![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
関西に住んでいます。9月に初めて静岡県・山梨県周辺をドライブしようと思うのですが、土地勘が全く無く、どのスポットをどういったコースで走れば良いのか、道路の込み具合など全く見当がつきません。
富士五湖周辺や五合目にはぜひ行ってみたいと思っています。富士山を見て、景色の良い道路を走り、高原の雰囲気が味わえれば、十分満足です。
おおまかに考えてみたのですが、
1日目:大阪から新幹線で静岡または三島へ、レンタカーを借りて富士山周辺ドライブ、付近泊
2日目:宿~小淵沢・八ヶ岳方面~16時ごろクルマ返却、JRで大阪へ
2日目のレンタカー返却は静岡県内にかかわらず、塩尻、松本辺りでもかまいません。
本当ならもう1日延ばして2泊したいのですが、休みが取れるか微妙です。
この地域に詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。ぜひよろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
私も地元民として2日間富士山を観光していただければとても嬉しいです。他の方が紹介しているように見ていただきたい所はいっぱいありますので富士山を一周してください。
車で行ける五合目(または新五合目)は4ヶ所あります。(河口湖口、富士宮口、御殿場口、須走口) 人気のあるのは河口湖口と富士宮口です。どこももうマイカー規制はしていません。
八ヶ岳も見所がいっぱいあってすばらしい所ですので別の機会にゆっくり観光するのがいいとおもいます。今回は中央高速からの八ヶ岳の美しい姿を見てがまんしてください。
はなはだ勝手ではございますが、富士山が大好きな地元民の希望です。
2度にわたり詳しく教えていただきましてありがとうございました。
アドバイスいただきました通り、今回は八ヶ岳行きを断念し、時計回りに1周するプランを組んでみました。初日11時過ぎ新富士出発、2日目17時レンタカー返却です。きっと次回の八ヶ岳訪問もこのコースから入ろうと思いますので、また教えていただける機会がありましたらその時はよろしくお願い致します。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。ありがとうございました!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
NO.4です。
ただひたすら車を走らせれば一周、そして更に強行ですが八ヶ岳も行けます。しかし、観光バスでもこんなプランはたてないので周遊するなら観光スポット滞在時間に注意してくださいね。レンタカー返却時間に間に合いません。
いずれにしても質問者様が満足するプランで計画するのが一番!
私からのアドバイスとしては
○一周するならスバルラインかスカイラインか質問者様のお好み。
○雨天の場合、朝霧高原は意味なしなのでひたすら走らせる。
○観光スポットはそれなりの意味はある(雨天、雲隠れ富士の紅葉台は駄目)
○北海道のレンタカーと比べないでくださいね。交通状況によっては渋滞が予想されます。時間、曜日によって富士市内、富士宮市内、御殿場主要道路、河口湖付近渋滞あり。
○東名御殿場から新富士の場合は富士インターで降りてください。
※一泊二日で富士山一周はもったいない気もしますが、安全運転で。そしてまた次回ゆっくり…まだまだ穴場もあります。
天気が良ければ走っているだけでも価値はありますので期待してください。
参考…先日朝霧高原、晴天なのに富士山は雲の中
本日曇りなのにばっちり富士山顔出し
2度にわたり詳しく教えていただきましてありがとうございました。
アドバイスいただきました通り、今回は八ヶ岳行きを見送ります。富士山周辺は見どころがたっぷり、ということが良くわかりました。強行かもしれませんが初日11時過ぎ新富士出発、2日目17時レンタカー返却のスケジュールでドライブを楽しんでこようと思います。地元の方からのアドバイスがいただけて、大変参考になりました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
新幹線は新富士で降りるのが1番いいです。
こだましか停まりませんので静岡でひかりから乗り換えてください。新富士から朝霧高原をドライブして(富士山の雄大な姿と牧場の牛などの高原気分が味わえます。休憩は道の駅朝霧高原がいいでしょう)富士五湖へ行きます。それぞれ湖岸を走る道路がありますので湖岸をドライブしてください。河口湖まで行ったら富士スバルラインで五合目まで行きます。
宿は河口湖にたくさんあります。
山中湖までは河口湖からちょっと離れていますし渋滞もありますので今回はあきらめてください。(2日目の午前中も富士五湖で過ごすのなら山中湖も行けますが)
2日目の朝一で八ヶ岳方面に向かうなら、中央高速の須玉ICで降りて清里まで行き、八ヶ岳高原道路で小渕沢へ出るのがお薦めです。すばらしい高原ドライブが楽しめます。
八ヶ岳方面への出発が遅くなったら下道は使わなくても中央高速から八ヶ岳を見ることができます。
アドバイスありがとうございます。なるほど、富士山には新五合目と五合目の2つがあるんですね、これなら富士山を半周するような形で八ヶ岳方面に行けるかも知れませんね。河口湖周辺の宿もチェックしてみます。
他の方のアドバイスを参考にすると八ヶ岳へは無理かなと考えていたのですが・・・富士山周辺は1日で通り過ぎるのももったいないような気がしますし、もう少し考えて見ます。ありがとうございました!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
こんにちは!涼を求めて昨日もちょっと朝霧高原へ行って来ました。
私の過去の富士山関係回答もご参考に。
関西から富士五湖ドライブでしたら新富士駅でレンタカーを借りるのが一番いいです。
○西富士道路(東名、富士インターに沿う)を走り、途中富士山スカイライン(看板あるので心配なし、無料)を登っていきます。マイカー規制がある時期は少し先の水々窪Pでシャトルバスにて新五合目まで。
規制が無ければ料金所があるのでそこからヘアピンカーブを登り新五合目のP。気持ち登って写真を撮ると記念になります。
○水ヶ塚駐車場から再びドライブというより、宿泊施設へ向かう時間になると思います。
朝霧高原付近での宿泊をお勧めします。
●田貫湖 国民休暇村なんて場所的にグッド。
http://www.yado489.net/k-22-shizuoka/fuji.html
2日目
○本栖湖方面、朝霧高原へ
まかいの牧場(ここの朝霧牛乳とフランクフルトは大人気フランクフルトお試しあれ)Pだけして園内は入らない。入る時間はありません。
http://www.makaino.com/
○朝霧高原の景色を楽しむ
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/me …
○道の駅「朝霧高原」WC休憩兼ねる場合のみ
http://www.asagiri-kogen.com/
○本栖湖畔にある、お札モデルになった展望スポットを見て
http://www.navi-city.com/tokusyu/tokusyu_satsu.h …
○その後でも先でもかまいませんが紅葉台という絶景ビューポイントがあります。看板もひっそりと…なのであまり人はいません。プロカメラマンは多いです。未舗装の山道を頑張って車で登ると頂上です。そこに古いお店が一軒。ここで二階の展望台へぜひ。えっ、お金取るの?と言ってはいけません。絶対損はしません。360℃富士と富士五湖、樹海を眺めることができます。感動間違い無しの絶景です。
http://www.fujigoko.tv/tdet.cgi?code=4712
○途中、風穴、氷穴他スポットもあります。
時間を見て寄ってみるとおもしろいです。
http://www.fujikyu.co.jp/cave/
○かなり頑張れるなら一気に河口湖まで。
ただし、あまり観光はできません。というより時間が無いので河口湖ドライブしながら山梨から再び静岡県入りした方が良いと思います。
※最初からここまでというお気持ちでしたら、宿泊地から風穴、氷穴、紅葉台観光をして河口湖でお昼、ほうとう 小作がおいしい!
http://www.kosaku.co.jp/kawaguchiko/index.htm
クーポン券利用してください。
それから、帰り道に本栖湖に寄り、まかいの牧場というプランもOKです。
○白糸の滝
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/me …
○いで牧場
濃厚な牛乳ソフトでしたらいで牧場のジェラートソフトをお勧めします。ここでは牛を見ながら食べるのでいいかも。臭いもきついですけれど。
http://www.ideboku.co.jp/shop.html
○そのまま市街地へ
○富士宮市から新富士駅 レンタカー返す
※河口湖まで行かなければ全ての観光スポットで時間がとれると思いますが交通状況にもよるのであくまでも参考としてください。
富士五湖のその他湖は特別見ることも無いと思います。途中で車内から見える場所もあります。
オマケ…富士宮焼きそばに興味がある場合
富士宮浅間大社のPへ。そばに大きな鳥居が目印の公園のPは無料だったと思います。少し歩きますが便利。
近くに富士宮やきそばのお店がたくさんあります。
http://www.umya-yakisoba.com/
お宮横丁へ一度行くと雰囲気が味わえます。
そこで食べてもいいですし、浅間大社P内に「ここずらよ」方言ですね。ここですよ。という意味のお店で食べてもいいです。
両方徒歩ですぐそばなので見比べることも可能。
「ここずらよ」は店内で焼いてもらえます。お土産予定の場合は作り方を見て習得してくださいね。よくテレビに出ます。
○お土産用富士宮焼きそばを購入する際、お勧めはマルモの麺です!
http://store.yahoo.co.jp/domannaka/fujiyaki-1.html
一泊二日で五合目と富士五湖周辺ドライブだとこのプランでいっぱいでしょう。八ヶ岳までは無理です。
もし、お宿が朝霧でとれない場合は河口湖ならたくさんあるので予約できるはずです。
その場合はそこから、お勧めプラン2日目の観光を河口湖から出発、本栖湖方面へ反対にしていただくと樹海付近、朝霧高原の観光がゆっくりできます。
なるべく早い時間に新富士駅から新五合目まで向かってくださいね。
後は天気のみ、天候に恵まれますように。
参考URL:http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
たいへん詳細なアドバイスありがとうございます!
ご回答を読みながら、富士周辺の道路地図とあわせて見てみました。
ひとつひとつのスポットも確認しましたが・・・見どころは結構あるのですね。これだけ見どころがあれば、確かに1日で通り過ぎるのはもったいないと思い始めています。
みなさんのアドバイスを見て、富士山を時計回りに1周するようなプランにしようか、と思います。新富士駅に帰るなら18時頃になっても大丈夫ですので、帰路は河口湖から御殿場経由、東名で富士川方面へ抜けても大丈夫でしょうか・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
慌ただしい旅行日程ですね。でも、静岡=>山梨は東名道・東富士五湖道路・中央道が走ってますので、いざとなればそれら高速に乗れば時短できます。初めての富士山なら、やはり富士吉田を中心にした表富士巡りの方が、賑やかな方が良ならお勧めです。
御殿場IC=>138号=>山中湖=>パノラマ台=>忍野八海=>富士吉田=>富士スバルライン=>五合目=>軽くハイキング、または下山=>河口湖(宿泊)=>富士急ハイランド=>137号=>天下茶屋(三つ峠ハイク?)=>一宮御坂IC=>中央高速で八ヶ岳方面、など、どうでしょう?
http://precious.road.jp/yamanashi/yamanaka.htm
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lakes/main. …
http://www.fujiq.jp/
宿泊は、山中湖ですがここがお勧めです。
http://www.hatagoya.co.jp/Yamanakako/
歩いて日帰り温泉に行けます。
http://www.benifuji.co.jp/
ご参考まで
ご回答ありがとうございました。なんとなく富士周辺の地理のイメージが湧いてきました。東名で御殿場まで行き、富士山の東側を通ってゆくプランですね。
他の方のアドバイスを読んで、富士山西部の観光をとるか、無理してでも八ヶ岳方面に出るか、もう少し考えて見ます。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ドライブ、楽しみですネ。●高原らしい広々とした…を望むのであれば富士山西側の朝霧高原がお勧めです。それらしいカンジ^^です。
●「景色としてのキレイな富士山を見たい」ということでしたら、少し離れて伊豆の大瀬崎や、静岡市の日本平などが、海を含むよい風景になると思います。
いずれにせよ、1泊2日のようですので、欲張りすぎないほうがよさそうですね。
ご質問者の年代・性別・同行者の有無がわからないので、そのあたりを出来る範囲で明らかにすれば、もう少し的確なアドバイスがもらえるかもしれませんネ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 高齢父が富士山を見たいと言うのです。父は腰痛があるので少ししか続けて歩けません(トイレはひとりででき 6 2023/01/02 22:23
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。(山梨県について) 7月中旬に富士急ハイランドに行く予定があります。 河口湖周辺の宿泊施設 2 2023/06/29 22:40
- 東海 京都から静岡へ旅行の予定です。 車で行きます。 初めて行くのですが静岡について地理的なことなど全くも 3 2022/10/22 23:37
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関東 静岡付近の思い出の場所を探しています。 小さい頃にした家族ドライブでの記憶です。 一般道からなかなか 1 2023/04/27 18:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
群馬県から富士山は見えますか?
-
厚木市内で富士山が見える地域
-
癒される観光地(埼玉県)
-
千葉県・養老渓谷について
-
付き合ってない相手と夜景を見...
-
女性の方から、夜景に誘っても...
-
急ぎです! 「夜景とか見に行き...
-
「夜景がきれいだね」と言われ...
-
男性はなぜ、ドライブや夜景に...
-
男の人が夜景に誘う意味
-
小浜線で途中下車するのにお勧...
-
富山県内で星がきれいに見える場所
-
野辺山駅→天文台→清里駅ウオーク
-
沖縄で夜光虫の見られる場所
-
今度広島に2泊3日で行くんです...
-
夜景
-
北極圏でバードが写真を撮った...
-
夜景を見てて、正面から軽くハ...
-
水族館はヤバかった?
-
「銀河鉄道の夜」について質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厚木市内で富士山が見える地域
-
群馬県から富士山は見えますか?
-
曇り・雪でも富士山って見えま...
-
沼田付近で朝風呂に入れる日帰...
-
スカイツリーと富士山
-
本栖湖周辺の日帰り温泉施設お...
-
富士山周辺のドライブ
-
千葉県・養老渓谷について
-
蒜山高原近隣のスポット
-
11月下旬に群馬県ゆびそ温泉に...
-
悲しいことがあり、気分転換に...
-
山梨ほったらかしの湯の周辺観...
-
男性はなぜ、ドライブや夜景に...
-
付き合ってない相手と夜景を見...
-
男の人が夜景に誘う意味
-
彼女からラブホに誘うにはどう...
-
女性の方から、夜景に誘っても...
-
「夜景がきれいだね」と言われ...
-
夜景って見せたい?
-
急ぎです! 「夜景とか見に行き...
おすすめ情報