dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の掃除機について。
母が掃除機をかけていたのですが
掃除機からモスキート音のような耳をツンざく高音がずっと鳴っていて
休日なのに、目が覚めてしまいました。
母に、そのことを言っても母には聞こえてないので信じてくれません。
これからモスキート音のような高音を
聞き続けなければならないと思うと……
修理に出した方が良いですか?新しい物を買うべきですか?

質問者からの補足コメント

  • 掃除機の中のゴミみたいな回答しか
    無くて悲しい

      補足日時:2018/05/16 09:39

A 回答 (3件)

モスキート音って蚊の羽ばたく音なわけで、空気をファンで吸う機械は全部で発生します。

同じ現象が起きているわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2018/05/16 09:06

修理も買い換えもしなくていいです。

掃除機かける音がうるさいなら、手伝って早く終わるようにする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は私が休日なので母が掃除機をかけてくれただけで、
普段は私が職場に行く前にかけてます。
さっき突然、高音が鳴り出したので質問してみただけです

お礼日時:2018/05/16 09:31

お母さんに言って、お母さんがどんな行動を起こしてくれること期待したのでしょう?


先ずはあなたが掃除機のゴミを捨て、吸い込み口やホースの中に何かゴミが引っかかっていないかなど確認もしましょう。
修理、新しいものを買うと行った話題が出ていると言うことは、買った当初から出ていた音ではないのですよね?
ならば使っている間に新たに発生した音の原因をあなたは究明したい、改善したいお気持ちはないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手に修理に出すのは悪いかと思い修理に出していいか聞いただけです。
ですが、母には聞こえてないので
そんなことで騒がないでと言われました。
音の原因を改善したい気持ちがあるので修理に出したいのです。

お礼日時:2018/05/16 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!