
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
●e2 by スカパーへの無料視聴申し込みでNHKから請求書が来る事は
ありません。yuuki_octさんとNHKとはその時点で何の関係も無いから
です。無料視聴申し込み時にNHKへの通報の有無とオペレ-ターの氏
名を後々の為に記録されていたらよろしいかと思います。
●もしも近々にNHKから受信契約を促すような通知等があった場合は、
NHKを視聴する場合は契約しても良いし視聴する予定が無い場合は
絶対に契約しないで下さい。一旦契約すると支払い義務が発生します
のでよく考えて対応してください。分からない場合は受信契約はしな
いで下さい。そしてe2 by スカパーが個人情報をNHKに漏らした可能
性がある方が大問題です。
●NHKは受信料の公平負担を訴えていますがNHKを全く見ない人から受信
料を取るのは公平だと思いませんがね。まさか日本国民全員が毎日〃
朝から夜中までNHKばかり見ていると思い込んでいるのでしょうか?
NHKをみている国民は精々紅白の視聴率程度の一部の人達です。
御用放送ばかり放送しないで受信料を払うから是非放送を見せてくれ
と言われるくらいに生まれ変わってくれれば良いのですが。
●NHK職員、委託職員らによる番組予算横領、詐欺、痴漢、覗き、強
盗、殺人などの法を犯しまくる犯罪多発集団が唯一「放送法」だけを
聖域のように高らかに訴えるのはチャンチャラ可笑しくてへそが茶沸
かす?放送法なんてのは罰則も無く道交法よりも軽いものです。
No.6
- 回答日時:
スカパーにB-CASカードの番号を連絡してもNHKから受信料の請求書が来ることはありません。
しかし、B-CASカードをB-CAS社にユーザー登録してしまうとNHKに連絡が行きます。過去にBSデジタルが開始された頃地上波契約しかしていない人がB-CASカードをB-CAS社にユーザー登録してNHKから電話で連絡が来たという人がいました。(最近はどうなっているか知りませんが)
B-CASカードをB-CAS社にユーザー登録しなくても問題なく使えます。
スカパーは顧客管理をする為にB-CASカードの番号が必要ということです。
仮にNHKと受信契約していなくてNHKに情報が知らされてもNHKから直接請求書は来ません。受信契約をするように督促されると思います。
No.5
- 回答日時:
e2 by スカパーの受信にはBS/CS110のアンテナが必要ですので、このアンテナを設置した時点でNHK衛星放送の受信料は支払わなくてはいけなくなります。
ただB-CASカードの番号をスカパーに教えただけでは、NHKに連絡までは行かないと思います。自社で知り得た情報を他社に流すと、個人情報の漏洩ということで罰せられます。
しかしスカパーからB-CAS社には連絡が行くかも知れないですね。
そうするとNHKが知ってしまうことになります。
何しろB-CAS社は50%がNHKの出資ですので、NHKの子会社みたいなものです。
気になるようでしたら、無料視聴はあきらめた方がいいかも知れないです。
No.4
- 回答日時:
B-CASカードの使用許諾契約約款の第5条の2に、
簡単に要約するとB-CASカード登録情報はNHK・BSデジタル放送委託業者、110°CS放送委託業者と共用する事が明記されていますので、情報は必要に応じて送られます。
この約款はB-CASカードを台紙から剥がした時点で同意したものとなります。
当然、登録した住所と世帯主で受信契約がされていなければ、契約のお願いがきます。しかし、いきなり受信料の請求はきません。契約のお願いに留まっています。
世帯主が契約していればそんな大事にはなりませんが、110°CSの場合、これだけしか受信出来ない状態にはならず、必然的にBSデジタルも受信出来るようになっていますので、とってもトラブルの元になっています。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
スカパーはスカパーです、NHKBSとは関係がありません。
スカパーのチューナーでNHKBSは見られませんよね?
ということで、請求書が来ることはありません。
万が一ですがパラボラアンテナをNHK委託者が見つけて訪問する事がありますが、NHKBSは見ていませんときっぱりと断ればよいです。
No.1
- 回答日時:
NHKへのカラー受信契約はされていますか?放送法の第32条の定めで受信契約は義務ですので…。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
「NHK BS」は1ヶ月受信契約をせず視聴していますと、視聴契約を促す表示が画面に出ます。
http://www.b-cas.co.jp/index1.htm
BCASカードの登録については、下記でご確認ください。
http://www.b-cas.co.jp/about.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ NHKや有料放送などのいずれとも契約していないb-casカードをテレビに刺したまま買取店に引渡したと 5 2023/04/10 00:36
- テレビ B-CASカードの譲渡 5 2023/07/09 17:03
- テレビ テレビのB-CASカードACAS番号を調べる方法を教えてください。 2 2023/01/26 15:44
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- テレビ B-CASカードを正しく挿入してください 5 2022/11/19 12:30
- テレビ 今のテレビもB-CASカードは必須ですか? 家のテレビがカードの接続エラーで番組途中に途切れてストレ 7 2023/08/06 23:19
- テレビ 何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら 2 2022/08/09 19:31
- 金銭トラブル・債権回収 NHKの受信料について 1 2023/01/12 20:13
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報