dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日同じような質問をさせていただいたのですが・・。
先月27日に生理がきました。周期は決まっていないのですが、だいたい先月の生理日より2~3日遅れます。5日くらい遅れることも・・。
今週に入ってから微熱が続いていて、おとといから左足の付け根が痛み始め、昨日からは左下腹部?左子宮?がズキズキしています。
生理予定日前ですが、気になり昨日フライング検査をしました。その結果、横線(陰性)くっきり、縦線(陽性?)見えるか見えないかでした。今日も試してみたところ、うっすらではありますが、昨日より少しはっきり見えた気がします。
生理予定日を1週間過ぎてから検査可能の検査薬でフライング検査した場合、間違った結果になることはありますか?
さきほど、うっすら下着に赤茶色い出血があったように思います。1人目がお腹にいるのが分かったのが4週のときでしたが、分かったと同時に出血がありましたが鮮血でなく赤茶色でした。同じかな?と思うのですが、今妊娠をしていたとしても3週くらいなのでまだ胎嚢は見えないと思います。病院へは行った方が良いのか、どちらにしても胎嚢が見える時期になって見えるかどうか判断できない限り何もできないから様子を見ていたほうが良いのか迷っています。病院へ行ってもまた来て下さいと言われるのだと思うのですが、今の症状が気になります。
どなたかアドバイス下さい!!

A 回答 (3件)

こんにちわ!よく似た状況なのでレスしました。



私も先月26日から生理があり、今月は28日くらいが生理予定日ですが、
(排卵日が13日くらいなので)
排卵より数日後から微熱と眠気と空腹時の吐き気などが続いて確信してました。なので私も24日に生理予定日4日前のフライングで
クリアブルー(生理一週間後に使用するやつ)を試したら濃い線で陽性でした。3週と3日です。
なので質問者様もあと2~3日後はくっきりとなってると思いますが!

そして病院ですが、私も二人目なので2歳のチビの時の経験を生かして
6週くらいまで何もなければ待ってようと思います!

ご参考になれば幸いです★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりうっすらでも可能性はあるようですねー。
くっきりではないので、まだ検査するには早かったのか、それともこのまま生理がくるのか・・。。
もう少ししてから再度検査してみようと思います。そのときに陽性の反応がでても、私も6週くらいまで待とうと思います。早すぎてもまた来てくださいと言われてしまうでしょうからね・・。

お礼日時:2007/08/25 23:33

二人目妊娠中です。


一人目を妊娠したときがそうでしたよ。
検査薬を使ったら、うっすらと出てました。
私もフライングで予定日より数日早くに検査したんです。
その後、すぐに病院に行ったら先生に「ちょっと気が早かったよ」と言われましたが、妊娠が確認できました。
可能性はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりうっすらでも可能性はあるようですね。
昨夜キューっとお腹が痛み、今朝になると子宮あたりに何だか違和感があるものの付け根の痛みなどほぼなくなっていました。
もしかしたら今回はこれまででこのまま生理がきてしまうのかな?と思ったりもしていますが、もう少ししてから再度検査してみようと思います。

お礼日時:2007/08/25 23:30

市販の検査薬で陽性反応が出た場合、妊娠している可能性は90%以上だそうです。


ただあなたの場合、生理予定日は30日頃ということですよね?
2週間のフライングですから、そんなに早く反応がでるものなのかは不明です。
目の錯覚でなければ妊娠されている可能性が高いと思いますが・・・。
赤茶色い出血は、着床出血の可能性も。
ちなみに私は生理予定日より2日遅れくらいで市販の検査薬を試し、うっすら陽性反応が出た事がありますが
その時は妊娠していましたよ。


どちらにしても病院に行くにはまだ早すぎる時期なので、病院に行っても妊娠かどうか正確な判断はしてもらえないと思います。
大量出血や腹部の強い痛み等が無いのなら、6週頃に病院に行くのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりまだ判断するには早いようですね。
生理予定日あたりに再度検査してみようと思います。
目の錯覚でなければ・・といわれると自信がなくなりますが・・確かに薄いものの縦の線は見える状況です。
1歳の子供がいて毎日バタバタして動き回っているので、どうも気になってしまいまして。。付け根の痛みが気になりますが様子を見たほうが良さそうですね。

お礼日時:2007/08/24 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!