
ホームページの一番下に配置した画像の下の隙間を無くしたいです。付属画像のように青い画像を配置したのですが、どうしても下に隙間が少し空いてしまいます。この隙間を無くしたいです。
img.example11{ vertical-align: bottom;や margin-bottom: 0%;を追加したも治りません。
困っています。回答よろしくお願いいたします。。
コードは以下です。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta content="text/html; charset=utf-8"/>
<title></title>
<style type="text/css">
/* 送信ボタンの大きさ、スタイル */
.auto-style4 {
margin-top:74px ;/* 画像の上の余白 */
height: 230px;
width: 830px;
padding: 0;
}
/* 画像中央配置 */
.center{
text-align: center;
}
/* ボタン代替え画像の大きさ調節 */
img.example8 {
width: 100%;/* ボタン枠に収める */
height: 100%;/* ボタン枠に収める */
}
/* HPの一番下に配置する画像のスタイル調節 */
img.example11{
width: 100%;
height: 106px;
margin-top: 700px;
vertical-align: bottom;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="enter">
<button type="submit" name ="submit" class="auto-style4" >
<img src="senden15.png" alt="確認画面へ" class="example8"/></button>
</div>
<!--画像調節可能にするためimg内にclassを作る-->
<div class="center"><!--画像中央寄せのためdivで囲む-->
<p><img src="senden30.png" alt="[写真]" class="example11"> </p>
</div>
</body>
</html>

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
bodyやpにもデフォルトのスペースがあるんです。
それをリセットで、0にしないと隙間が出来ますよ・・・
imgだけをどうこうしても無駄で、
img外のブロック要素が影響するでしょ・・・
個別対応でも良いけど、今回は、bodyも関係してそうだから、
body , p , h1 , h2 , h3 , ul , ol , li{margin:0; padding:0;}
こんな感じで、リセットしておき、
スペースを作りたい場合には、個別にmarginやpaddingを設定する。
-----------------------------
というか、
body直前のコンテンツだと、
コンテンツの縦幅が少ない場合には、ブラウザの縦の長さで表示されるので、勝手にスペースが出来るし、
コンテンツが膨大な場合には、ブラウザから消えるし
(その事実は把握しているのだとうか?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタイルシートで印刷時の画像...
-
画像のサイズが変わらない
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
マウスカーソルに合わせた設定...
-
画像のスライスiモードサイトで...
-
連続する表を軽くする方法
-
inputタグでサーバにデータを送...
-
画像サイズの変更の仕方を教え...
-
CSSで行間の指定
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
3つの画像を中央に寄せて表示さ...
-
画像をクリックして同じページ...
-
コンテナの上下左右を囲う線の...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
CSSのプロパティが一覧にな...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
<div style="overflow">でこん...
-
IE8では大丈夫なのに、IE7では...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
HTMLで同じ行の左右に文字配列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
画像を全体の200%の倍率で表示...
-
ホームページの一番下に配置し...
-
画像をクリックして同じページ...
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
画像の横に画像を配置したいです。
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
画像リンクの周りに線が出ます
-
オンマウスで離れた画像が変わる。
-
画像をリンクさせると紫の枠が...
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
画像をクリックして元に戻すには
-
1箇所に複数画像を別々に配置は...
-
システム開発会社のホームページ
-
floatさせたdtの内容が多い場合...
-
inputタグでサーバにデータを送...
-
画像と水平線について
-
jqureryスライドショーが上手く...
おすすめ情報