
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
質問は「たとえば、8月10日に、8月20日から有効の新規定期を購入した場合、使用できるようになるのは原則8月20日からでしょうが、実際のところは19日?18日?16日?」ということですよね?
#7以外の方は質問の趣旨を取り違えて回答しているようにしか思えませんが、そうなるのも質問があまりに想定外だからではないかと思います。使用可能となる日は8月20日以外にはあり得ません。
質問が言葉足らずで皆さんにはご迷惑をお掛けしました。
まさに、barbican001さんの通りです。
おかげ様でスッキリしました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
大手私鉄のほとんどは7日前から購入できます。
JRでは東海が7日前、西日本が14日前、東日本のSuica定期が7日前とホームページで公表しています。
JRの旅客営業規則では前日から発売することになっていますが、各社旅客営業取扱基準規程によって、前日が休日(事業所や学校の休日を含む)の場合、最大★日前までさかのぼって発売できることになっており、東日本の場合は7日前までとなっています。私鉄でも、阪急電車のHPには同じ主旨のことが書かれています。
おそらく、旅客から勤務先などの休日を証明させる煩雑さを解消するため、無条件で★日前から販売していると思われます。
九州・四国・北海道については推測になりますが、7日前と思われます。
西日本の新規で14日前というのは特異な例と言えるでしょう。
No.5
- 回答日時:
新規の場合は確か2週間前から購入できますよ。
その範囲内でしたら使用開始日は自分の好きな日に設定できます。
当然、購入したその日から使うことも出来ますし、明日から使うとか1週間後から使うとかできます。
No.4
- 回答日時:
東武沿線住民です。
東武の場合、以前は新規の場合は当日か、使用開始日の乗車が発売開始前である可能性を考慮し(定期売り場でしか、発売していなかったのです)、前日でした。今は1週間前の同じ曜日からです。これはこう規定すれば、その間に必ず土休日、祭日が含まれるからだと、聞いたことがあります。
でも、3月5日以降はPASMOの発売できる(PASMOは18日からでしたが)券売機で定期が買えるようになった(通学定期券のみ継続のみ発売。通勤定期は新規購入も可能)となりましたので、当時使っても問題ないですね。
No.3
- 回答日時:
現在 JRの場合は、新規購入・継続購入とも利用開始日の14日前から購入できます。
http://www.jr-odekake.net/guide/info_5.html#1
>基本は当日だと思いますが、実際はどうなのでしょうか。宜しくお願いします。
私鉄の場合は、いろいろあるかもしれませんが、当日以前に購入する事はほとんどの鉄道会社で可能です。
値上げの前日に定期券売り場の窓口に、定期券を購入する人の行列ができる様子を、TVニュースなどで見た事はありませんか??
参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/info_5.html#1
No.2
- 回答日時:
以前は…
新規の定期は早くても前日しか販売していませんでしたが、
最近は磁気カードやICカード定期になっているので使用開始日から14日前でも購入出来る様に成りました。
尚、上記はJR西日本の場合ですので、最寄りの鉄道がそうなっているかは判りません。
一番は、最寄り駅で聞いてみる事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- その他(悩み相談・人生相談) 高2です。定期券の作り方がわからないですけど、教えてくれませんか? これ紙の右下の「使用開始日」「期 1 2023/04/14 20:47
- 電車・路線・地下鉄 JR乗車券について 4 2022/07/16 15:45
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 通勤定期券の払い戻しについて 11月〜4月までの6ヶ月分購入したのですが、4月分 5 2023/03/28 18:13
- その他(IT・Webサービス) モバイルPASMO 学生定期について 2 2022/05/13 14:14
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 電子マネー・電子決済 新卒 定期の購入時期 6 2022/03/23 02:16
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 転職 転職活動で内定を頂き、今週末に勤務開始日や勤務条件の確認のための時間を設けてもらいました。 そこで、 2 2023/08/23 22:33
- クレジットカード マイレージプラスセゾンのアメックスの入会キャンペーン 1 2022/06/07 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で遠回り出来る?出来ない?
-
通学定期券の区間を短く買うこ...
-
JR東日本の多機能券売機について
-
定期券の使用開始日
-
通学定期と通勤定期の併用 JR...
-
Suica定期、期限切れ前に継続購...
-
定期券落としました!!
-
JR定期券・・・3ヶ月10万円分...
-
定期券購入にオレンジカード使...
-
JRの定期継続に関して
-
通勤経路の証明について
-
【定期券】1/7から半年分を買う...
-
「ビュー・スイカ」カード定期...
-
上野駅で定期券を買いたいので...
-
あなたの定期券のサイズを教え...
-
愛知環状鉄道の定期券購入について
-
定期を買ったのですが、次の行...
-
定期券なくした、これからなく...
-
鉄道磁気定期券について質問
-
Suica定期券の券面リライト機能...
おすすめ情報