dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 免許取得1年以内の二人乗りって減点は何点ですか?あと車の脇を抜けるのって違反ですか?違反ならそれは何点でしょう?
 先日,脇をすり抜ける時ウィンカーを出さない車と接触しました。今,1年以内でその時たまたま二人乗りだったんで,ちょっと気になりました。
 教えてください。

A 回答 (4件)

車の脇を抜けるとき


1.同方向へ進む2つの車線のど真ん中をうろうろしながら通る場合(追い越しになります)。
2.道路の左側端を通る場合(こちらは追い抜き)。
3.中央線をまたいで「何台も追い越す」カタチの場合。
4.物理的に不可能でしょうが、同一車線内で右側から追い抜いて信号待ちの先頭まで行って停まる場合。
で判断は違ってきます。

1.の場合は追い越すたびに、また車線をまたぐたびにウィンカーを法規どおりに出せるハズ無いので、検挙の対象になりやすいでしょうね。法規どおりにウィンカーを出した上で#2の方のおっしゃる釈明が出来るなら、OKかな。
2.の場合。路側帯に入らないのなら確か現行法では取り締まれないって聞いたことがあります。左側からの追い「抜き」は取り締まる側の現認の位置を証明する必要があるとか。ちょっと不確かなので、自信なし。
3.黄色い中央線ではない場合以外にも、まとめて追い越してはならないっていう法規に触れますね。また、交差点の手前10mなどの追い越し禁止場所でこれをやると別の法規で×ですね。
4.はなんの問題もありません。ただし、物理的に不可能でしょう。追い抜くときに対象車両と75センチの間隔をとったら車線からはみ出てしまいますし。
    • good
    • 0

ご参考までに。



参考URL:http://www.at-mag.co.jp/menkyo/bakkin.html
    • good
    • 0

減点等は↓の方の通りでは・・。

車の脇をすり抜けるのは違反らしいのですがおまわりさんに聞いたところ『あれは違反なんだけど車線変更をしていたんです。って言われたら取り締まれないんだよ。』って言ってました。使ってみては?最も切符をきられる可能性もありますが・・。すり抜け運転は危ないので気をつけて乗って下さい。
    • good
    • 0

減点1、反則金6千円ですね。

指定通行区分違反も1点6千円です。
安全運転でいきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!