
中野区に鍋屋横丁という地域がございますが、地域一帯の名前ではなく「通り」と考えた場合、どこの通りのことなのかわかりません。
どこからどこまでを鍋屋横丁というのでしょうか?(●●の交差点から●●まで、●●の角から●の方角に100mぐらい、など)
あるサイトに
●妙法寺に向かう参道として栄えた。江戸から青梅街道を経由して妙法寺に向かう際、現在の鍋屋横丁交差点を左折することになるが、その目印となったのが「鍋屋」という名の茶店であったことから、この名がついた。
という記述があったのですが、左に曲がるということは南側から青梅街道に出る通りのことかと思います。
どこの通りのことを言っているのか教えてください。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 地図・道路 一方通行が交差する道路の運転 2 2023/06/26 05:48
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 運転免許・教習所 信号無しで横断歩道のある交差点での歩行者優先 4 2022/03/31 22:09
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 地図・道路 交通量の多い道路の街路樹って確実に事故率を高めてますよね? 7 2022/06/15 17:03
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークのイベント
-
大阪万博のチケットを知り合い...
-
6月の全日空飛行機
-
ポートメッセなごやでのイベン...
-
【大阪・関西万博2025の通期パ...
-
大阪万博の来場・予約方法につ...
-
お祭りでの出来事について。 昨...
-
旅程について
-
「並ばない万博」で行列 「並ば...
-
地元で盆踊りあります その日ぐ...
-
お祭りに行ったら出店で何を買...
-
みんな万博行きますか? 僕は関...
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
国際線で韓国から日本に帰る際...
-
8月のお盆休みの航空券予約状況
-
旅行で行くイベント・観光地に...
-
飛行機を安く予約できるサイト...
-
大阪万博は成功する?
-
男性タレントのカレンダー発売...
-
イベントの苦情に関する質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報