

今度、かわいい姪っこが遊びに来るので、布団のダニを吸い込むという布団用の掃除機のノズルを買いました。
ネット状で調べて使いやすそうな日立の「ふとん用吹口」(G-52)を買って、家の東芝の掃除機(VC-V7D)に接続しようとしたら、ノズルの方が小さくて、かっぱかっぱで、くっつきません。吹口とセットで売られていた他社掃除機用アダプターをつけてもだめです。電気屋で聞いてから買ったのに、ショック!
何かよい対処法を知りませんか?どなたかいいアイデアか、接続できる部品を知ってる方、教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノズルの方が細いなら、ガムテープを巻いて太くするのはどうでしょう。
取れなくなったらごめーんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この床の穴は何の穴ですか?
-
家に虫が出たら掃除機で吸いと...
-
私はケチです・掃除機紙パック...
-
展示品の掃除機、どう思いますが?
-
日立PV-BL2Hの回転ブラシが動か...
-
掃除機
-
故障・・掃除機の中に水がでま...
-
20年前に30万円で買ったプリ...
-
掃除機の2機種で迷ってます PV...
-
掃除機の紙パックが破れるのっ...
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
この東芝の掃除機にこの紙パッ...
-
電動チリトリは使いやすいですか?
-
コードレスハンディ掃除機を買...
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
掃除機何使っていますか?自分...
-
ルンバ買いたいのですが、全て...
-
ロボット掃除機って、使ったこ...
-
みなさんの家の掃除機は、ダイ...
-
コロナ中に空気清浄機を使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報