都道府県穴埋めゲーム

25歳の女です。
仕事帰りに会社近くの鮨屋に初めてランチで立ち寄ったときの話なのですが…

私がカウンターで食事をしていると、しばらくして常連らしき老夫婦が来店しました。
旦那様のほうが大将に対して、かなり大きな声で鮨に関するウンチクのようなことや、他の店の大将に自分が説教してやったことがある。など、自慢げに話し始め、大将は何とも言えない顔をされてました(迷惑がっていたかまでは分かりませんが)。
常連なんだろうけど、不快な客だな…と思いながらも、奥様が程々のところで止めてくれるかなと思い黙ってたのですが、特にそういうこともなく、ずっとそんなようなことを一方的にかなりのボリュームで喋っていらっしゃったので、「申し訳ないのですが静かに食事をしたいので、もう少し声のボリュームを下げていただけますか?」と言いました。
その常連夫婦は私の発言に気分を害したのか、食べてすぐ店を出て行きましたが、その後私が会計をするまで、大将が私に対してすごく無愛想だったのが気になりました。
ちなみにその日は常連夫婦と私以外、かなり離れた席にもう一組客がいただけで、混雑はしてませんでしたが、私は店の空気を悪くしてしまったのでしょうか?

A 回答 (8件)

お寿司屋さんでは何処に座るか聞くのが良いです、常連さんは座る


ところを決めている人もいますがお店の指示で座ったところでうる
さい客に注意してもお店にも責任があります、ランチメニューなら
カウンターは遠慮するようにしましょう。(お店により拘らない)
    • good
    • 0

#2でおまんす。


 自分の感覚では、ランチは昼飯です。仕事終わりに寿司屋で昼飯って…。

 仕事終わりに知人や友人に「今からランチいかない?」と声かけて見てください。かなり怪訝な顔をされると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、仕事が終わる時間がちょうど昼ご飯の時間帯です。なので書き間違いではありません

お礼日時:2024/09/08 20:09

なぁんもアナタは、間違ってない思います


気にせず他の店探したらいいんじゃないかな?
逆に大将はアナタに感謝すべきですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めちゃくちゃ大将に嫌な顔されました…w

お礼日時:2024/09/08 20:07

私ならそのお店常連になります


つまらない年寄りの戯言いちいち気になさらず黙殺スルーですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこいい。わたしもそんな心の余裕を持てるように頑張ります

お礼日時:2024/09/08 20:06

大きな声で…と言うのもどの程度なのかにもよりますよね。



飲食店のいわゆる「常連客」ってのは、店主としては扱うのが難しい。

無下に扱うわけにもいかないですし、かと言って常連客ばかりを優遇するとそれ以外の客から不満が出る。

自分のことを本当に「常連客だ」と思うなら、そこは察して、自ら端の席に座るとか、客が多い時は早めに切り上げるとか、気を遣えるのが本当の意味の常連客だと思います。

私の場合、たまたま入った店が、常連客が我が物顔で幅を利かせている店は絶対に2度と行きません。
    • good
    • 1

他の席が空いていたのなら、あなたが席移動した方がよかったです。



常連客は店にとっては大事です。
ずっと以前、自分の店を持ったスナックのママが言っていました。
「ホステスとして働いてた時は、めったに来なくても金額を使ってくれる客が嬉しかったけど、自分の店を持ったら、たとえ金額は少なくても常連客は有難いことがわかった」

経営者としては、多少嫌な客でも常連客は、いわば定期収入なので大事なのです。

とはいえ、同じ客であるあなたに不機嫌な態度をするのは、接客として×です。
そういう店は敬遠した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手に席を移動していいものかと考えてしまい移動できませんでした。もう2度と行かないです

お礼日時:2024/09/08 11:31

仕事帰りにランチなぁ…。



 どんな仕事か気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事務職パートタイムです。

お礼日時:2024/09/08 11:28

店の空気と常連のお客を彼方の一言でなくしてしまいましたね。

毎日最低二千円の損失常連なら月に最低でも三万は消えました。迷惑客は彼方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常連夫婦は普通に次の予約を取って帰られましたが。

お礼日時:2024/09/08 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報