
http://とhttps://のどちらでもマッチングできる正規表現の書き方が分かりません。aタグの中のhref="のあとのURL部分にhttpでもhttpsのどちらでもOKのマッチングをかけたいです。
具体的にはhttp://www.aaa.co.jpでもhttps://www.aaa.co.jpのどちらでもpreg_match_allでマッチングをかけたいです。
$count=preg_match_all("正規表現",$URL,$maches);
という感じでhttpかhttpsのURLに引っ掛けたいです。
教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
$count = preg_match_all('/^(https?:\/\/.+)$/', $URL, $matches);
実際に使うならもっと厳密にチェックする必要があるでしょう。
この回答への補足
$count = preg_match_all('/^(https?:\/\/.+)$/', $URL, $matches);
これだとHTTPSしかチェックできませんよね?
http://www.aaa.comとhttps://www.aaa.comの両方ともにマッチさせたいです。
すなわち<a href="(任意の文字列)://(任意の文字列)
$count = preg_match_all('/<a href="(任意の文字列)://(任意の文字列), $URL, $matches);
みたいなことが出来ればと思っています。
どのように書いたらいいでしょうか?
<a href="(+?);//(+?) みたいな感じで考えていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) awkの正規表現での最左最短マッチング 3 2022/07/01 00:10
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
- SEO googleサーチコンソールで、重複URLが多数発生、その修正方法について 2 2023/06/23 16:15
- その他(プログラミング・Web制作) httpからhttpsへのリダイレクトについて質問です。 1 2022/03/24 14:35
- PHP preg_matchで Warning: Undefined variableが出ます 1 2022/11/15 17:06
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- その他(プログラミング・Web制作) 恒久的リダイレクトについて 2 2023/07/13 15:58
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのWebスクレイピングでfind_allだとurlがNoneに 4 2022/04/17 18:21
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
、"(ダブルクォーテーション)...
-
PHPで<a>タグ内からURLと文字を...
-
PHPで変数から1行目だけを取得...
-
preg_matchの正規表現で
-
preg_matchで Warning: Undefin...
-
正規表現で「0」のみ抽出
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
メッセージボックスで1025文字...
-
ファイルから読み取った改行文...
-
文字化け変換方法
-
エクセルVBAで改行のやりかた
-
2つ以上の連続する空白文字を除去
-
コンボボックスの項目中に改行を
-
カンマの含まれる文字列の数値...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
XMLのタグ名の禁則文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPで<a>タグ内からURLと文字を...
-
VBAを使ってHTMLソースから特定...
-
preg_matchでエラーが出ます。
-
PHPで変数から1行目だけを取得...
-
、"(ダブルクォーテーション)...
-
正規表現で「0」のみ抽出
-
電話番号のチェック ハイフン...
-
Smartyで部分一致
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
正規表現パターンの記入方法に...
-
preg_matchの正規表現で
-
phpでhtmlソースを解析し、文字...
-
PHPで あるフォルダ内の、特定...
-
PHPメールフォーム URLと半角...
-
正規表現 画像リンクのaltの取得
-
phpで文字列に"や'などが含まれ...
-
正規表現で切り出せません。 <...
-
「半角数字」と「+」を許可する...
-
C#でのワイルドカードを使った...
-
正規表現preg_match('#^(?:[a-z
おすすめ情報