

タイタニックで女性優先というシーンがあります。
たとえば隕石が地球に衝突して巨大津波が発生して人類の何分の一が死滅するような状況で女性が人類の存亡にとって大切という理屈で優先するならばわかります。
でも船の乗客なんてのは大型船でも人類の総人口から比べれば誤差以下の数。
でも、タイタニックのは遅れた過去のものだから別にいいのです。
しかしながら、船舶において女性子供優先という決まりは21世紀の今も変わっていませんし、非難時にそれを守らなければ後に裁判の対象となるらしいのです。
一等席の客は安全や優先権を金で買っているのだからわかります。
何で同じ金を払っているのに女性がより重要なサービスを享受できるのです?
たった一人しかいない自分のたった一度しかない人生より「家族でも恋人でもない女」を優先しなければならないという決まりが存在する理由は何ですか?
No.8
- 回答日時:
世の中には人の数だけの価値観もあると思います。
レディーファーストの起源や現代においての本来の意味みたいなことで「正しい解答」は存在するのでしょうが、それをおいておいて『自分はこういう意味だと思っている』という答えが人の数だけあってもおかしくないと言う事ですが。
その一つとして「男性の自己満足」という答えもあります。弱い人を守っている強い俺・・・ってやつです。それが女性側のしたたかな計算にはまっていると気づかずにしていても。
そんな事で自己満足は得られない!とおっしゃる質問者様の意見もまた正しい別の価値観。
自己満足や名誉のために死ねる男性は少なくとも現代においても女性よりは多いと思われます。
あくまでも価値観の話でどれが正解とか良い悪いの話ではないですよ、念のため。
したがって、『決まり』とか「裁判」とかで決定される理由がわからない、と言う意味では質問者様に同意します。
ちょっとずれてしまってごめんなさいね。
No.7
- 回答日時:
女性差別の裏返しだと思います。
私は男女平等論者ですので、そのような考えは古い因習に基づく間違った考え方であると思います。
もしそれを許容する女性がいたなら、普段は「男も女も能力は平等」と主張するくせに都合の悪い時だけ「弱い女性を守れ」とかぬかすダブル・スタンダードだと思いますね。
まあ女性差別をするような汚い男性が世間にはまだまだ存在するように「徴兵されるなら男だけ」とかぬかす汚い女性もまだまだ沢山存在するから、このような間違った差別が無くならないのでしょうね。
No.6
- 回答日時:
子供が産めるからではないでしょうか。
まぁ、それを言っちゃうと男も子種を持ってるだろうって話になってしまいますが、一人でも男性が残ればその男性を利用して子供を女性達に子供を産ませる事ができますが、逆だと少々難しい気がします。一度妊娠してしまえば、腹の中の子供を出産するまでは妊娠はできませから、短い期間に子を増やすには女性が数多くいたほうが効率的って事になります。
危険時の女・子供優先は目的が違うかもしれませんが、昔読んだ本で女・子供を優先的に生き残す理由は、繁栄目的ってのを見た記憶があります。かな~り大昔の事なので、現代でそれをする事は人道的にも無理があるでしょうけど、女・子供を優先するのはそこからきてるんじゃないのかな~って思ってます。
No.5
- 回答日時:
サービスではないでしょうに^^;
まず、基本的なレディファーストの起源からさかのぼってみましょう。
そもそも、中世ヨーロッパでは戦争も多く、刺客などからの攻撃やトラップがあるかも、食事に毒が盛られているかも、ということで、連れの女性を先にドアや門を通したり、食事を毒味させたりしていました。これがレディファーストの始まりです。今とは正反対ですね。
時代の移り変わりとともに、平和になった男性は、「自分よりか弱い女性を守らねば」という意識に変わりました。それは、男性が女性より優位に立つためでした。しかし言い訳として「われわれ男を産んだのは女性だ」ということになっています。中身が180度変わったところで、内容の核たる部分は全く変わらず男尊女卑であることには間違いありませんでした。
人類の存亡を考えて、女性を多く残そうという男性は、あまりいなかったのでしょうね。自分のプライドを守るために、女性を守ることで保たれていたというだけのようですよ。
ところで、船舶などのマニュアルでは実際に高齢者やハンディキャップがある人、子供や女性が最優先とされています。
これらは、生物学的に外的刺激に弱い順だそうですよ。
女性は出血や痛みに強いですが、同じ衝撃を受けるなら、男性よりダメージを多く受けます。これは体のつくりの問題で、特に出産後の女性は骨密度などが低くなっていたりするし、もともと筋肉が男性より少ないので、刺激から守るような体の作りはしていません。女性の体はもっぱら、出産・育児に向けた体の作りなんです。対して男性は狩りをする生物。外的刺激から守るような体のつくりをしています。
つまり、「生存率が最も高くなるような順番」ってことだそうです。船舶会社としては、事故の被害は最小限であって欲しいもの。だからこそでしょう。
No.4
- 回答日時:
結果的に決まり事になってますが、美学…なんじゃないでしょうか?
レディーファースト的な。
近年では、女性が世の中で男の人と肩を並べて社会に出ていますが
戦前は女性は選挙権もなく、男性とはかなり格差がありましたし。
社会通念として男性が女性・子供(弱者?)を守るみたいな。
No.1
- 回答日時:
詳しくは分かりませんが、ライオンのように強いオス1匹とメス沢山の方が、将来有能な子供が沢山生まれるからでないでしょうか。
または弱い者優先とか。無理でしょうが体力があれば氷の海を泳げばいい訳で。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 タイタニックについて Wikipediaに、「当時世界最大の客船であったタイタニックは、1912年4 2 2021/12/08 19:49
- 失恋・別れ 元彼を忘れたいのに忘れられません! 現在、連絡はしておりませんがモヤモヤした気持ちがあり腑に落ちてい 3 2021/12/25 03:20
- その他(恋愛相談) 恋愛を諦めました。 彼氏いない歴年齢の21歳の女子大生です。 私は女子高だったわけでもないのに告白さ 9 2021/12/26 23:46
- docomo(ドコモ) 携帯会社に来るお客様はその携帯会社と契約している期間が長いお客様が優先されるべきですか? 7 2021/12/12 00:50
- カップル・彼氏・彼女 大学生彼氏と社会人の彼女 3 2021/12/01 13:06
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が主張する男女平等は、結局の所は都合の悪いところに触れずに女性優遇を要求する傾向にありますよね? 8 2021/11/27 11:19
- カップル・彼氏・彼女 24歳の男です。 26歳の彼女がネットワークビジネスに2年前からどっぷりハマっていてセミナー等に行き 4 2021/12/18 10:26
- 知人・隣人 性的志向を信じてもらえません 4 2021/12/07 19:37
- その他(家事・生活情報) 無職主婦などの家事が大変って意味がわからないんですけど? 4 2021/11/30 03:12
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系の女性研究者どう思いますか?
-
お風呂にはいるとき上半身、下...
-
ガードルについて、特にガード...
-
すれ違う時や追い抜いた時に女...
-
ネットで相手の性別をまちがえ...
-
来週以降誘ってと言われたので...
-
「仰ってくれた」か「仰ってく...
-
「~かね?」って丁寧な言葉遣...
-
納入業者とは?
-
キャバクラで名刺を渡してしま...
-
「してあげる」という言葉にイ...
-
どんなモンだいって??
-
「ちょっと待った」と「ちょっ...
-
25歳の女です。 仕事帰りに会社...
-
札幌の接客態度なめてませんか...
-
アベノミクスって結局・・・・
-
90年代以降、なんで非正規雇用...
-
ブラック企業について
-
韓国語訳してください
-
「待っててください」と「待っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性限定「好きでもない女とキ...
-
ネットで相手の性別をまちがえ...
-
すれ違う時や追い抜いた時に女...
-
女性はなんで頭が悪いのでしょ...
-
男性に犯罪者が多い理由
-
お風呂にはいるとき上半身、下...
-
現代の日本社会は女に甘過ぎる...
-
痴漢でっち上げ、女性の氏名は...
-
「女性専用車」ができて実際の...
-
「明るくてハキハキしてる女性...
-
「幾ら見た目が良くても…ニュー...
-
男性差別について
-
男女平等
-
男なんて雑魚ばっかり?
-
この文章を読んでどう思われま...
-
日本の法律運用は女性に甘いと...
-
女性車両について
-
女装はキモい、なのに男装は可...
-
街中で一目惚れした人
-
ショートカットの女性が好きな...
おすすめ情報