
いつもお世話になっています。
ハワイに詳しい方、オプショナルツアーについて教えて下さい。
9月中旬に結婚1周年でハワイに行きます。私は初のハワイです。夫は10年近く前に貧乏旅行として行ったとのことで、オプショナルツアーは初とのことです(ワイキキビーチや近くでショッピングをして過ごしたそうです)
私が初のハワイなので、オプションを好きに決めていいと言われています。ガイドブックを何度も見て検討中ですが、どれも楽しそうで迷っています。
私は動物とふれあいたいので(愛護団体の方に怒られそうですが)今までの旅行はケニアでサファリ、アラブでラクダに乗って、中国で子パンダと遊んだりと子供のような旅行です。
ハワイでいいなぁと思ったのは野生のイルカと泳げるというオプションです。もう1つは天国の海ツアーです。イルカはワイケレアウトレットもしくはノースショア散策を追加できるので、それもどちらにしようか迷っています。
質問の本題ですが
・イルカツアーされた方、楽しかったですか?半日と1日どちらのツアーですか?
・天国の海ツアーはいつもサンドバーがあるのではないですよね?9月中旬はありますか?
・天国の海ツアーはきれいだけど、時間が余ったとかありますか?
・ワイケレはかなりお得でしょうか?こちらのコースだと3時間もお買い物時間があって夫が飽きないか心配です。コーチのバックとか見ようと思いますが、日本のアウトレットと値段は変わらないのかなぁと行く意味あるかなぁと不安です。
・ノースショアの方はドール→この木何の木→B級グルメ等です。ワイケレより楽しいでしょうか?
他にこっちの方がお勧めというのがあれば教えて下さい。
ダイヤモンドヘッドとクルーズディナーは夫が嫌みたいなので、それ以外であればお願いします。滞在日数が短いのでオプションは2日間だけにしようと思っています。
たくさん質問してしまいましたが、どれか1つでもかまいませんのでご回答お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハワイには毎年行ってます☆
ほとんどのツアーに参加してみましたが、イルカウォッチ・天国の海は悪くないですよ~
ただ、どちらも日程の「運」次第っていうところはありますので、残念な結果でも「しょうがない」という気持ちになれるかですね~。
ワイケレアウトレットですが、コーチ・レスポの他にも一番突き当たりにある通称「突き当たりブティック」がオススメです。
よくよく探すと思わぬ価格でブランドものがあったりします。
ハズレの日は何もないですが・・・
まあ、1周で3・4時間あれば見終わるでしょう。
集合時間まで時間があまるようでしたら、交差点の反対側にマクドナルドや大型ホームセンター等あるので、
時間つぶしにぷらぷらするのもいいかと思います。
動物と触れ合いたい!とは少し違うかもしれませんが、酸素が出てくるフルフェイスヘルメットをかぶって水中ウォーキング(熱帯魚に餌を手であげる事が出来る)が出来るツアーや、
パラセイリングでは、ウミガメが泳いでいる姿を海面に見れる場合がありますよ。
あとは・・・トロリーのブルーラインの最終便に乗って一周するのも実はいいですね。一番後ろの席に乗って下さい。
いろいろな観光名所を巡ってくれますし、名所ではゆっくりする時間を取ってくれます。最終便なら綺麗なサンセットを拝むことが出来ますよ。ただ、上着は一枚持っていったほうがいいです。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
ハワイに毎年なんてすごいですね。私は初なので、あれもこれもと欲張り過ぎて、なかなか絞り込めません(ToT)
イルカ・天国の海どちらも結構よかったんですね。運次第・・・。折角の旅行だし、チャレンジしてみようかなって思いました。
ワイケレは行ってもそんなにお金に余裕がある旅行じゃなし、きっとそんなに買い物できないと思うので、今回は諦めようと思えてきました。時間とお金に余裕がある時に行ってみます。その時まで「突き当たりブティック」があるといいなぁ。
酸素の出てくるヘルメットってシーウォーカーですか?シーウォーカーだったら天国の海ツアーとパックになっているのがありました(^o^)丿キャプテンブルースのじゃなかったと思うのでサンドバーじゃない天国の海なのかなぁ?ちょっと微妙ですが、もしサンドバーのだったらそのツアーにしてみようかと思います。たしかパラセイリングできるのもありました。天国の海とはなっているけど、サンドバーでお散歩とか書いてないのでラニカイ(?)ビーチとかなのかも・・・よく調べてみます。情報ありがとうございました。
トロリーのブルーライン、到着日が暇なので、のんびり乗ってみます。
いろいろありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ノースとワイケレ、どちらが楽しいかは、人それぞれですからわかりません。
買い物好きな方なら楽しいでしょうし、嫌いな方はつまらないでしょう。ブランドは興味がないので、価格の件わかりませんが、アウトレットということで、その時の品揃えで掘り出し物があるなどが左右されますよね。ノースはハレイワという小さな町に行きます。ガイドブックやネットで調べてください。ご主人もワイキキを出たことはないようですから、ワイキキとは雰囲気が違うので、見ておいてもいいでしょう。
B級グルメはどこでのB級グルメかわかりませんが、ハレイワなら、エビの屋台がありますし、土日ならフリフリチキンが出てます。あとは松本シェーブアイス、クアアイナ(アボガドバーガーなどのハンガーガー店)他、小さなショピングセンターなんかもあります。
OPツアーは参加しませんので、どういう行程で行くかわかりませんが、ウミガメのいるビーチがあります。もし行った場合は、動物が好きだからといって、ウミガメに触ることのないように。5m以内だったか近寄ることも出来ませんので、餌付けも出来ません。全て禁止されてます。このようなことも調べていってください。
ハトやスズメへの餌付けもダメです。
あとは、予算と興味といったとこですが、他島1日観光もあります。また、OPツアー利用じゃなく、ザ・バスで移動してみるとか、可能であればレンタカーで自由に行動してみるとか。
回答ありがとうどざいます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
人それぞれと言われてしまえば、それまでですが・・・OPで行った事がある方やハワイに詳しい方に、1度はいいかもとか、わざわざ行かなくてもって思ったなど、感想を教えて頂きたくて質問しました。私の質問の仕方が悪かったです。すみません。
ノースは回答頂いたようにハレイワでフラフラして、好きなビーチで自由行動みたいです。ウミガメのビーチも選択肢にありました。さすがにいくら私でも餌付けはしません(笑)保護動物とはいえ野生動物だし、雑食ですが、基本は肉食ですから・・・。
ノースにした場合はエビ大好きなのでガーリックシュリンプは食べようと思っていましたが、フリフリチキンというものもあるんですね。情報ありがとうございます。行った時には是非食べてみます。
他島も行ってみたかったのですが、滞在日数が少ないので今回は見送りました。次回チャレンジしてみます。レンタカーは二人旅行の間は無理そうです。子供ができたら移動手段につかうと思いますが・・・。
いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
ボディーボードの持ち帰りのこ...
-
オワフ島の住所について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
アロハスタジアムで開催される...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
日立の樹のCMってまだ、ありま...
-
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
ハワイ か ヨーロッパ旅行。あ...
-
初めてのハワイ旅行
-
「来布」の漢字の読み方わかり...
-
3泊5日でハワイ(オアフ島)...
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
初めてハワイ旅行(全部で五日...
-
眠れないです。なんか気持ち悪...
-
こんなこと今まで知らなかった...
-
ホノルル空港からzipairで帰国...
-
ホノルル近辺でジャザサイズが...
-
ホノルル空港からZipAirで日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイの住所表記について教え...
-
下記の記事の中の、150平方メー...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
ワイキキ周辺でのアレルギー対...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
ハワイ か ヨーロッパ旅行。あ...
-
ハワイのアルミ皿に張り付いた...
-
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
-
日産のALTIMAのガソリン
-
ハワイには何故、虫がいないの...
-
ハワイのホテル、プールにビー...
-
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
ハワイのオアフ島で、ゼロハリ...
-
ハワイホノルル空港ロビーのにおい
おすすめ情報