
8ヶ月目のオスで去勢手術をしていないチワワを飼ってます。
飼い主をリーダーと感じてないと思うので相談してます。
嫌なことがあると、うなって結構強く噛み付きます。
犬の環境は・・
リビングでリードに繋いで過ごす。
日中は私がほとんど面倒を見ますが家族4人で散歩も交代している。
犬を従わせるには賛否もありましたが
後ろから鼻を包み込むように握って左右に振ってみる。
というのがあり、試しましたところかなり抵抗され当然うなって
噛み付きましたが、ひるむとよくないとあったので噛まれてもよいように軍手をして何度も何日も試しようやく出切るようにはなりました。
でも、現状は変わらず家族の者は噛まれてます。
私には少しだけ他の家族よりは噛む回数も減ってます。
これでよかったのでしょうか?
家族もこの方法をすればいいのでしょうか?
それとも、このやり方では犬に飼い主をリーダーと感じさせてないのでしょうか?
これから、うなって噛むのにはどのように対処したらいいのでしょうか?
普段機嫌のいいとき?はいい子で、お手やお座りをしてお腹を見せてくれてますが、お手、お座り、おいでは・・気分によってしてくれないときもあります。
やはり、リーダーとしてみて見られてないからだと思います。
今後、去勢手術を考えてますが、これにより変化はあるのでしょうか?
これからどのようにしたらよいのか教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
>お手、お座り、おいでは分によってしてくれないときもあります。
つまり指示をしても犬はやらないので諦めるのですね。
これはリーダーにあるまじき行為です。
指示があいまいになり、「やらなくてもいいんだ」と、犬は思います。
指示には、常に従わなければいけないという訓練が必要です。
噛むのは間違いなく、犬の方が順位が上です。
また、うなるなら無視する、相手にしないなども効果あります。
去勢はしたことがないので分かりません。
回答ありがとうございます。
指示をしてやらなくても、諦めてはダメなのですね。
わかりました。
これからは、粘ってがんばってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
チワワの誤飲
-
太った犬は短命?
-
犬をしかる
-
例えば、いつも仕事から帰って...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が家族に対して吠えて困って...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
犬には赤が見えないとは
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
旦那の連れ犬が嫌いです。 批判...
-
犬が器を怖がってフードを食べ...
-
私は異常なくらい犬が嫌いです
-
犬の目薬が入れられません… 警...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
太った犬は短命?
-
デカヨーキーを飼いたい
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬をしかる
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
おすすめ情報