dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になりますが、お願いいたします!
彼の親友が結婚したのですが、その奥さんが「町一番の美人」と言われ、その評判が聞こえる度、嫉妬し落ち込む自分がいます。こんな私もキレイだと言われ、彼も自慢の彼女だと言ってくれていました。でも、何となく彼の反応も今までと違います。

なぜなら、「私とその人、どっちがキレイ?」と聞いた時、「”俺は”君の方がキレイだと思うけど・・男友達はみんな××さんの話で持ちきりだった」という言い方をしたからです。ショックでした。後者の部分が彼の本音だと感じたからです(後者は要らなかったですよね~(苦笑)

でも、彼の心変わりを心配するのではなく、実際に見比べられる日が来ることを恐れているんです。今後、その奥さんと私が席を交える日は遠からずやって来ます。そして、彼の男友達ももちろん集まるでしょう。誰の彼女が一番きれいか順位を付けたりする「にぎやかな仲間?」のようなので、その時に私とその奥さんを見比べたり、奥さんを褒める言動に傷つくのが恐いんです。きっと、私はプライドが高いのだと思います。でも、コンプレックスの塊でもあり、褒められると途端に自信がなくなります。自分が一番になりたいとか、チヤホヤされたいという思いはありません。

女性なら、こんな心境に悩まされることが少しはあるのではないでしょうか。女性二人でいるのに、隣りの人ばかり褒められたらどう感じますか?私は、悲しくなるかもしれません。

皆さんは、そんな時どうやって乗り越えますか?ネガティブに言うなら、私はその人達との付き合いはしたくありません。でも、彼と親友の付き合いまで私が断つことはできないのです。

例えば私は、親友のA子だったら・・と想定して考えてみます。A子もキレイでモテるけれど、きっと「自分は同じ土俵に立てるほど美人じゃないから・・」と変なプライドを持たず、男友達と一緒になって「本当にキレイですよね~」と言ってると思います。

自己完結しそうですが、そうですよね・・・身の程を知り、軽い感じで交わした方が楽ですよね。ずっとこう思えたらいいですが・・(^_^.)

ご意見お待ちしております♪

A 回答 (16件中11~16件)

一言だけにしときます。



美を競い合いたいのですか?
彼以外に持てたいのですか?

友達(異性)から嫌われているなら考えなくてはとは思いますが。

普通に接してるなら良いとは思います!

彼が浮気をしたなら考えたらとも思います。

参考に!!

この回答への補足

競いたくなんてありません。どっちがどうキレイでも、口にしないで欲しいんです。でも、そんなことは・・・ちょっと馬鹿馬鹿しく感じてきました(苦笑)

>彼以外にモテたい?

いいえー!! 私がきれいだって褒められると、彼が一番喜ぶんです。でも、みんながその奥さんの方ばかり見て、彼の親友の鼻高々な姿を見たら、彼も悔しいと思うんです。実際聞きましたが、悔しいかもしれない・・と言っていました。

彼の友人達はそういうことを気遣いなしに言う軽い人達なので、その奥さんがいるいないに関わらず、その友人達と会うのは恐いです。

補足日時:2007/08/20 17:56
    • good
    • 0

複雑な心境、お察しします。



わたしも、子供のころから、そこそこかわいくてそこそこ優秀でした。
ですが高校大学就職と、交友範囲が広がっていくと、絶対にそれぞれの
分野で自分よりレベルの高い人と出会ってしまうんですよね。
もちろんそういうときはちょっとショックですが、「世界は広いん
だし、わたしが日本で1番のわけがないんだから、当たり前よね…」
と、徐々に納得していきました。何より、他人を妬んで暗いオーラを
発している女って(男もですが)、見ていてひどくみっともないもの
ですから、自分は絶対にああはならないようにしようと思いましたね。

ただやっぱり、さすがに男性がたくさんいる場所に女性が2人だけで、
片方の女性がものすごい美女、というのは、居づらい状況ですよね。
もし旦那さまのお友達が集まる機会にそういう状況になりそうなので
あれば、それはさすがに旦那さまに「美人の彼女と女性2人きりと
いうのは嫌だな。もっと他にたくさん女性がいればいいけど」と
伝えてみればいかがでしょう。男性でもそのくらいは理解して
くれると思いますし。

どうか、悩むあまり暗くなってしまって、macmac-1970さんの美しさを
損なってしまうことのありませんよう。

この回答への補足

>わたしも、子供のころから、そこそこかわいくてそこそこ優秀でした。

多分、こういう質問をしている自分が恥ずかしくなるほど、おキレイなんだと思います!!しかも優秀とあれば、才色兼備ですね!!それでも、

>そういうときはちょっとショックですが、「世界は広いんだし、わたしが日本で1番のわけがないんだから、当たり前よね…」と、徐々に納得していきました。

そう思えるようになったことを尊敬します。うらやましいです。

>旦那さまに「美人の彼女と女性2人きりというのは嫌だな。もっと他にたくさん女性がいればいいけど」と伝えてみればいかがでしょう。

そうですね・・・そうします!

補足日時:2007/08/20 17:58
    • good
    • 0

気持ちはわかります(汗)


が、絶対にネガティブにならない方がいいと思いますね・・・

>女性二人でいるのに、隣りの人ばかり褒められたらどう感じますか?

しょうがないと思います。
私は全然美人ではないので、そういうものだと諦めてます。
もっとも、大人の男性であればある程度、そこにいるもう一人にも配慮してくれると思いますが・・・
もしそうでないなら、その人の人格の問題ですよ。
質問者様が傷つく必要はないです。

その美人さんが、あまり容姿を鼻にかけない人柄であれば(案外綺麗な人は自分でそれを意識していないのでそういうことが多いのですが)、女同士意外と仲良くなれるものだと思います。
友達になってしまえばいいと思います。

この回答への補足

しょうがないと思えるんですか!? どうしてそんなに心広くいられるのでしょうか・・本当に自分が情けないです。

鼻にかける人であれば、その点で「勝った」と思えたかもしれないのに、その美人さんは性格も穏やかで物静かな方なんです。友達には・・なれないと思います。

補足日時:2007/08/20 18:07
    • good
    • 0

所詮他人の嫁です。


美人だろうが美人でなかろうが、自分にとってどうでもいいから色々言えるんだと思います。
人間、外見だけじゃないと思います。
私なら、「お前の嫁は気配りができるな」とか、別の褒められ方を探します。
というか、親友の嫁に外見で劣っていても、あまり気にもなりませんが。。。
そんなことで彼の人間関係(友人付き合い)を破綻させる権利もないですし。

別に彼がその女性を褒めていたとしても、「付き合っている(結婚している)のは自分だから」と思います。
本当に彼がその女性に魅力を感じていたら、自分を選ばないと思いますし。
好みってありますから、彼の好みはあなただったんでしょう。
まぁ、外見だけ見比べてウジウジする内面のほうがよっぽど好感持てません。
外見で劣るなら、他のいいところをアピールすればいいですし、
外見でも大差つかないように色々努力する部分があるのではないでしょうか。

努力もせずに「悔しい」じゃ始まりませんよ。
結局はみんなに「あなたが一番かわいい」とチヤホヤされたいだけだと思います。
そうでなければ、他の人が褒められてもなんとも思いませんもん。

この回答への補足

質問している間も、厳しい意見は覚悟していました。きっと私でもそう言っていたと思うからです。それなのに、なぜ自分のことは客観的に見られないのでしょうか・・・情けないですよね。

反論ではなく、再質問として聞いて下さい!!

>というか、親友の嫁に外見で劣っていても、あまり気にもなりませんが。。。

そもそも、nina47さんは寛大な方なのだと思います。誰にも負けないという何かをお待ちだから、他人と比較することさえないのだと思います。それなら、私のような嫉妬や劣等感と戦う気持ちは理解できないですよね(T_T)

>私なら、「お前の嫁は気配りができるな」とか、別の褒められ方を探します。

それが、万人ができる取るに足らない長所だとしても、胸を張れということですか?それで満足していいものでしょうか?(決して、卑屈になって言っているのではありません!)

>本当に彼がその女性に魅力を感じていたら、自分を選ばないと思いますし。好みってありますから、彼の好みはあなただったんでしょう。

同時期に出会って、その人でなく私を選んだなら・・の場合ですよね。でも、既に彼と私は交際していて、つい最近現れた女性です。彼の男友達の中には「今の女房より早く出会っていたら・・」なんて言ってしまう軽い人もいます。その奥さんは間違いなく彼のタイプです。それが分かるから、余計に比べて落ち込んでしまうんです。

>外見で劣るなら、他のいいところをアピールすればいいですし、
外見でも大差つかないように色々努力する部分があるのではないでしょうか。

全てにおいて、その人にかなわないんです。その場合ははどうしますか?

>結局はみんなに「あなたが一番かわいい」とチヤホヤされたいだけだと思います。

それは違います。褒められれば素直に嬉しいです。でも、チヤホヤされたいなんてとんでもありません。そう思えるのは、勘違いでも自分に自信がある人だけではないでしょうか? 私は劣等感の塊です・・写真も嫌いですし、合コンも嫌いです。

補足日時:2007/08/20 09:42
    • good
    • 0

こんにちは。


参考になるかわかりませんが、個人的な意見を。。
確かに、これから長い付き合いになりそうな雲行きですね。それも、並べられて比較されそうな。。でも、気にしなくてよいと思います。
まだ若い間は、女性のプロフィールには美人度ランキングがついて来るのかもしれません。あ、年を重ねても若い度ランキングがあるかも^^;
わたしなら、「本当に、おきれいですね~」と観客になります。
自慢ではないですが、私も狭い交際範囲では、キレイな女性と言われておりました。自信があったわけではないですが、見劣りはしないだろうくらいの、軽い気持ちはありました。
夫には従妹がいて、彼女はミス○本なんだよと、聞かされて、紹介されましたが。。本当に美しかったのです。ああ、全国レベルの美人とは、こういう女性ね。。と納得したものでした。
見劣りしちゃうなあ、と正直思いました。親戚では同年齢の女性は私と彼女だけでしたから。

彼女のようなお墨付きを持っている美人には観客になって、卑屈な態度を取らないようにする、これに尽きるのではないでしょうかね。。周りの人たちは意外と観察しているものですから。あなたさまの態度が変?だったりすると、かえって、誤解を生むかもしれませんしね。

周りのひとから、隣の女性ばかり褒められる、これは辛いものです。もしかして、結婚後も長いおつきあいになるかもしれませんから、美しさにもうひとつ、彼女にはないワザをひとつ、体得しておいてもよろしいかもしれませんね。料理は、ベタですが、効果があります。まあ、余談ですが。。

長い人生です。客観的に、ご覧になってみても、案外おもしろいものですよ。

この回答への補足

とても、ありがたかったです。

yrgfrkwさんはご謙遜なさっていますが、私が悩むのは勘違い・・というくらい、きれいな方なのだと思います。それなのに、旦那様の従妹がミスで、親戚とあればそれこそ一生のお付き合いなのに、観客になれたyrgfrkwさんを心から尊敬します。

自分が嫉妬している態度は、見せたくないとは思っています。そこが私のプライドの高いところかもしれません。でも、彼の前ではだだっこのように根掘り葉掘り聞いてしまっています(苦笑)はっきり言って、嫉妬って疲れますね・・。

彼女にはないワザ・・一つだけあるようです。でも、それがなんなの?って感じのことです(涙) 料理も知性もかなわないんです。

補足日時:2007/08/20 18:13
    • good
    • 0

これが別かれた亭主の再婚相手が自分より美人というなら癪の種ですけど、他人のことなのですから考えるのが変ですよ。


彼も隣の芝生がよく見えるというだけで、自分の女房でもないのですから、関係ないです。
友達の奥さんが美人でも、口ではうらやましいとか言いますけど、他人の持ち物ですから、内心はまあ大して関心はないです。
私の後輩が50歳を目前に娘ほど年下の女性と再婚し、若いだけにきれいでスタイルも良いですけど、彼にはうらやましいとか良いなとか言いますけど、私は妻が一番と考えています。
妻は何といっても私のもので、誰のものでもないのですから。
あなたも軽く受け流せばよいですよ、彼も判っていますから。

この回答への補足

素敵です!!妻が一番と言えるなんて!そして、妻は自分のもの?そんな風に考えたことはありませんでした。

>内心は関心ない

確かにそうかもしれません。でも、親友が奥さんを褒められて鼻高々になっている様子に、彼が悔しい思いをする・・・それも嫌なんですよね。でもどうしようもないことですよね・・・。自分が、その奥さんを認め、私には私のいい所、あなたにも負けないという所があるんだから・・と堂々としていられるよう頑張ります!ありがとうございました!

補足日時:2007/08/20 18:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A