
お疲れ様です。
お世話になっています。
今空メールのシステムを作っていて、Fromの取得について困っています。
今まではstdinで1行ごと取得して、FROMで始まる行の<>の中みを取得というやりかたをしていたのですが、とあるメールサーバーからくるメールが
FROM: =?MIME_ENCODE?=
<test@example.com>
と2行になっていて、取得に失敗していました。
なので1行ずつ取得をやめて、
ヘッダーのFROM:から次の内容までを1要素とした配列が作れればいいなと思い、今取り組んでいる状態です。
つまり、
FROM: =?MIME_ENCODE?=
<test@example.com>
RETURN_PATH:<test@example.com>
SUBJECT:=?MIME_ENCODE?=
があれば、
$header['FROM']="=?MIME_ENCODE?=
<test@example.com>";
$header['RETURN_PATH']="<test@example.com>";
$header['SUBJECT']="=?MIME_ENCODE?=";
としたいということです。
うまくこの形に収めるためには正規表現が必要だと思うのですが、
別の方法でもこの形に収めるにはどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP Content-Typeが機能していない? 2 2022/07/17 11:10
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- PHP imageフォルダに、画像をリサイズして保存する時のファイル名を変更したい 1 2023/05/30 11:39
- Access(アクセス) MAXで0が出力される 1 2022/03/31 21:43
- PostgreSQL 列が存在しないと言われる 2 2023/02/10 18:33
- Oracle TOPページ以外の、301リダイレクトの記述設定について 1 2022/08/12 17:14
- PHP クエリObjectをforeachで回す時に、次のレコードへ移動せずに次のレコードを取得したい 2 2022/07/28 15:29
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホスト名の取得できないアクセ...
-
PHPでドメイン名よりWhoisサー...
-
プリンタ用紙種類の取得
-
サブネットマスクの取得
-
Yahoo! JAPAN IDを新規取得でき...
-
DB select文
-
COBOLの動的SQLについて
-
PHPで大手の検索エンジンの検索...
-
MACアドレスのベンダーコードの...
-
format関数について
-
DMMの動画を全件取得したのです...
-
get_headersでLast-Modified
-
Windows NT4.0 と 2000 のCP...
-
コンビニで住民票を取得した場...
-
メールヘッダーの解析について
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
C# ASP.NET でIPアドレスからア...
-
潮汐表の表示方法
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
グローバルIPの取得方法を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「取得先」という表現について
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
EXCEL、マクロ-改ページ行番号...
-
DMMの動画を全件取得したのです...
-
【C#】FindWindowExの使い方を...
-
各クライアントマシンのログイ...
-
(Win32)ファイルパスから物理ド...
-
Yahoo! JAPAN IDを新規取得でき...
-
PHPを使って、別サイトの一部を...
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
ローカルのコンピュータ名を取...
-
VBブラウザに表示されているテ...
-
format関数について
-
ミュージックのアートワークを...
-
ドライブ文字からハードウェア...
-
IPアドレスとMACアドレスを取得...
-
VBAでPDFのアクティブページ番...
-
バッチファイルでPCのモデル名...
-
VB or VBScriptでPCの製造番号...
-
iphlpapiのGetAdaptersInfoでNI...
おすすめ情報