

私大学4年、彼社会人26歳のカップルです。付き合って3年ちょっとです。彼と私はキャバクラで知り合いました。
当時私には26歳の彼が居て遠距離だったのですが、今の彼とお店で知り合い二股という形で付き合っていました。しかし、罪悪感が募り1ヶ月程でどちらとも別れてケジメをつけなくてはと思い、2人に別れを告げました。しかし、お店で知り合った彼は事実を告げたのですが、もう一人と別れて1からやり直そうと言ってくれ、私と彼は交際を続けてきました。
私は友達とお金が無くなると定期的に働いては辞め、働いては辞めという生活をしていました。風俗で1日ですが、働いた事もありました。
ある時、ある事がきっかけで彼に言わなくてはいけなくなり、彼に風俗で働いた事を明かしました。その時は彼も激怒し、振られそうになったのですが私が泣き狂って「もうしない」と約束をして許してもらいました。この時、「この事はお互いが傷付くから絶対口にしない」と約束をしました。
それが大学2年頃の話で、今考えると何でそこまで物欲があったのか、なぜ体を粗末にしていたのかと罪悪感で一杯です。勝手だと思いますが、その頃の自分が恥ずかしく、自分の事ながら悲しくなります。彼は昔のことを掘り返し責めたりはしない性格で、二股をした事も、風俗で働いていた事も今まで一度も口に出した事はありませんでした。
しかし、1ヶ月前に私の兄と彼、私で食事をしました。ある事を彼が兄の前で喋ってしまい(上記とは関係の無い事)、口喧嘩になりました。兄が気を使ってくれて離れた瞬間、彼が「全部バラすぞ」と言ってきました。お酒も結構飲んでいて、私が何か責めた後に発した言葉でした。全部バラすというのは恐らく「風俗」で働いた事や、高校の時おろした事だと思います。(高校の時、おろしたのですがこれは彼と友人しか知りません。)
家に帰りならが、彼が落ち着いた時、私は「何であんな事を言ったの」と大泣きしながら聞いた所、彼は酔って頭がイライラしたから何言ったか覚えてないとの事でした。次の日彼が起きた後もう一度聞きましたが、何を言ったのか全く覚えていませんでした。
私は思った事をすぐ口にする方で、彼は逆で溜め込む方です。喧嘩になっても、彼は口が下手なので黙りこんで沸々と怒るという感じで普段からペラペラ喋ったりはしません。しかし酔うと、気が多少大きくなり、陽気でペラペラ喋るという感じなのですが、、、正直「全部バラすぞ」と言われた時は耳を疑いました。
私が悪い事を繰り返し、許して付き合ってもらえてるだけ有難い。彼が辛かった分、信用を取り戻し、支えてあげようとそれからは頑張ってきました。しかし、それを言われてからこれから結婚を考えているのに、大丈夫なのかと不安になりました。
去年のお盆に彼の実家に一週間泊まりました。親に彼女を合わせたのは私が始めてだと言っていました。私もその後、自分の実家に連れて帰り、彼を2回家族に合わせました。お互いの実家が遠いため、わざわざ新幹線で行ったので大イベントでしたし、結婚も視野に入れての事でした。
しかし、その事があり私は結婚してから何か喧嘩でもした際、彼が急にぶり返して色々言ってきたらどうしようと心配になりました。そのことがあっても私は彼が大好きですし、とても大切な存在です。何があるかは分かりませんが、結婚したいと考えています。
キャバクラとお客さんで結婚した方や、彼女や奥さんがそういう経験をしていたという方、浮気や何かを恋人や奥さん(旦那さん)がしていて結婚したという方、そういうことを結婚してからもグチグチ言われたりした事、言った事はありますか?どんな事でも構いません。彼側の意見でも、アドバイスでも構いません。
人生の先輩方、どうか考えをお聞かせください。
読んでくださった方ありがとうございます。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ANO6です。
>どういう経緯で知り、どう感じましたか?
付き合い始めたときは、まともで普通の仕事をしていたけど
転職をし、挫折をし、とりあえず始めた水商のバイトだったのに、本職になり…
これを「信じて欲しいから」と、正直に逐一報告されていました。
正直に言ってしまうと、「バカだな」って感じました。
でも、根は正直で真面目で、水商売でも身を粉にしていたし
結婚と同時に、まともで普通な仕事にも戻ってくれたので、帳消しにしようと決めました。
>その事をぶり返し話合うという事はないと思いますが
本人が努力して、信頼を取り戻そうと頑張っている姿を一番側で見ているから
わざわざ話し合うことは、一切しなかったですよ。
>未だ悩まされていることなどありますか?
私の旦那の場合ですが、経営者ということもあって、店の子との面接内容も聞かされていたので
一人の夜は、たまーにですが、不安に思うことはあります。
過去ってわかっているけど、どうしても…。嫉妬ですよね。
質問者さんは、自分の後悔に負けないで。
彼が好きなのは、今の質問者さんですよね。
過去や嫉妬に悩むときはあっても、見ているのは今の姿だけです。
私も、旦那の「今」だけを見て、素顔を知っているから、大丈夫だと信じています。
彼だって大丈夫だから、自分の両親に会って欲しいと思え、実家に連れて行ったんでは。
彼のような普段喋らない男性って、言葉よりも行動が真実です。
彼を信じて、もっと毎日を大切に楽しんで欲しいです。
お返事ありがとうございます。
そういう経緯があったのですが、、不安だったでしょうね。
この質問をする際、一人で決めなきゃならないと背負っていましたが、勇気を出し、うそ偽り無く質問をして良かったです。
隠すことなく悩みを打ち明けた結果、沢山の回答を頂き、今まで気づかなかったことに気づかされました。
sawadahanaさんの意見、とても参考になりました。
本音を言いますと私なんか・・と自暴自棄になっていていました。しかし、色んな意味で勇気が出ました。
彼を信じて、頑張っていこうと思います。
本当にお世話になりました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
私は彼側です。
ディープな水商売をしている相手と結婚しました。
彼は今、あなたが大好きだって気持ちが勝っているから
気にしていない素振りをしているのかなと思いました。
質問者さんへの優しさもあるけど、自分を守るために。
実際は、あなたが思う以上に、彼は気にしているんでは。
だって、どうしても怖いですよ。
ふとしたきっかけで、また戻ってしまうんじゃないかって。
もし道でお客さんに会ってしまったら、親にばれてしまったら…。
質問者さんを失いたくないから、怖いんですよね。
はっきり言ってしまえば、本当のことなんて知りたくなかったんです。
聞くのは、違うと否定して欲しいから、安心したかったから。
もしかしてそうかもしれない、でも違うと信じたい。
彼はまだ、心底質問者さんを許せてはいないと思いますよ。
でも、今許そう、信じようって葛藤しているのは確かです。
過去は過去、だけどこれからも、彼のことだけでなく、付きまとってきます。
そのたびに、臆病に泣くんですか?
彼がつい「ばらすぞ」と言ってしまったのは、質問者さんの弱点だからです。
もし彼が誰かにばらしてしまったとしても、「そんな事実はない」と言ってしまえば良い。
もし彼がまた、心配になることを言ったとしても、「過去と現在、どっちが大事?」と言ってしまえば良い。
そう言ってしまっても大丈夫な努力を、質問者さんはされています。
過去の汚点を誰かに言えば、秘密を共有しているからか、心強く感じるかもしれませんが
自分を含めて、傷つける人を増やすだけです。
嘘をつくんではなく、自分の中に飲み込む、それが過去を贖う方法です。
だから、もっと質問者さんは強くなって、堂々としていれば良いと思いますよ。
>私が悪い事を繰り返し、許して付き合ってもらえてるだけ有難い。
>彼が辛かった分、信用を取り戻し、支えてあげようとそれからは頑張ってきました
誠実でいようとすることは大切ですが、過去に卑屈にならない方が良いですよ。
彼は、質問者さんの素顔を知っているから、一緒にいたいんです。
ただ、「ばらすぞ」って言葉は、それだけ質問者さんが彼を責めてしまったことも一因です。
思ったことをすぐ口にする癖は、少し直された方が良いですよ。
回答ありがとうございます。
彼側の経験をされたということで、読んでいて心がギュ-っと締め付けられる思いでした。しかし、これが現実なんだと何度も読み返させていただきました。
本当は知りたくなかった、ほんとですね。とても辛い思いをさせてしまったと後悔するばかりです。読んで彼の心の葛藤がリアルに伝わってきて、考え付かなかった辛さや苦しさを教えて貰えた気がします。
>過去の汚点を誰かに言えば、秘密を共有しているからか、心強く感じるかもしれませんが自分を含めて、傷つける人を増やすだけです。
本当ですね・・・。これ以上他の人まで苦しめるのは辛いです。
彼の周りの人や、私の周りの人、沢山の人を傷つける原因が私にはあると思うとやりきれない思いです。
ばらすぞという言葉を2年経って言われ、ショックになっていましたが彼の心が葛藤しているのを改めて考えさせられました。
sawadahanaさんは旦那さんが水商売をしていたという事ですが、どういう経緯で知り、どう感じましたか?
結婚をされてからお知りになったのでしょうか?結婚されてから、その事をぶり返し話合うという事はないと思いますが、sawadahanaさんの心では何かこの事に関し、未だ悩まされていることなどありますか?
もし、このお礼を読み返す事があり、差し支えなければ参考にさせていただきたいです。
長くなりすみません、回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
いやー。
なんだか他人事とは思えないんで回答です。風俗まではやりませんでしたけどね。ソープランドに誘われたとき「あたしなんか生意気だからダメですよー。お客さん怒らせちゃいますよー」って断ったら、「何、生意気な口なんか3日できかなくなるよ」と言われたので、怖くなってやめただけで、もし、勧誘がもっとうまかったらやったかもですねえ。お金欲しいですもの。
で、カラオケスナックのホステス止まりで、スナックのお客さんと結婚した私ですが。
結論を言えば、大丈夫です。
結婚すれば、運命共同体、mintia0131さんの恥は彼の恥です。他人に言うわけないじゃないですか。
そこのところわかってなくて、結婚だのなんだのと言ってるんなら、彼の考え甘過ぎますが。
わかってて結婚しようというのなら、度胸の座った男ですよ。
本人も忘れるような酔った勢いで言ったことなんて、他人には「妄想」だとか、「テレビドラマの話です」とか、どうとでも言い逃れて切り抜けてください。適当に流して大丈夫です。
流せないmintia0131さんは真面目なかたなんでしょうね。
その調子で大学をしっかり卒業して、物欲に流されず、堅実な人生を築いていってください。
あ、でも、結婚の前に「2人は運命共同体になるのだ」という点だけは、しっかり話し合っておきましょう。
ちなみに、私の夫は「俺が稼げなくなったら、また、スナックやって稼いでくれな」と言ってました。「いざ生活が傾いたときは、お前に根性あるから安心だ」とも。夫は中卒で就職して、働きながら夜間高校を出た苦労人で、水商売の女に対して「女だてらに苦労して稼いでいる人」というイメージがあるんですよ。
2人で生活を築くってのは、お互いを尊敬し合うことだと思います。
回答ありがとうございます。
お客さんと結婚したのですか、貴重なご意見感謝します。。
私の彼は割りとまじめな友達に囲まれている事もあり、キャバクラに行くくせにキャバクラなどへの理解はありません。私自身今は風俗なんて考えられませんが、キャバクラで働く周りの友達をとても応援しています。
身体を売るのは良くないけど、キャバクラは思っているより重労働で、私自信嫌な思いもしなかったので「あってもいいのでは」と思うからです。
しかし彼の中でキャバクラは「楽に稼ぎたい女の集まり」だと思っているのでこれからもきっと変わらないでしょう。
少しでも理解があれば、もしかしたら若気の至りと思ってくれるのかもしれませんが、不安も多いのが正直なところです。
「二人は運命共同体」これってしっかり話し合わなくてはならないと、NO5さんの回答を読んで感じました。
簡単なようで相手を全て受け入れるというのは難しい事ですね。自分の人生であるのに、相手の人生も背負うというか・・・。
お互いを尊敬していける関係、すばらしいと思います。そうなれるようもう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
関係ない者ですが、なんとなく気になったもので・・・
過ぎ去った事をいつまでも悔いたり、不安がっていては、光の先にあるものを見通すことはできませんよ。
きつい言い方かもしれませんが、貴女の過去の惨状を受け止めてくれている、口下手かもしれない、それでも黙って耐えて話を聞いてくれて、結婚まで考えてくれている・・・
そんな優しい彼を傷つけるような事をなされてはいけません。たしかにお酒で酔って余って、口に出す事は良い事とはいえません(わたしも酔っ払いに散々な目に遭っているし、お酒嫌いなので・・・個人的意見で申し訳ないのですが)
彼がお酒が好きなのかは判りませんが、このような心をした彼が、もし、お酒を飲んで気持ちを開放しているぐらいだとしたら、それは、彼は苦しい、辛い思いをされているかもしれません。そんな時に喧嘩でもしたら、さすがに我慢できないと思います。貴女も辛い思いをされているが、同時に彼も辛い思いをされているはずです・・・それは貴女にも判る、判っていると思います。
貴女の最高に大好きな、最愛の彼が、今、貴女に本当の幸せを運んできてくれるのです。それを酒ネタの為に不安に駆られている貴女、それは、貴女自身にあります。人生で一度後悔しておられるなら、また後悔のないよう、そして今度は、辛く苦しんでいる、愛する彼のため、自分への過去の償いとして、貴女の彼への深い想い、いたわり、優しさをめいいっぱい捧げてあげて下さいな。幸せな人生、愛に包まれた人生・・・
それが、光の向こうにあります・・・
勇気を出して!心を開いて! 彼と貴女の未来のために・・・
回答ありがとうございます。
辛かったのはわたしではなく、むしろ彼のほうが苦しい時間が多かったかもしれません。彼は誰も責める事が出来ずきっと苦しかったと思います。
過去の償いとして、彼をこれからも大事にしたいと思う気持ちが90%です。好きな気持ちは100%、いや200%です。
しかし、大事にしたいと思う気持ちの残りの10%は私にとって埋められそうで埋まらない最大の悩みなのです。
彼に身を任せ、彼を信じて歩みたい。これが本音です。
しかし、幸せを願えば願うほど、過去の罪が重すぎて幸せになれないんじゃ・・・彼は他の人と一緒になって、私も過去を知らない男性と結婚したほうが幸せなのだろうか・・・とエンドレスにループしてしまうのです。
その悩みが5割を超えれば、私はきっと彼の幸せのため別れる事が出来るかもしれません。しかし、それでも彼を好きな気持ちが強いため、なかなか結論が出ないんです。
NO4さんの言葉、心に響きました。これを参考にもう一度考えて見ます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は自分の能力に幻想を抱いていませんから、このような状況になることはないと思います。
確かに恋をしていれば勢いで大丈夫!と言ってしまうことはありえますが、一人で冷静になったとき、そんなことに耐え続けることができないことは明かです。それに、人一倍妄想力があるみたいですしね。(笑)一般的には、余程の事情があっても偏見をもたれるのに、単純に物欲が旺盛なために自分の身体や将来を切り売りしたのであれば、“そういう人間だと”思われることは仕方ないことです。一般的な感覚では、一線を越えることは、ものすごい抵抗を感じることですから。それを無知ゆえか、無思慮のためか踏み越えた人間は、また踏み越えるのではないか?と思われても普通です。例えば結婚生活をしているうちに、他の奥さん連中がブランドバッグをもっていたら自分も欲しい~、稼ぎが少ないからあれもこれもできない、買えない~、そんなのヤダ~となってしまわないでしょうか。そこでの歯止めは、どれくらい強いものでしょうか?
それにあなたの気持ちとは別に、昔の客が目の前に現れたら?それが、例えば子どもの友人の父親だったら?そんな可能性は、他の女性は絶対
ゼロですが、あなたの場合はゼロではありません。これは大きな差です
。
これから将来をともにしようと思えば思うほど、意識せざるを得ないことです。
私にはそういったことは、おそらく耐えられないです。それなのに、2年間で、そのことについて始めて言ったのですよね?よく2年間も何もなくきたぁ~と思います。「王様の耳はロバの耳~」って言わないで、彼はよく我慢してきたなぁ~と思います。
確かに、一般的に言って、過去の過ちを責めることはよくないことです
特に本人が反省して改心し、身を慎んでいるのであれば。
しかしわかった欲しいことは、あなたには過去、ある意味ノスタルジックな感傷を呼び起こすような部分も含んだ、それでいて忘れたい過去かかもしれませんが、彼にとっては、この2年間、常に現在進行形の苦しみであったかもしれません。勿論常に意識していたとは思いません。そんなことに耐えられるはずはありませんから。しかし寄せては返す波のように、苦しませてきたことだと思いますよ。
つまり、あなたには、初めて?言われた酷いことでしょうが、彼にとっては初めてではないということです。
しかしそれでもあなたと結婚に向けて進んでいるということは、あなたにそれだけの魅力があるということだし、あなたの改心した姿を信頼しているということだし、彼が素晴らしい人だということでもあると思います。
だから、誰にでも過ちはありますから、今度のことはスルーしてあげればいいのでは?あなたが大泣きしたこと、翌朝のことで、何かを察しているかもしれませんよ。彼も反省しているかもしれません。反省していても口の端にのぼらせること自体が憚られるような内容なので、言わない、言えないだけかもしれませんしね。
ただし無制限に受け入れるべきではありません。例えばそのようなことが度々あるようではダメにきまっています。だからあなたの中で回数を決めておけばよいのではないですか?例えば5回とか。3回めには次ぎに言ったら離婚するしかないと警告し、それでダメなら本当に離婚ですね。
最後に、お兄さんとどんな口論になったのかわかりませんが、学習すべきは、お酒が入っているときには、ケンカの相手の立場にたって一緒に責めてると誤解されるようなことは、絶対にしない方がよいと思います。特にお酒が入っているときには、どんなことがあってもあなたの味方だというふうにしておいた方がよいです。もしも言いたいこと、言うべき事があるのなら、冷静になったあと、お酒がぬけたあとにした方がよいと思います。
回答ありがとうございます。
彼の気持ちをもっと考えるべきだったと反省させられました。
しかし、約束は約束ですので、無制限に受け入れるのではなく、NO3さんのおっしゃるように回数を決めるのも一つの手だと思いました。参考にします。
No.2
- 回答日時:
酔った勢いだろうが、それだけは言っちゃいけないことです。
どんなにあなたが間違った事をしても、判っていて付き合ったのですから今更持ち出すのは卑怯です。その時点で彼はあなたの彼氏でいる資格を失ったも同然だと思います。なぜなら、最早彼はあなたを一生本当に安心させる事はないだろうからです。
もっと信頼できる人を探すか、事実を知っている人との接触を避けて黙ったまま付き合うか、言われても仕方がないと腹を括るか…。ですが、知って尚且つ完全に包んでくれる相手が一番なのですがね。
回答ありがとうございます。
NO,2さんと同じ事を友人からも言われてしまいました。
秘密を二人で守っていくという運命共同体は、ある意味一生安心出来る環境ではないのかもしれません。
とても参考になりました。もう一度考えてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
けつろんから言いますと、心配することはない、程度のことと感じました。大丈夫。だんなさんになる方、これからも大切にしてあげなさい。
間違っても一時の感情で別れないこと。
「「常に」相手の立場、気持になって考える」
といいますが、これはなかなか難しい。
「「イチバン腹が立ったとき、嬉しかったときに」相手の立場、気持になって考える」
でいけばうまくいきますよ。
「人間は、良い面、悪い面は必ずあります。どんなに良いひとでも必ず悪い面がある。すごーくわるい面があるひとはすごーくいい面をもっていて、ちょっとわるい面があるひとはちょっといい面をもっている。それぞれ同じくらいになるといわれています。バランスですね」
前向きに!なやめばなやむほど、この手の悩みは解決しづらくなる。
からっと割り切って、前向きに!
だいじょうぶですよ(^_^ mintia0131さん。
前向きに!
回答ありがとうございました。
>>常に相手の立場に立って考える。
これってとても難しい事ですよね。
それが出来たら男女間に限らず、いい関係って沢山築けると思います。
イライラするとなかなか相手の立場に立って考える余裕って無くなってしまいますよね。
>>「人間は、良い面、悪い面は必ずあります。どんなに良いひとでも必ず悪い面がある。すごーくわるい面があるひとはすごーくいい面をもっていて、ちょっとわるい面があるひとはちょっといい面をもっている。それぞれ同じくらいになるといわれています。バランスですね」
この言葉とても納得です。少し安心しました。もう一度考えてみようと思います。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- その他(結婚) この旦那の結末 8 2022/06/13 00:05
- カップル・彼氏・彼女 このまま付き合い続けるかどうか 5 2022/05/28 22:44
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏との今後について 4 2022/05/27 13:56
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼との今後 1 2022/05/26 20:48
- 夫婦 結婚して14年、中学生の子供が1人居る30代夫婦です。 夫とは大学時代に知り合い3年半の交際を経てデ 7 2022/12/15 21:30
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚を考えている彼に、過去のこともすべて話すべきか悩んでいます。 私は小学校3年生くらいに万引きを
その他(悩み相談・人生相談)
-
過去の過ちを後悔してます。
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が過去の過ちのことを毎日のように何度もせめてきます。 付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。一つ年
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
今の彼女は好きだけど、過去が許せないため別れたい
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼に自分の過去を受け入れてもらえず、別れを切り出されました。 付き合って1年経たない彼氏がいます。
その他(恋愛相談)
-
6
過去のあやまちを隠し通せるでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
人に知られたくない過去があります。犯罪ではありませんが、倫理的に考えると良くないことです。 それは2
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
彼氏の過去が受け入れられない
カップル・彼氏・彼女
-
9
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感で苦しいです。
兄弟・姉妹
-
10
過去の罪や恋愛などを話してほしいという彼氏。どうしたらいいですか。
その他(恋愛相談)
-
11
彼氏の過去が許せません
片思い・告白
-
12
彼女の過去を受け入れられなかった方
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏の過去が大っ嫌いです。 19歳大学生です。4つ上の彼氏(大学院)がいます。 私にとって初めての彼
カップル・彼氏・彼女
-
14
過去の罪の罪悪感
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
妻の過去を知ってしまいました
出会い・合コン
-
16
彼に過去の事を知られないか心配です。。
出会い・合コン
-
17
消せない過去をどうしたらいいのか
片思い・告白
-
18
彼に言えない過去があります(困)でも世間は狭かった(泣)
恋愛占い・恋愛運
-
19
恋人(男)の過去(前科)で戸惑っています
その他(結婚)
-
20
相手から最悪レベルの裏切りを受けた事がありますか?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最後までしない男性について。 ...
-
26歳ってもうトシ??将来の不安。
-
独身の女友達がどんどん頑固に...
-
婚約者の転職の話を聞いてびっ...
-
結婚したけど他に好きな人がい...
-
会いすぎると飽きるのも早い? ...
-
一回り以上年上の彼との将来に...
-
振った彼女が結婚・・・・
-
彼との今後に悩んでいます。
-
キャバ嬢はまともな恋愛、結婚...
-
いろんなことをしてくれなくな...
-
先日、1年付き合っている警察官...
-
彼の些細な一言ですぐにイライ...
-
遊びたいと言う彼氏
-
別れたいわけじゃないけど、距...
-
バツイチ同士。彼と付き合って8...
-
元彼の前から姿を消して後悔し...
-
「振られた=運命の人ではなか...
-
助けて下さい 今三年二ヶ月付き...
-
プロポーズされて一年。進展が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一回り以上年上の彼との将来に...
-
最後までしない男性について。 ...
-
独身の女友達がどんどん頑固に...
-
結婚したけど他に好きな人がい...
-
彼の些細な一言ですぐにイライ...
-
会いすぎると飽きるのも早い? ...
-
いろんなことをしてくれなくな...
-
結婚しないなら別れる?
-
助けて下さい 今三年二ヶ月付き...
-
ラブラブだった彼が、突然他の...
-
彼の転勤が決まりました
-
先日、1年付き合っている警察官...
-
「振られた=運命の人ではなか...
-
異性と腕を組むのは浮気?
-
奥様と死別された方に質問させ...
-
私がおかしいですか?
-
振った彼女が結婚・・・・
-
プロポーズされて一年。進展が...
-
突然家に来ることを嫌がるのは...
-
30代新婚女性です。 新婚なのに...
おすすめ情報