

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソング頼太は、Ver:6.10ですか。
-----
ソング頼太、以外のsoft(超録・驚録・ポケットレコーダー・サウンドエンジン等)、マイクの録音は可能なのですか。
PCに依っては、マイクが、モノラールで有ったり、ステレオで有ったりします。又マイクにも色々の種類が有り、一般的には、PCの場合「コンデンサー・マイク」が使われる事が多いですが、PCに適したマイクを接続して下さい。
PC内部は非常に雑音(電気的ですから音としてはスピーカーからは聞こえませんが)が多いので、マイク感度が良くないと、音を録音するよりも、PC内部雑音の方が録音されて仕舞う事があります。
マイクtestは、スピーカーから音が出てると、ハウリングが出ますので、イヤホーンとか、ヘツドフォーンで確認して下さい。
↑
タスクトレー(右下の時計の所)のスピーカーアイコンを右クリックすると(オーデオプロパテーの調整)と(ボリュームコントロールを開く)←此処の2箇所の設定を適切に行って下さい。
--------
↑のtestがokでしたら→ソング頼太で(kanok.srt)←これの音楽は鳴りますか。
鼻歌の鉄人が使えない(Readmeより抜粋)
A)ファイルを開いてないと使えません。
ミキサーだけが表示されてないでしょうか?[ファイル]-[新規作成]で譜面を新規作成すれば鼻歌の鉄人が使えるようになります。
B)ボリュームの設定でマイク入力のボリュームが最小になっていると使えません。
注意)PCM音源によっては(パソコンによっては)、マイク入力のボリュームが最小にセットされているものがあります。これはとんでもないと思います。よくわからないユーザーは壊れているのではないかと思ってしまいます。録音できないときは、タスクバーにある音量の設定を確認してください。
今までの問い合わせで、ボリュームの設定がしてなかったために鼻歌の鉄人がつかえなかった場
音声認識の調整ボタン
うまく採譜されないときは、音声認識の調整をしてみるとうまく認識されるようになることがあります。音声認識の調整は[音声認識の調整] ダイアログボックスでおこないます。
-----
私が、ソング頼太と出あった頃は\4000円位してましたが、今はfreeに成ったのですね。
取り敢えず此処まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクが壊れたかどうか
-
大リーグ 投手の投球音
-
一般的なエフェクターですが、i...
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
耳に装着して歌うマイクのこと...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
Cubase AI 4と外部音源?につい...
-
電子ドラムのスネアが勝手に下...
-
「月夜のハイウェイドライブ」...
-
このイントロでだれのなんてい...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
【DTM初心者】音をわざと途切れ...
-
都内でかなり腕のいい先生がい...
-
MTRからDAWへ音源を移す
-
キーボードの鍵盤数に悩んでい...
-
ドラムって、余り人気ないんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大リーグ 投手の投球音
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
マイクが壊れたかどうか
-
耳に装着して歌うマイクのこと...
-
一般的なエフェクターですが、i...
-
shure SM58のグリルボールをわ...
-
ステージ用マイクでSENNHEISER ...
-
野外コンサート時の音響設置
-
クリアーに音声を録音するには...
-
吹奏楽のレコーディング
-
コンガ・ボンゴにマイクを
-
アコギをマイク生録りするとハ...
-
コンデンサーマイクの保管で、
-
アカペラ、マイクなしで・・・
-
ライブで使うため、アコーステ...
-
チェロにつけるピックアップ、...
-
ドラムの録音(マイキング)に...
-
ソング頼太の使い方
-
宅録でコンデンサー、ダイナミ...
-
フレディのマイクスタンドについて
おすすめ情報