
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
焼死ですから残るでしょう。
原爆で骨が残らない(蒸発する)のは、直接数千度を超える熱線と放射線そして爆風を受けた場合で、爆心地から半径100m以内で遮蔽物がなかった場所ではほぼ蒸発だったとされています。
この場合は、原爆後の火事で死亡しており木造の家と一緒に焼死していますから、骨が残ると考えられます。形としてしっかり残るかどうかはまた別ですけどね。
骨まで完全に灰にするにはかなり強い熱線を浴びるか、そのときには生き残りその後に原爆症を発症し、骨粗鬆症などの症状が体を長期間むしばみ骨がすかすかになるかです。
原爆で被害を受けたお年寄りが、亡くなり火葬した際に骨が残らないのは、原爆症によるもので、原爆症を発症し、徐々に健康な骨が粗悪な骨になった結果です。原爆直後の火災では骨自体は健康と考えられますから残ると考えることができます。
尚、原爆投下地点周辺(爆心地より北西方向を中心に)では投下後20~30分後に放射性物質を含んだ黒い雨が降っており、それによって火災は鎮火または弱くなっています。そのため、雨の降った地域では他の空襲などに比べて骨や遺体が残る可能性が高かった可能性があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/12 16:57
回答ありがとうございます。残る場合もあるということがわかりました。現実にあのような悲惨な場面に遭遇したら気が狂ってしまうかもしれないと思いました。
No.2
- 回答日時:
昔、担任の教師に同じ質問をしたことがあるのですが、
原爆投下地点の場所からの距離によって、差があるとのことです。
(1)より近い場所
直射で一瞬で蒸発します。物陰でも燃えて白骨化します。
(2)あるていど離れている場所
直射で一瞬で蒸発します。物陰ではひふがただれる程度に火傷をします。
(2)結構離れている場所
直射でひふがただれる程度に火傷をします。物陰では人が無傷か少ない火傷で生き残ります。
このように、物陰に隠れているかどうか、また距離はどうかということで、影響は多様だったようです。
実に恐ろしい兵器ですよね。もう二度と撃ってほしくないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/12 16:55
回答ありがとうございます。同じ広島にいても、場所がよければ助かった人もいたんですね。これは、もう運命としかいいようのないような気がします。本当に恐ろしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
平和憲法の理念はノーベル賞もの?
-
記憶の澱|NNNドキュメント|日...
-
長崎平和祈念像の意味
-
私を納得させてください、「死...
-
隣り同士はなぜ仲が悪いのでし...
-
勲章を辞退した著名人
-
明日は何をするべきか?
-
佐山サトルの極右思想
-
日本や世界が崩壊するのが時間...
-
いい加減に 少子化対策などやめ...
-
偽装日本人国会議員(元中国人...
-
「ジャップ」はなぜ差別語なん...
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
中国人に間違われるのですが一...
-
自分のこと(一人称)を「自分...
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
もしも複数のタロット占い氏に...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
日本人と中国人、どちらの方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の治安は悪くなればいいと ...
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
勲章を辞退した著名人
-
平安と平穏と平和の違い
-
明日は広島原爆の日です。平和...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
日本が第二次世界大戦に参戦し...
-
日教組の見分け方。左翼はどの...
-
ホロコーストの意味と用例
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
世界平和のためにいま私たちが...
-
「広島」でなく「ヒロシマ」は...
-
ナゼ日本人は、何に対しても誰...
-
自衛隊って必要?
-
社会で『日本が戦争で失ったも...
-
原爆記念日について
-
宗教が原因の戦争の内容
おすすめ情報