dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いきなりですが質問です。

私と旦那は、四柱推命での相性は日柱でみると干合・支合になっていて、
宿曜占星術では、もっとも繁栄するとされる栄親の関係なのですが、
なかなか旦那の仕事運の方がパッとしません。
仕事のことを除いては、何も心配することがなく、とても相性がいいと思っているのですが、この先、旦那の仕事が発展するのかとても心配です。

占い師の方や、また、このような相性の方がもしいらっしゃたら、何かアドバイスなどいただければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

私と旦那は、四柱推命での相性は日柱でみると干合・支合になっていて、



全く関係有りません。
良いにせよ悪いにせよ、こんな判断を下す事その物がナンセンスです。

宿曜占星術では、もっとも繁栄するとされる栄親の関係なのですが、

この占いの結果の判断が間違っていた結果が出ただけでしょう。

普通の人の運は、大まかに分けて仕事運の良い人は、どちらかと言えば家庭運が、良い人は少ないものでありますし、この反対に仕事運が悪いが家庭運は良いという人も居ます。
どちらも吉運だという人の数は大変少ないものです。
ご主人の仕事に関しては無駄を覚悟で努力有るのみで、その努力の最中は家庭の事の雑事には一切関わっていては駄目な様です。
これは貴方の覚悟が不可欠になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
両方良い、なんていうことは希なことであって、その両方を求めていたということは、少し贅沢でしたね。

肝に銘じます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/07 14:26

私の祖父は、仕事面で発展した人でした。


もう他界しておりますけど、その発展ぶりは親戚の間でも目を見張るものでした。祖父母は、日干と日支が、干合、支合してました。

旦那さんの四柱推命の大運は、いかがなものでしょうか?
あとは、旦那さんの大運によって変ってくるような気がしてきます。
旦那さんと主さんの日干が、干合、支合しているとは、相性が良く、
うらやましい限りです。

四柱推命は、お遊び程度の趣味の範囲でしか知らないので、あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

貴重なお話、ありがとうございます。

私自身も、四柱推命は趣味程度しかわからないのですが、大運などが関係してくるのでしょうね。運勢の読み方などは複雑そうなので、あまり勉強していませんでしたが、これから少しずつ知識を得たいと思います。
相性の良さは、日々感謝しています。少しでも、旦那の支えになれれば嬉しいのですが・・(^_^;)

お礼日時:2007/09/04 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています