
トップページ一番上に画像を配置し、その下に表を載せ、その表の中にコンテンツを掲載しようと思っています。
ソースはこんな感じです。
<IMG src="images/obj_top_main.jpg" width="860" height="210" border="0">
<TABLE border="0" width="860" height="100%" cellpadding="0" cellspacing="0">
<TR>
<TD bgcolor="#ffffff">ここにコンテンツ</TD>
</TR>
</TABLE>
この、「画像と表の間」を0にして付けたいのですが、方法がわかりません。
CSSで出来そうな気がするのですが…
方法があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テーブルにクラスをつけて、
.クラス名{margin-top:0px;}
とするとどうでしょうか。
若しくは、画像とテーブルの幅が同じなので、画像をテーブルの中に入れてしまうという手もあると思います。

No.3
- 回答日時:
もう答えは出ているようですが、完全な0を目指すのであれば
IEのブラウザは画像タグの下に余白ができるので
<IMG src="images/obj_top_main.jpg" width="860" height="210" border="0">
<TABLE...
ではなく
<IMG src="images/obj_top_main.jpg" width="860" height="210" border="0"><TABLE...
として改行を無くす必要があったかと思います。
No.2
- 回答日時:
<TABLE border="0" width="860" height="100%" cellpadding="0" cellspacing="0">
<TR><TD><IMG src="images/obj_top_main.jpg" width="860" height="210" border="0"></TD></TR>
<TR>
<TD bgcolor="#ffffff">ここにコンテンツ</TD>
</TR>
</TABLE>
↑これでいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクを選択したときの青い枠...
-
画像をクリックして同じページ...
-
inputタグでサーバにデータを送...
-
フォームのボタンをsubmitから...
-
レスポンシブ対応のHTML・CSS(...
-
【HTML/CSS】ボタンの枠が伸び...
-
プルダウンの選択リストの中に...
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
<img src="00.gif" border="0">...
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
auの携帯サイトで画像と画像の...
-
画像をリンクさせると紫の枠が...
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
チェックボックスの影
-
同一URLの連続アクセス方法
-
flex の各子要素を横幅 100% に...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
HTMLのIMAGEに。。
-
【HTML/CSS】ボタンの枠が伸び...
-
画像をクリックして同じページ...
-
画像をクリックして元に戻すには
-
ホームページで画像を横に並べ...
-
html+CSSのみで作るスライドショー
-
ホームページの一番下に配置し...
-
favicon.ico はもういらない?
-
htmlでキャラクター画像を、サ...
-
プルダウンの選択リストの中に...
-
ワードプレス max-width100%が...
-
アップロードするとレイアウト...
-
アイコンと文字を並べる時アイ...
-
3つの画像を中央に寄せて表示さ...
-
チェックボックスの影
-
画像の横に文字をうまく配置で...
-
imgタグは何で囲むのが良いか
-
HTMLタグのDL DT DDを使ってli...
おすすめ情報