dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やっぱり気がないと、返事や次の話はでませんか?

相手が忙しいと、返事は期待せずに連絡しないでおくのが賢明でしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



どれくらい返事がないのか分かりませんが…
私の好きな人も忙しいらしくて、全然メールの返事が出来ないそうです。
その日中に返すのはかなり早い方らしいです;;遅くて、一週間後で、そのまま返さないときもあるそうなので、一週間は待ってみましょう。

>次の話はでませんか?
忙しいのなら、自分からは振れませんよ^^メールは案外負担なようですし。

質問者さんはその方と直接会ってみた方が言いかと思います。
質問者さんが学生なのか社会人なのか分かりませんが…
【○○日に近くまで行くから、そのとき少し会えない?】という感じで誘ってみてはどうでしょうか?これ、案外上手く行きますよwww
忙しい人はメールするより人と会話して気分転換することを望むはずですよ^^
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そういう時もありますよね、相手に負担にならないようにしばらくメールをやめようと思います。
また会いたい気持ちは伝えたので…相手に気があり時間ができたらまた連絡をもらえると思いますし。

お返事、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 09:03

昔、仕事でめちゃくちゃ忙しかった人間です。



気になる女性からのメール:どんなに忙しくても返事を書いて、間をおかず返信していました。

気にならない女性からのメール:仕事で疲れきっているため、返事はした方がいいよな、と思いながらも平気で数ヶ月はすぎました。

まあ、自分に位置づけを知る手段としては、メールを送ってみるのはいいのでは?

相手も質問者さんを気にしているなら、どんなに忙しくてもメールくらい返事しますよ。
俺は一番忙しい時期は会社上がりが2時3時が普通でしたが、それでも帰りのタクシーの中等で返事は書いていましたから。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね、
何度デートをしても、会う前にはまめにくれるのですが、デート後は期間が開きます。
私もそうですが、気になってる人へはすぐ返信しますよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 00:51

気がないなら、返事はおろそか、次の話なんてでません^^;


忙しいというのはほとんどの場合はイイワケで、すごく相手が気になるならばメールの返事くらい返せるはずです。
こういうと残念ですが、あまり期待は持たない方が良いかもしれません。
その上で、ずばっと返事がこない真意を聞いてみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デートはいい感じだったんですが、返事がなく一週間たってしまうので、だめだったんでしょうね、

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 00:54

人によると思いますね


僕としては気がなくてもとりあえず返事はします。
生理的に無理って場合は最悪無視します。
気があれば次会う話とかしますね。

僕としては、忙しくてメールを見れないとき、用事が終わってメールが入ってると結構うれしいです。
何も入ってないとさみしいですね。
ま、僕がモテモテでメールがバンバン入ってたら逆でしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談は、昔つきあってた人で、再会の後のことなんですが、
無視されてしまうのは、再会したけどあんまり…って感じだからですよね。

諦めなさいと友達に言われますが、待ってました。

男性の意見きけて参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 00:58

気がないとなかなか返事がないかもしれません。


ただ、忙しくて返事が遅れているだけかもしれません。
しばらく待っても返事がなければ「やっぱりダメかな?」とかメールしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

二度目にたわいないメールを送りましたが返事なかったです。

自分からはもうやめようと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!