重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Vistaを使用しています。
ネットでダウンロードしたAVIファイルの動画を今までGOMPLAYERで再生していました。
ところがいま再生しようとしたらエラーで再生できません。
GOMPLAYREのアイコンのAVIファイルをWクリックするとGOMPLAYERは開くのですが、同時に「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」と何度してもこんなエラーメッセージがでてきます。
ちなみに「wmv」「flv」「swf」ファイルなどは再生され、また再生できるAVIファイルもあるのです。ということはGOMPLAYER自体は正常だということですよね?
念のため一度アンインストールして、もういちどインストールしなおしてもかわりませんでした。
いままで再生できていたのになぜいきなりこんなふうになったのでしょうか?ファイル自体が壊れているということでしょうか?
これらのAVIファイルはWMPでは再生できなかったのでGOMで見れていたのに。。。どなたかいい解決法を伝授ねがいます。

A 回答 (2件)

6月27にVer.2.1.6が出ました。

もしバージョンアップしていないのならバージョンアップして見てください。
もしそれでも再生されないのなら、必要なCODECが入っていないかCODECが競合している可能性があります。AVIには種類によってogg、DivX、XviDなどのCODECが必要なものがあります。

http://www.gomplayer.jp/index.html

http://www.gomplayer.jp/notice_view.html?intSeq= …

http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html

この回答への補足

今のGOM PLAYERのバージョンを調べたら 「Ver,2.1.5.1」となっていたのでアンインストールして↑から再度インストールしなおしましたが、同じバージョンになりますが? どうしてでしょうか??

それと重大なことがわかりました。
yahoo動画も Gyaoもみれなくなっているのです。
いままではちゃんと正常に見れていました。
「Adobe Flash Player」もインストールしなおしましたがみれません。
念のためアンインストールもして再度インストールしました。
それでもみれないのです。
もうなにかPC自体のリカバリーをしないといけないみたいです。
先日メモリも2Gにしたのに動作も重いし、まったく使い物になりません。この際思いきって初期化しようと思います。
とても面倒くさいけれど、これも勉強になると思いがんばってやってみます。ありがとうございました。

補足日時:2007/09/02 21:58
    • good
    • 0

一部ASF/WMV/WMAファイルはメディアプレーヤー7.0以上がインストールされていないと再生できない場合が有るそうです


(メディアプレーヤー9.0以上推奨)

正常な動作のためにはDirect X 最新バージョンをインストールす必要があるそうです
(8.0以上のインストールを推奨)

この回答への補足

メディアプレーヤーはバージョン11です。
それと今GOMで再生可能なファイルを再生していて、画面上で右クリックしたら同じエラーメッセージがでてしまい、再生が止まってしまいました。お手上げです。。
GOMPLAYERはお気にいりだったのに。。。

補足日時:2007/09/02 02:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vistaなので「DirectX」は搭載済みです。
一度リカバリーしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!