重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近々泊りがけで数日家を空けるのですが、家には髪の毛用のハードスプレーやほこり等を吹き飛ばすエアスプレーなど、高圧ガスを含む金属缶がいくつかあるのですが、最近のこの陽気で室内の温度は果てしなく上がると予想されます。
高温になると破裂する恐れのあるこれらのスプレー缶、何度まで耐えられるのですか?
置いておいても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

家の中なら、直射日光にでも当たらない限り大丈夫です。


車の中だと、爆発します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。直射日光に当てないように気をつけて管理したいと思います!

お礼日時:2007/08/09 21:12

メーカーではかなりの安全率を設けて「40度」のラインを設けています。


実際には50度程でも変化は感じません。冬場に出が悪くなったりすると、お湯で温めて使う場合もありますし、その時のお湯の温度は45度程にしていますし。

と言って安心していたら「ボン」では困りますから、心配なら冷蔵庫にでも保管したらどうでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/09 21:08

ほとんどのスプレー缶が40度を限界に設定していると思います。


試しに手近に合った缶をいくつか缶見てみましたが、判で押したように
「温度が40度以上となる所に置かないこと」って書いてありますね。
ネットで調べて見ましたが、メーカーに関係無く40度以上ばっかり…
(「破裂 度以上となる所に置かない」で検索してみました。)
まあ、かっきり40度になった途端に破裂するわけでは無いですが、40度以上の環境に長時間放置した場合破裂する事が確認されている様です。
(車のダッシュボードみたいな極端な環境でなくても、破裂してます。)
閉め切った状態での部屋の温度、一度確かめてみた方が良いかもしれません。
また、使用しているガスの種類によって温度の差があります。
部屋の温度と一緒に、スプレー缶の注意書きも確認した方が良いですよ。
無駄な用心までする必要は無いでしょうから。
後、古いスプレー缶は無いですよね?
缶が古いと耐久力も下がりますから、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
古いスプレー缶ですか・・・・・ありますねぇ。危ない危ない!大至急撤去します!

お礼日時:2007/08/09 21:09

品物は同じではありませんが


参考まで。
乗用車内でスプレー缶が破裂した事例との事です。
http://www6.ocn.ne.jp/~seiken/2006m9.html

「40℃以上になる所に置かないように」などの表示はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。表記ありました・・・・

お礼日時:2007/08/09 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!