アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

戦国ゲームで子供が歴史を覚えるよ、と教えてもらったのですが、私がゲームを一切した事がないので、詳しくありません。子供はDSとか、普通に、どこで覚えるのか、説明しなくても使っている様です。
子供は小学生なんですが、私でもわかる簡単なもの、初めに使う物でお勧めがあれば教えて下さい。PCゲームでもかまいません。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ご友人のおっしゃる「戦国ゲーム」とは、


No.1さんが挙げられた光栄の『信長の野望』シリーズだと思います。
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/R …
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/inde …

ボタンを連打するようなアクション系とは違い、
じっくりと作戦を練るシミュレーション系のゲームです。
有名なソフトで例えると、
『スーパーマリオ~』ではなく『シムシティ』系です。

中学生ならば迷わずお勧めできますが、
小学生にはちょっとハードルが高いかもしれません。
とはいえ「やる気」になれば漢字も覚えますし、
小学校高学年であれば、がんばりながら楽しめるでしょう。

PC用の場合、最新版から十数年前のものまでそろっており、
最新版でなければ2000円程度で購入できます。
かえって古いタイプの方がシステムが簡単でよいかもしれませんね。

こんなソフトもありますがゲームというより、
「お勉強」色が強いので、お子さんが喜ぶかどうかは微妙ですね。
http://www.gakugei.co.jp/products/rekishi/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すぐのソフトショップに行きました。
日本歴史トラベラーズを即購入しました。
私が横にいると楽しくしてくれてます。私が楽しいのかもしれません。
一覧表のURL助かります、ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/05 17:09

自分もそうでしたから、経験談としてお聞き下さい。



もし、お子さんがゲームから学んでると思っているのなら、それは危険です。
ゲーム内でのイベントや設定は、脚色されていたりして実在の人物像や出来事とは変化している場合が多く、また、一方的な視点においてゲームが進行するため、結果としての年号を覚えるなどのメリットはありますが、本来歴史から学ぶべきことを得られるかどうかは微妙です。

と言っても、歴史物のゲームをやることを否定する訳ではありません。
私は歴史に興味を持つ入り口としてゲームがあって、そこから様々な書籍を読んで、正しい歴史を「楽しく」(これ一番大事)学べましたから。

まだ小学生ということなので、今はただ興味を持つために遊ぶだけでも良いと思いますが、例えば好きな人物がいるのなら、その人物に敵対した人物や勢力をテーマとして本を読ませてみるのは面白いかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が歴史が苦手でしたので、どうにか好きになって欲しかったのですが、興味を持ったら本も薦めてみます。
親子で勉強です!ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/05 17:17

歴史が覚えられて あまりシステム類が複雑でないものでしたら



PS2から出てる『太閤立志伝V』なんていかかでしょうか?
最初は『秀吉』が天下を取るまでですが やり込んで行くと
武田信玄でできたたり、毛利でできるようになります

歴史シミュレーションは苦手な当方ガ、ハマった一品です

戦国時代の城の名前とか 
合戦までの流れ(?)などが解ると思います

参考URL:http://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

太閤立志伝V、次に買う予定です。
ありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。

お礼日時:2007/09/05 17:14

その手の定番は「信長の野望」シリーズなんですが


小学生にはきついかも

システムが結構複雑。

後は「戦国無双」シリーズなんですが史実とは違う設定だったり
しますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張って簡単なものから挑戦していきます。

お礼日時:2007/09/05 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!