも耐久性は高いです。発色に難がありますが、最近のものはそれも改善されているし、文字印刷ならにじみも少ないのでむしろ向いていると言えるでしょう。
http://www.epson.jp/products/colorio/jiten/ctg_i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
インクカートリッジからインク...
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
フチあり印刷フチなし印刷
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
インクリセッター
-
エラー紙幣について
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
新聞のインクの落とし方について
-
インクのおおよその比重を知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
インクカートリッジからインク...
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
OHPフィルムへの印刷について
-
Tシャツプリントをしたのですが、
-
印刷の色が正しく出ません。
-
インクが乾かない?
-
既に印刷済みの紙を、再度プリ...
-
タイプ インクジェット 解像度 ...
-
インクが乾いていない印刷状態...
-
割高なインクカートリッジ代に辟易
-
写真を印刷するとセピア色が強...
-
プリンターって持っていますか?
おすすめ情報