dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在20歳の男です。
次の成人式には招待される者ですが、みなさん成人式には行かれましたか?
私の周りには「めんどいから行かない」なんて言う人たちがいますが、アレって強制ではないんですか?

あと男性の方は、何を着ていきましたか?やはり入学/入社式に着ていったスーツですかねぇ?

A 回答 (14件中1~10件)

私は行きました。


勿論強制ではなく、振袖などを着ない男性は、なかなかめんどうなようですね。
二人の兄は行かずに、友人たちと食事会をしていました。
服装は他の方も書いていらっしゃるように、スーツがほとんどで、袴が数人でした。

ただ、成人式はご両親のためにもあるようなものだと思います。
同窓会がてら、お友達と楽しむ傍ら、ここまで育ててくださったご両親に対する感謝の気持も、何かしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに、両親への感謝の気持ちもありますよね。出席したいと思います。

お礼日時:2007/08/24 11:20

行ってません。

興味なかったので。

テレビで拝見するとスーツが多いようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 11:23

私はスーツで(ネクタイはしなかった)で出席しました。


ですが、市長等の話は聞かずに会場の喫煙所で騒いでて最終的には合コンみたいなノリでしたけど。
成人式は強制じゃないと思いますよ。
ただ一生に一度の行事ですので良い思い出にはなると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いい思い出作りに行きたいと思います。

お礼日時:2007/08/24 11:23

成人式のために8万円もするスーツを買いましたが、インフルエンザでダウンし、出席できませんでした・・・


1週間も寝込みました。
恐らく、良い思い出になると思うので、出席して下さいねっ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。出席します!!

お礼日時:2007/08/24 11:22

30代です。



行きませんでした。強制ではありません。

理由
・式に着物で出席するには、ものすごーく早起きしなくてはいけなかった。
・写真屋に行く予定もあったので、式に行くとその日がそれだけで終ってしまいそうだったから。(数時間待たされました;)
・家から場所まで遠かった。(車があればよかったんですが)
・仲良しの友達皆が行かないから。
・なんだか、変なアルバムを貰うだけだと聞いたのでいらないと思ったから。(最近はいい物もらえるらしいですね)

私の男友達は皆スーツでした。
テレビで成人式風景を見ると着物の人もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。仲良しの友達が行かないってのは、やはり自分だけ行ってもつまらないものがあるんですかねぇ・・・・

お礼日時:2007/08/24 11:21

私は行きました。


確かに式典自体はそんなに面白いものではないです。
でも小~中学校時代の友人に久々に会えたので、行ってよかったと思ってます。

男性は大抵スーツでしたが、稀に袴の人もいました。
無難にスーツで問題無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはりスーツが無難ですよね。スーツで出席します。

お礼日時:2007/08/24 11:14

私は行きました。



強制ではないですよ!行かない人もいます。
行く人は「行きたい」でなく、友達や同じ学校だった人たちに会いたい、顔を見たい、という動機で行くのではないかと思います。
行く行かないはどちらでもいいんですよ、それこそ「めんどいから行かない」でもいいわけです。

男性陣は8、9割方スーツです。それ以外は袴ですね。
一応式なので、フォーマルな格好で行かれるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。友人の顔が見たいですか・・・
なるほど。確かにそうですね。なんか楽しみになってきました(笑)

お礼日時:2007/08/24 11:19

成人式は強制ではありません。


でも久しぶりに会う同級生とかもいるので、行ったほうがいいでしょうね。
でも自分の場合は、大学の試験中だったので、やむを得ず欠席をしました。
でも、面倒でなければいったほうがいいと思いますよ。
服装は、やはりスーツでしょうね。
でも目立ちたいならば、紋付羽織袴でもいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。受験中・・・・それは仕方ないですよね。別に私はめんどいとは思ってないので、是非出席したいと思います。

お礼日時:2007/08/24 11:17

自分は行きませんでした


その時は地元から離れた土地にいたせいで知り合いもいなかったし、貧乏だったので一日そのイベントに費やすよりバイトで一日稼ぐ方を選びました
尚、強制ではありません(10年以上前の話ですが・・・)

因みに成人式のメインは同窓会である、というのが自分の認識(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 11:16

こんにちわ。


私は行った方がいいと思いますよ。
どうしてかっていうと一生に一度しかないからです。
確かに強制ではないですし、貴方が行きたくないので行かなくてもいいと思いますけど。
よく考えて下さいね。
男性はスーツが多かったです。袴の方も少数ならいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。一生に一度のイベント。是非出席したくなりました!

お礼日時:2007/08/24 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事